待ったなしの超高齢社会。シニアサポート犬モデルづくりへ向けて

待ったなしの超高齢社会。シニアサポート犬モデルづくりへ向けて

寄付総額

2,636,000

目標金額 2,000,000円

寄付者
113人
募集終了日
2020年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/senior-suppor-dog?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年01月24日 15:22

【あと7日!】シニアサポート犬モデルづくりへ向けて

あっという間に、プロジェクトも残り1週間となりました。

 

ご支援いただいた皆さん、本当にありがとうございます。


1週間、「待ったなしの超高齢社会。シニアサポート犬モデルづくりへ向けて」ラストスパートをかけて頑張って参ります。

 

プロジェクトページにも書いていますが、日本の超高齢社会は世界に類をみない速さで進んでいます。高齢者数は全人口の約3分の1(28.1%)、3,558万人を占めます。

 

人が歳を重ねていくことは誰にとっても平等なことで、誰も止められません。誰もがいつかはシニアになります。

 

体がなかなか動かなくなるシニア世代が豊かな暮らしを送るために、シニア世代の飼い主さんの愛犬が飼い主をサポートする『シニア・サポート犬』を育成していきたいと計画し始めたのがこちらのクラウドファンディングの挑戦です。

 

 

訓練を受けた『シニア・サポート犬』ができることの例は以下の通りです。

 

1, 落とした物の拾い上げ
2, 物の受渡し
3, 郵便受けから新聞や手紙を持って来る
4, 加齢により遠くなった耳の代わりにドアベルや携帯の呼び出しなどを報せる
5, 離れている人を呼んでくる
6, 足の弱った方の歩行サポートをする※犬の大きさによります。

 

このほかにも、さまざまなお手伝いから3つまでの生活サポートを選んでいただき、ご家族と愛犬で3日間、日本聴導犬協会本部(長野県宮田村)に通って訓練スタッフから指導を受けていただたいと考えています。

 

1月31日の最後の日まで、頑張りますので、応援よろしくお願いいたします!

 

目標金額は300万円。達成まで約60万円が必要です。応援をいただけたら幸いです。

 

ギフト

3,000


協会オリジナル『チャリティクリアファイル』

協会オリジナル『チャリティクリアファイル』

🐶 日本聴導犬協会の犬たちからのお礼状
🐶 寄附領収書

【協会チャリティグッズ】
🐶 オリジナルクリアファイル


※寄附領収書の詳細については、本文中をご確認ください。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

5,000


協会オリジナル『チャリティバッチ』

協会オリジナル『チャリティバッチ』

🐶 日本聴導犬協会の犬たちからのお礼状
🐶 寄附領収書

【協会チャリティグッズ】
🐶 オリジナルクリアファイル
🐶 オリジナルバッチ


※寄附領収書の詳細については、本文中をご確認ください。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

3,000


協会オリジナル『チャリティクリアファイル』

協会オリジナル『チャリティクリアファイル』

🐶 日本聴導犬協会の犬たちからのお礼状
🐶 寄附領収書

【協会チャリティグッズ】
🐶 オリジナルクリアファイル


※寄附領収書の詳細については、本文中をご確認ください。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

5,000


協会オリジナル『チャリティバッチ』

協会オリジナル『チャリティバッチ』

🐶 日本聴導犬協会の犬たちからのお礼状
🐶 寄附領収書

【協会チャリティグッズ】
🐶 オリジナルクリアファイル
🐶 オリジナルバッチ


※寄附領収書の詳細については、本文中をご確認ください。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る