
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
東海地方の落語情報誌「東海落語往来」にて掲載して頂きました!
ご覧いただきありがとうございます!!
東海地方にて開催される落語、演芸の情報をまとめた「東海落語往来」に掲載して頂きました!
東海落語往来は前身の「静岡落語往来」として2007年ごろに第1号が発刊されました。
2015年四月のVol.104号から「東海落語往来」と名前を改め、東海地区の落語文化に広く貢献されている歴史ある情報誌です!!
東海落語往来について、詳しい情報はこちらのリンクからどうぞ!!
こちらのクラウドファンディングページをご覧になって掲載のオファーを頂いたという経緯がありまして、東海地方の方々とのご縁が少しづつ深まっていくように感じております!
運営一同、日々現地の方々と連絡を取り合い、開催に向けての打ち合わせを着々と進めております。
未だ資金難の面は解決の糸口がつかめておりませんが、スタッフ、演者、運営と皆開催に向けて気持ちを高めております!
今後の新着情報にて現地のレポートやかしも明治座への思いなどますます公開してまいります!
ご覧の皆様、拡散、ご支援のほどどうぞよろしくお願い致します!!!

リターン
5,000円

応援コース
・お礼のメール
・【クラウドファンディング限定】DVD
・かしも名物!榑葺き用屋根板!
定期的に葺き替える屋根板にお名前を書き、かしも明治座に寄付いたします。お名前の入った屋根板は修繕に使い、お写真をお送りします。
(チケットはついていません。ご来場の際はチケットをご自身でご用意ください。)
(当日券は限りがございます。ご了承ください。)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【お土産付き】御贔屓コース
・お礼のメール
・【クラウドファンディング限定】DVD
・【クラウドファンディング 限定】オリジナル手拭い
・【クラウドファンディング 限定】オリジナル扇子
・かしも名物!榑葺き用屋根板!×三枚!
定期的に葺き替える屋根板にお名前を書き、かしも明治座に寄付いたします。お名前の入った屋根板は修繕に使い、お写真をお送りします。
(チケットはついていません。ご来場の際はチケットをご自身でご用意ください。)
(当日券は限りがございます。ご了承ください。)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

応援コース
・お礼のメール
・【クラウドファンディング限定】DVD
・かしも名物!榑葺き用屋根板!
定期的に葺き替える屋根板にお名前を書き、かしも明治座に寄付いたします。お名前の入った屋根板は修繕に使い、お写真をお送りします。
(チケットはついていません。ご来場の際はチケットをご自身でご用意ください。)
(当日券は限りがございます。ご了承ください。)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【お土産付き】御贔屓コース
・お礼のメール
・【クラウドファンディング限定】DVD
・【クラウドファンディング 限定】オリジナル手拭い
・【クラウドファンディング 限定】オリジナル扇子
・かしも名物!榑葺き用屋根板!×三枚!
定期的に葺き替える屋根板にお名前を書き、かしも明治座に寄付いたします。お名前の入った屋根板は修繕に使い、お写真をお送りします。
(チケットはついていません。ご来場の際はチケットをご自身でご用意ください。)
(当日券は限りがございます。ご了承ください。)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

孤立した妊産婦や女の子を応援!小さないのちのドアサポーター
- 総計
- 7人

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,430,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 17日
ICUバスケットボール部の新たな挑戦となる2022年に向けて
- 支援総額
- 450,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 6/29
差別のない憩いの場を横浜に 地域の人を結ぶ地域食堂を守りたい!
- 支援総額
- 640,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 11/30
「笑顔をなくした親子たち パーソナリティ症候群」刊行プロジェクト
- 支援総額
- 1,127,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 11/16

ひとみ座乙女文楽、スロベニア・マリボル公演を応援しよう!
- 支援総額
- 313,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 9/30
「ひまわり」書籍化実現へのご支援を、どうかよろしくお願いします!
- 支援総額
- 1,813,000円
- 支援者
- 313人
- 終了日
- 4/14
教育の新たな社会基盤を作りたい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/28
まだ一歳なのに白内障になってしまったモコ。手術費用をどうか助けてく
- 支援総額
- 155,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 6/13












