
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 201人
- 募集終了日
- 2013年3月24日
教育トークセッション開催決定
「学校の教育はこれからどうなるのだろう?」
「学校教育での課題とは何なのだろう?」
「私達の手でできる事は何なのだろう?」
未来のこどもたちのために、先生を通じて、日本の教育の
↓参加申込はこちらからできます↓
https://www.facebook.com/events/545596365473011/
世界各国にて開催される起業家イベントStartupW
昨今いじめやモンスターピアレント、教師の体罰の問題な
本トークセッションの内容は下記3点となります。
1.教育現場の課題とは何なのか?
2.SENSEI NOTEってどうして生まれたの?どの様なサービスなの
3.SENSEI NOTEのサービスを実現させるために必要な、資金調達
プロジェクトへのご協力依頼
ここで3.の資金調達プロジェクトへのご協力をお願いし
そこで私達は、直に皆様と対話する事でSENSEI NOTEを知って頂く事から始め、SENSEI NOT
活動資金に関して私たちはReadyForという方法を
本セッションにて、活動資金の協力を躊躇される方々に強
教職関係の方、教育に感心のある方にぜひご参加いただき
多くの方のご参加を心よりお待ちしております。
■■トークセッション詳細■■
日程: 3月10日(日)
時間: 14:00~16:30(13:30受付開始、
会場: HUB TOKYO
http://hubtokyo.com/
JR / 東急目黒線 / 東京メトロ南北線 / 都営三田線 目黒駅中央口1より徒歩10分
定員: 80名様限定
入場: 2,000円(交流会費も含まれております)
■■スケジュール■■
13:30:開場
14:00-14:30: SENSEINOTEについ
14:30-15:30: SENSEINOTEチーム
15:40-16:30: SENSEINOTEの現在
16:30-18:45: 交流会(軽食・ドリンク付き
■■ご参加いただきたい方■■
・こどもの未来のために教育現場で働く先生方
・子供を持つお父さんお母さん
・教育に対し何かできないかと考えている方々
■■SENSEINOTEのこれまで■■
世界各国にて開催される起業家イベントStartupW
■■SENSEINOTEチームの紹介■■
☆浅谷 治希
神奈川育ちの85年生まれ。慶応義塾大学卒業後ベネッセ
☆末永 昌也
84年生まれ。東京工業大学大学院出身。Startup
皆様のご来場をお待ちしております。
SENSEINOTEチーム一同
リターン
3,000円+システム利用料
・SENSEINOTEオリジナルステッカー(1枚)をお送りします。
・SENSEI NOTEの活動を記した活動報告書をお送りします。
活動報告書は、SENSEI NOTEについてより詳しく理解できるように丁寧に作成させていただきます。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・SENSEI NOTEのサポーターとしてサイト内にお名前を記載させていただきます。
・SENSEI NOTEオリジナルステッカー(1枚)
・SENSEI NOTE活動報告書
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
・SENSEINOTEオリジナルステッカー(1枚)をお送りします。
・SENSEI NOTEの活動を記した活動報告書をお送りします。
活動報告書は、SENSEI NOTEについてより詳しく理解できるように丁寧に作成させていただきます。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・SENSEI NOTEのサポーターとしてサイト内にお名前を記載させていただきます。
・SENSEI NOTEオリジナルステッカー(1枚)
・SENSEI NOTE活動報告書
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,201,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 9日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,935,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 27日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 25人
私たちの「表現の不自由展・その後」
- 支援総額
- 1,208,000円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 7/12
国内外42年の建築技術者の経験で培った知見を活かし、無償支援したい
- 支援総額
- 62,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 9/24
日本の有機抹茶の本当の味を海外の多くの人に届けたい。
- 支援総額
- 11,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/1

若い演奏家の活躍の場。第2回ピアノ協奏曲フェスティバル開催!
- 支援総額
- 740,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 12/20

放課後の子ども×地域の大人 育ちあう場づくり「てらこやラボ」
- 支援総額
- 533,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/28

視覚障がい者とその支援者のためのスマホ相談窓口『スマサポコール』
- 支援総額
- 1,456,000円
- 支援者
- 154人
- 終了日
- 7/24

見えない心のSOSを発見する!特注くれよん教材をつくりたい
- 支援総額
- 780,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 7/13











