子どもと真剣に向き合う先生を支え抜き、教育に変革を起こすWEBサービス「SENSEI NOTE」
子どもと真剣に向き合う先生を支え抜き、教育に変革を起こすWEBサービス「SENSEI NOTE」

支援総額

3,059,000

目標金額 3,000,000円

支援者
201人
募集終了日
2013年3月24日

    https://readyfor.jp/projects/senseinote?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年03月18日 21:58

トークセッションレポート

 

【イベントレポート SENSEINOTE トークセッション】

 

 

先日3/10に教師の方や教育に関心のある方にご参加いただきSENSEINOTEトークセッションを開催いたしました。

 

 

教育の現場で実際にどのような課題があり、SENSEINOTEチームとしてどんな貢献ができるかを会全体で話し合える良い機会を持つ事ができました。ご参加いただいた皆様本当にありがとうございました。

 

トークセッションにご参加いただいた先生たちから、現場の実情や課題について貴重なお話をいただく事ができましたので、この場を借りていくつかシェアさせていただきたいと思います。

 

 

 

 

 

▼「去年よりも授業を良くしたい」ができない現状

 

 

ご参加いただいた先生たちが抱える課題でやはり多かったのが『忙しい』という現状。奥さんが先生という方からのお話だったのですが、家に帰ってきてはずっと授業の準備やテストの採点をしており休める時間がない。また最近だと個人情報の観点からテストを家に持ち帰れなく勤務時間にこなすのが辛い現状があるとのお話をいただきました。若手の先生からは1つの授業準備に対しても情報収集や試行錯誤にすごく時間がかかるとのお話をいただきました。

 

ベテランの先生であっても、本当は授業は毎回良くしていきたいと思っているものの、授業以外に取られる時間が多くてそれができない事があるとの現状があるようです。

 

 

僕たちが生徒だった頃、先生たちがそんな想いで授業をしてくれている、そんな忙しい現状があるなんて思った事もなく、すべてが当たり前だと感じていたのですが、トークセッションの場で先生たちからそういう言葉を聞き、本当に先生になりたいと思って先生になった方々は辛くとも生徒の事を考え、より良い教育を実践したいと思っていらっしゃるすばらしい方々だと改めて感じる事ができました。

 

SENSEINOTEに対しても授業のコンテンツが集まっていて授業準備が簡単に、また他の先生がやってきた事を参考により良い授業が提供できると期待の声をいただき、改めて先生たちに寄り添える、いいサービスにして行きたいと思える場でした。

 

 

 

▼学校によって違う先生同士の学び合い文化

 

 

複数の学校を経験された先生からのお話だったのですが、学校によって先生の教育方針や学び合いの文化は大きく異なるとのお話をいただきました。

 

若い先生は特に授業の準備は学生時代に自分が受けた授業を参考にされている方が多いようです。ですが当時の記憶は相当減っているため、結局同じ職場の先輩先生に聞くのが一番良い方法ですが、それが学校によってやりにくい場合があるとの現状を共有いただきました。

 

学校によっては団塊の世代が多く中堅の先生があまりいらっしゃらない学校もあるようです。先輩の先生との年の差が大きいとなかなか相談しにくいし、同僚の先生がいない場合は気軽に相談する相手がいない状況となります。また昔に比べて先生たちが交流する機会も減ってきているとの事です。

 

この点も同世代や近隣の学校の先生とつながり、情報共有する事ができればすごくありがたいとおっしゃっていただき、改めて先生間のコミュニケーションを促す仕組みについては強く検討していければと感じました。

 

 

 

 

トークセッションでは他にも多数のご意見、アイデアをいただきまして大変有意義な時間とする事ができました。いただいた課題については吟味し、今後のサービスに積極的に取り入れたいと思っています。

 

また今後も先生の皆さんや教育に関心のある皆さんと教育について、SENSEINOTEについて考える場を作って行きたいと思います。

 

引き続きどうぞよろしくお願いします!

リターン

3,000+システム利用料


alt

・SENSEINOTEオリジナルステッカー(1枚)をお送りします。
・SENSEI NOTEの活動を記した活動報告書をお送りします。
活動報告書は、SENSEI NOTEについてより詳しく理解できるように丁寧に作成させていただきます。

申込数
83
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

・SENSEI NOTEのサポーターとしてサイト内にお名前を記載させていただきます。

・SENSEI NOTEオリジナルステッカー(1枚)
・SENSEI NOTE活動報告書

申込数
102
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

・SENSEINOTEオリジナルステッカー(1枚)をお送りします。
・SENSEI NOTEの活動を記した活動報告書をお送りします。
活動報告書は、SENSEI NOTEについてより詳しく理解できるように丁寧に作成させていただきます。

申込数
83
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

・SENSEI NOTEのサポーターとしてサイト内にお名前を記載させていただきます。

・SENSEI NOTEオリジナルステッカー(1枚)
・SENSEI NOTE活動報告書

申込数
102
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る