プロジェクト本文
▼目標金額達成のお礼&ネクストゴールに向けてみなさまへのお願い
みなさまからご支援を頂き、無事に目標額の100万円を達成することができました!
毎日届く励ましや応援のお言葉、ご支援、心より感謝申し上げます。大変励みになります。ありがとうございます!今回の達成で夢に一歩近づきました!しかしながら、まだまだプロジェクト実施のためには費用が必要です。今回資金の使用先である厨房機器や電化製品だけでも150万がかかり、さらには、工事のための資金や什器は自己負担となっており、プロジェクト総額は400万円以上かかる予定です。
今回のプロジェクトは7月9日の23時まで挑戦できるため、ネクストゴールを150万円に設定しました!私にとっては、100万円を達成できたことも夢のようで、そこからさらに150万円の目標を掲げるということで、達成できるか不安な気持ちでいっぱいです。かなり高い目標ですが、古民家カフェの夢を叶えていくためのプロジェクト費用に充てさせて頂きたいと思っています。何卒よろしくお願いします。
※ネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金などで補填をして実施しますのでご安心ください。みなさまからご支援を頂けますと幸いです。
7月9日23時まで、ネクストゴール達成・大湫町に生まれる古民家カフェ実現に向けて、みなさまの温かいご支援を引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
■ネクストゴール金額 150万円
■ネクストゴールも含め、集めた金額の資金使途 古民家カフェ内装工事にかかる費用に充てさせて頂きます。
▼自己紹介
はじめまして、瑞浪駅前で「山本さん家」という飲食店を営んでいる橘です。今回、岐阜県瑞浪市大湫(おおくて)町、かつて中山道の宿場であったこの場所で、町民や往来する方々に愛される古民家カフェをはじめたく、その資金のお願いでクラウドファンディングをはじめます。
私は瑞浪市の隣の町・多治見市出身です。瑞浪駅前で店をはじめて早二十年になります。その間に、瑞浪の良いところをたくさん知りました。その中でも、大湫宿は大好きで、四季折々大湫の自然に触れたいと何度も何度も訪れました。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
大湫宿が好きになり何度も訪れる度に、どうしてこんな良いところに、お茶を飲んだり食事をしたりする場所がないのだろうと不思議に思うようになりました。
そのうちに、ぜひこの町のどこかで古民家カフェを開店したい!という夢を持つようになりました。もっともっと瑞浪に人が来てほしい、そんな気持ちがいつもありました。
また、私は、古民家に強い憧れをもっていました。私の父が大阪出身で、大阪城近くの旧家で生まれ育ち、その父の実家に行くたびに、古民家に触れ感動した経験があるからです。
いつかは古民家カフェを行いたいとずっと思ってきましたがなかなか機会がなく、そんな時、たまたま手に取った瑞浪市役所の広報誌に、「大湫町にある瑞浪市の文化財・新森川邸を活用して古民家で事業をはじめませんか?」という呼びかけを見かけました。「いつかは!」と思っていた思いが「今、古民家カフェを開きたい!」という強い気持ちに変わりました。
(画像:瑞浪市役所より提供)
そこでこれまでの夢であったカフェ事業を瑞浪市役所に提案したところ、アイディアが採択され、市役所から新森川邸を十年借り受けることになりました。
▼プロジェクトの内容
私はここで、古民家カフェ・橘として暖簾を上げ、美味しいコーヒーはもちろん、地元野菜や地元産ボーノポークの食事の提供を行いたいと考えています。
一番の想いは、これまで飲食店がなかった宿場町に町民のみなさんが親しんできてくれる居場所をつくることです。そして、中山道を往来する方々の思い出に残るようなおもてなしができればと考えています。
古民家カフェ・橘は、みなさんの気持ちを癒す場になりたいです。今の時代、コロナ禍でもあり、みなさんの気持ちが休まらないように思います。そんなみなさんの疲れを癒すような食事を提供して、ほっと寛げる場所を作りたいと考えています。
