
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 252人
- 募集終了日
- 2023年11月30日
【動画】残り14日!原隊長からのメッセージ!(応援メッセージ抜粋紹介あり)
本プロジェクトをご支援いただき、ありがとうございます!
さて大気の不安定な感じが強いですが、本隊は大三島(おおみしま:愛媛県今治市)までやってきました。
いよいよ最終日の11月30日まで、残り14日となりましたが、このクラウドファンディングの達成のためには、あと30%、もう少し状況です。(All or Nothingの場合:100%に到達しなければ不成立となり、ここまでにいただいたご支援金も全額ご返金となります。)
もしご覧いただいて、はじめて本プロジェクトをお知りいただいた方がいらっしゃったら、ご支援を賜ることができれば嬉しい限りです。
---いただいた応援メッセージを抜粋させていただいてます---
頑張ってください!
ファンディングの成立を祈念します。
瀬戸内海ばんざい!
ここで産まれてよかったって永遠に思いたいよ!
--
シーカヤック の旅は静かでスローな海の巡礼のようだ。幾多の波を越え港から島へ、島から島へ。陸と島を結ぶ瀬戸内海をゆっくり漕ぎ進めば、未知なる人々との出会いと再発見があるはずだ。豊かで奥深い瀬戸内海の歴史や重ねた時間、水辺でのさまざまな営み、思索を記録してほしい。私たちが忘れないように。
---
夏休みお世話になりました。とても楽しい思い出がいっぱいな夏休みになりました。人生初の魚突きでは突けなかったけど楽しかったし、カヤックで落ちたのも一生の思い出です。きれいな瀬戸内海は一生忘れません。ずっと残っていて欲しい海です。楽しい夏休みを本当にありがとうございました。
---
知人が横断隊に参加しており横断隊のことを知りました。
原隊長、隊士皆さんが伝えたい事が私も含め多くの方々に伝わるよう応援したいと思っています。
映像作品、書籍を楽しみにしています。
頑張ってください!
-----抜粋以上、ありがとうございます!-----
あと14日、少し投稿の頻度が多くなるかもしれませんが、どうぞ最後までお付き合いいただければ幸いです!よろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

クルーメンバーコース
●お礼のメール
●瀬戸内カヤック横断隊クルーメルマガの配信(希望制)
2023年末まで行われる瀬戸内カヤック横断隊の旅のメルマガを配信します。週一回の配信でリアルな海旅の様子をお届けします。
●瀬戸内の残したい風景ポストカードセット
●プロジェクトクルーカード
今回のプロジェクトにご賛同いただいた証として、クルーカードを作成してお渡しします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

書籍コース
●書籍(2025年発行予定)
※瀬戸内の過去と未来を形にし、皆様のもとへお届けします。
●書籍にお名前掲載(希望制)
●お礼のメール
●瀬戸内カヤック横断隊クルーメルマガの配信(希望制)
2023年末まで行われる瀬戸内カヤック横断隊の旅のメルマガを配信します。週一回の配信でリアルな海旅の様子をお届けします。
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●瀬戸内の残したい風景ポストカードセット
●プロジェクトクルーカード
今回のプロジェクトにご賛同いただいた証として、クルーカードを作成してお渡しします。
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料

クルーメンバーコース
●お礼のメール
●瀬戸内カヤック横断隊クルーメルマガの配信(希望制)
2023年末まで行われる瀬戸内カヤック横断隊の旅のメルマガを配信します。週一回の配信でリアルな海旅の様子をお届けします。
●瀬戸内の残したい風景ポストカードセット
●プロジェクトクルーカード
今回のプロジェクトにご賛同いただいた証として、クルーカードを作成してお渡しします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

書籍コース
●書籍(2025年発行予定)
※瀬戸内の過去と未来を形にし、皆様のもとへお届けします。
●書籍にお名前掲載(希望制)
●お礼のメール
●瀬戸内カヤック横断隊クルーメルマガの配信(希望制)
2023年末まで行われる瀬戸内カヤック横断隊の旅のメルマガを配信します。週一回の配信でリアルな海旅の様子をお届けします。
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●瀬戸内の残したい風景ポストカードセット
●プロジェクトクルーカード
今回のプロジェクトにご賛同いただいた証として、クルーカードを作成してお渡しします。
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 34日

親子で楽しめる舞台作品「サッキンチョと九助」を作りたい
- 支援総額
- 89,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 9/13
広島で「ひきこもり」に悩むご本人、ご家族のために"繋がる場"を
- 支援総額
- 2,129,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 8/21
ファンレターでチームと共に闘おう!アビスパ福岡未来応援レター
- 支援総額
- 890,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 7/31

BMXレーシングで世界へ! 安曇野の中学生、単身アメリカ挑戦の夏
- 支援総額
- 594,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 8/29
子供達へ、鹿児島古の教え”島津日新公いろは歌”かるたにして伝えたい
- 支援総額
- 999,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 5/17
家族の価値を守るために、名門SMU(米)に留学したい!
- 支援総額
- 416,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 7/31

悩む宗教2世を救いたい!支援体制強化で「相談できる場所」を広げたい
- 支援総額
- 3,320,000円
- 支援者
- 303人
- 終了日
- 7/30