もちろん美味しいカフェ、ハーブティ、その他健康に良い食べ物や飲み物をご用意します。そして地元野菜で作ったプレートランチ、ボーノポーク丼やボーノポーク焼うどんなど、地元の食材をなるべく使用した地域密着型のお店にしたいです。
▼古民家カフェ、私の夢であり町のみんなの夢だと気づいた。
夢が叶うことになり、何度も大湫町に通うようになって気づいたことがあります。それは、古民家カフェが、私の夢であり、同時に瑞浪市や大湫町の町民の方々の夢でもあるということです。地元のお年寄りの方々が気にかけてくださったり、町に移住してきている若者が声をかけてくださったり、毎回大湫町に訪れるたびに、「楽しみにしているよ!」という声が届き、多くの方々の期待を感じています。
大湫町を訪れた時、私が感じた思い。こんな素敵な宿場の町並みの中にカフェがないなんて!という思いを多くの方々がもっていたのです。
お店のオープンに向けて助けて欲しいというSOSを出したところ、市役所の方々をはじめ、80代の町民の方から30代の移住者の方まで、多くの町民の方がボランティアで清掃活動に駆けつけくださいました。
▼私たちの目指す姿・若い人からお年寄りまで誰も気軽に立ち寄れる場に。
町民やみなさんの憩いの場になるよう、気軽に毎日立ち寄れるようなお店を目指したいと思います。70歳からのスタートです。私の集大成として考えるお店は、利益追求でなく、「今日はお客さんひとり。それでもいいか。」という気持ちで営業したいと思っています。
もちろん、事業なので、利益も必要です。しかし、私がこれまで全国の古民家カフェに行った際、珈琲が千円のところもあり、それでは、町の人がふらっと気軽に立ち寄れることができないと感じました。私の古民家カフェのイメージは、例えば、ひとり暮らしの人がお店に来て、その日の嬉しかったことや抱えている悩み、日常の些細なことを話す場になったら良いなと思っています。
私自身、これまで、人と話すことで、元気をもらってきました。コミュニケーションすることで、自分も相手も元気になれるという経験をたくさんしてきました。
いつでも誰でも気楽にお店にくることができる値段でカフェを行いたいと考えています。
▼オープンと営業時間について
現在、古民家カフェ・橘のオープンは2021年7月17日土曜日で考えています。営業日は、金曜日、土曜日、日曜日、月曜日(週4日)で、時間は9:30から17:00です。夜は完全予約制で受け付けます。
▼クラウドファンディング資金の使用用途について
◎キッチン器具
50万円:私のカフェのみならず、町民の方々にも「ワンディシェフ」として、希望者の方には、キッチンの設備を貸し出したいと考えています。町の方々の会合に使っていただければと思います。
◎家具・ソファ
50万円:高齢者の方々にもゆっくりと寛いでいただけるソファ家具を用意したいと考えています。居心地のよい空間づくりに充てたいと考えています。
▼リターンについて
地元の企業の方々からご協力いただきました。
・瑞浪ボーノポーク【ハム工房 瑞浪】
ハム、ウインナー詰め合わせ(写真の品です)
・黒にんにく
地元瑞浪・ムラセの黒にんにく
国産黒ニンニクお徳用(バラ)100g入り・国産黒ニンニク黒酢300ml
・中仙道ゴルフ倶楽部割引券
平日300円割引・休日500円割引券(優待料金に併用できます)
こちらの返礼品をお届けします!
※ご注意ください※
コロナウイルスの影響によりプロジェクトもしくはリターンが遅延する可能性がございます。遅延が予想される場合は、あらかじめ支援者のみなさまにご連絡いたします。
▼最後に
私は、人が好き、料理が好きで、飲食業を28歳から38年してきました。癒される、安らげる、店作り。そして、美味しい食事と飲み物、自然を生かした庭づくりをしたいと考えています。
もともと新森川邸の庭に生えていた柿の木をどうしても残してほしいとお願いし、なんとか残してもらいました。ここの柿の木の下に、みなさんが集まり、笑顔で過ごしてもらいたいと思っています。
私は、70歳という年でも新しいことを始められる、まだまだ頑張れる!そんな感覚で、楽しみながら、みなさんに愛される場所を作っていきたいと思います。
プロジェクト達成に向けて頑張ります。
応援のほど、よろしくお願いします!
本クラウドファンディングで実施するプロジェクトでは、履行のために飲食店営業許可が必要となります。現在、既に飲食店営業許可の手続きを進めており、本プロジェクト実施である2021年7月17日までには、認可取得の見込みが立っております。(2021年5月21日現在)
▼プロジェクト終了要項
オープン完了予定日
2021年7月
建築・改修場所
岐阜県瑞浪市大湫町
建築・改修後の用途
地域住民が利用できる古民家カフェとして改装
プロフィール
瑞浪駅前で「山本さん家」という飲食店を営み二十年になります。出身は、瑞浪市の隣の町・多治見市です。70歳という年でも新しいことを始められる、まだまだ頑張れる!そんな感覚で、楽しみながら、みなさんに愛される場所を作っていきたいと思います。 よろしくお願いします。
リターン
3,000円
お礼のメール
●古民家カフェ橘より、お礼メールをお送りします。
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円
店内掲示板にお名前掲載(三年間)
●お礼メールをお送りします。
●古民家カフェ・橘の店内お名前掲載します。(三年以上)
※注意事項※
お名前掲載のリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 支援者
- 20人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
6,000円
プレイベント招待券
●お礼メールをお送りします。
●古民家カフェ・橘の店内お名前掲載します。
●和菓子1ドリンク付きバイオリニストコンサートへご招待します。
日程:7月17日(土)14時〜15時30分@古民家カフェ橘
※ヴァイオリニスト濱島秀行氏による演奏を予定。
※プレイベント招待券は【メール添付】にてお送りする予定です。
【濱島秀行氏プロフィール】
5才よりヴァイオリンを始め、2005年よりソロ活動を開始。 2006年、ヴァイオリン・フルート・ピアノで構成されるユニットwingを結成。wingとして現在まで4枚のCDをリリース。
2018年、2ndソロアルバム『Violin Songs』をリリース。 その他、台湾のテレビ局「公共電視」、ZIP-FM、CBCラジオ、ぎふチャンラジオ等メディアにも多数出演。 平成27年度岐阜市芸術文化奨励賞受賞。
※注意事項※
お名前掲載のリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円
オープン一ヶ月記念イベントご招待
●お礼メールをお送りします。
●古民家カフェ・橘の店内お名前掲載します。
●オープニングイベントへご招待します。
日程:8月22日(日)17時〜19時@古民家カフェ橘
イタリアン精進料理をお出しする予定です。
※招待はメールにてお知らせします。
※注意事項※
お名前掲載のリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円
カフェ橘プレミアムコーヒー5枚綴りチケット
●お礼メールをお送りします。
●古民家カフェ・橘の店内お名前掲載します。
●カフェ橘プレミアムコーヒー5枚綴りチケットをお送りします。
(有効期限は6ヶ月以内となります。)
※注意事項※
お名前掲載のリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 支援者
- 29人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円
瑞浪ボーノポーク詰め合わせ
●お礼メールをお送りします。
●古民家カフェ・橘の店内お名前掲載します。
●瑞浪ボーノポーク(ハム工房 瑞浪ハム・ウインナー詰め合わせ)をお送りします。
※リターンを履行するためには、食品衛生法上の営業許可と食品衛生責任者の届け出が必要で、すでに取得済みです。
※注意事項※
お名前掲載のリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 支援者
- 24人
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円
国産黒にんにく(バラ100g入り)
●お礼メールをお送りします。
●古民家カフェ・橘の店内お名前掲載します。
●国産黒にんにく(バラ100g入り)をお送りします。
※リターンを履行するためには、食品衛生法上の営業許可と食品衛生責任者の届け出が必要で、すでに取得済みです。
※注意事項※
お名前掲載のリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円
中仙道ゴルフ倶楽部割引券
●お礼メールをお送りします。
●古民家カフェ・橘の店内お名前掲載します。
●中仙道ゴルフ倶楽部割引券をお送りします。
平日300円割引・休日500円割引券となります
(優待料金に併用できます)
(有効期限は6ヶ月以内となります。)
※運営主体である中仙道ゴルフ倶楽部さまの許諾を得ております。
※注意事項※
お名前掲載のリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円
国産黒にんにく黒酢(300ml)
●お礼メールをお送りします。
●古民家カフェ・橘の店内お名前掲載します。
●国産黒ニンニク黒酢300mlをお送りします。
※リターンを履行するためには、食品衛生法上の営業許可と食品衛生責任者の届け出が必要で、すでに取得済みです。
※注意事項※
お名前掲載のリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2021年8月
20,000円
古民家カフェ・橘にて夜のイベント開催OK!
●お礼メールをお送りします。
●古民家カフェ・橘の店内お名前掲載します。
●夜カフェ・橘の貸切ができます。(後日、日程を相談します)
※コロナ対策・まん延防止等重点措置等により日程や時期は検討いたします。
(有効期限は6ヶ月以内となります。)
※詳細はメールにてお知らせします。
※注意事項※
お名前掲載のリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
30,000円
カフェ橘の1日店主券
●お礼メールをお送りします。
●古民家カフェ・橘の店内お名前掲載します。
●カフェ橘を1日貸し切り、店主になれます!(後日、日程を相談します)
※コロナ対策・まん延防止等重点措置等により日程や時期は検討いたします。
(有効期限は6ヶ月以内となります。)
※1日店主券は【メール添付】にてお送りする予定です。
※注意事項※
お名前掲載のリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
100,000円
全力応援・企業協賛10万円コース
●お礼メールをお送りします。
●古民家カフェ・橘の店内お名前掲載します。
●古民家カフェ・橘の店内にて無期限にて協賛いただいた企業様のPRを行います。
※注意事項※
お名前掲載のリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
プロフィール
瑞浪駅前で「山本さん家」という飲食店を営み二十年になります。出身は、瑞浪市の隣の町・多治見市です。70歳という年でも新しいことを始められる、まだまだ頑張れる!そんな感覚で、楽しみながら、みなさんに愛される場所を作っていきたいと思います。 よろしくお願いします。