
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 161人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
ShiroiToスタッフからの応援メッセージ
皆さん、こんにちは。
今日はアトリエShiroiToでスタッフとして勤める貝沼雅美からの応援メッセージをご紹介します。日々、手芸クラフト作品を生み出し販売も行う彼女は、地球環境にも目を向け「エコラップ」づくりなど行い、周囲の意識を高めてくれています。「まさみさん」としてメンバーさんや子どもたちからからも慕われ、得意な手芸で彼女にしかできない、メンバーサポートもしてくれています。
『私の話』
興味あれば🙏
私がお手伝いさせて頂いてる、星田駅前アトリエ教室の先生が、人生をかけてチャレンジして、今年立ち上げた生活介護施設が、クラファンにチャレンジ中🙌
自由奔放な我が子は、習字を習っていたけど…何か違うかもとふと思って自由に制作出来るアトリエ教室に通ってみた。。
何年か経つと先生と親しくなり、バイトしないかと声をかけてもらった。
自由で繊細で難しい我が子は、学校のに行かない事を選んでた時期も、アトリエは通っていて。さぞ居心地がよかったに違いない。
働くようになって、こども達と関わると、皆さぞかし居心地が良い居場所なんだなって、入ってくる表情から伝わる。
先生が20年近くかけて作った居場所。
そんな所に私も通わせてもらうようになり、大人もこどもも、そのままの自分でいれて、受け入れてくれる場所が大切だなって感じるようになった。
皆、身体、心に、大きさは違うと思うけど生きづらさがある思う。ない人もたまにいるかもしれないけどね。
私もHSS型のHSPなので生きづらいと思う事が多々ある。
障がい手帳ある無しに関わらず、自分のそのままを受け入れてくれる場所があるってこんなにも安心できるんだなって思える場所。
そんな居場所を先生は作ってきたんだと思う。そして、さらに拡大して沢山の人々を受け入れようとしている。
こどものアトリエ教室という枠を超えて、今年春、生活介護施設を1人で立ち上げ、スタッフは全員ハントしてクラファンまでするというパワフル先生。
もし、そんな居場所に興味を持ってもらえたら
クラファンサイトを覗いてくれたら
めっちゃ嬉しいです‼️
アートとか芸術とか正直、よくわからない私。でも、作品で自分を表現するという事が出来る場所があるって幸せな事だとはわかる。。。
こどもの遊ぶ公園が減ったり、コロナ禍で制限される生活の中でも、手を使い、頭を真っ白にして制作に没頭出来る居場所はあったらいいよね♫
貝沼雅美
リターン
4,000円+システム利用料

メンバー作品ポストカード3枚セット
メンバーの作品ポストカードを3枚郵送いたします。
※ポストカードの組み合わせはこちらで選ばせていただきます。楽しみにお待ちください。
※郵送は日本国内のみとさせていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

メンバー作品ポストカード5枚セット
メンバーの作品ポストカードを5枚郵送いたします。
※ポストカードの組み合わせはこちらで選ばせていただきます。楽しみにお待ちください。
※郵送は日本国内のみとさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2023年2月
4,000円+システム利用料

メンバー作品ポストカード3枚セット
メンバーの作品ポストカードを3枚郵送いたします。
※ポストカードの組み合わせはこちらで選ばせていただきます。楽しみにお待ちください。
※郵送は日本国内のみとさせていただきます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

メンバー作品ポストカード5枚セット
メンバーの作品ポストカードを5枚郵送いたします。
※ポストカードの組み合わせはこちらで選ばせていただきます。楽しみにお待ちください。
※郵送は日本国内のみとさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2023年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
- 総計
- 4人

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
- 総計
- 2人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 39日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人
菱野団地の高齢者の健康寿命を伸ばすために
- 支援総額
- 1,038,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 9/23

福島の児童養護施設から巣立つ新社会人にスーツを贈りたい!
- 支援総額
- 574,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/30
広島県安芸太田町、祇園坊柿や特産品で作るオリジナル発泡酒工場
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/17

会津磐梯で「えごま」の栽培技術を継承し、えごま油を作りたい!
- 支援総額
- 566,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/11

新庄もがみ地域の歴史をつなぐ。「季刊にゃー」の総集編刊行へ!
- 支援総額
- 2,375,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 5/29
大好きな乙川をもっときれいにするために。小学3年生の宝さがし
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/25

自然の中で農作業!子どもたちの食育を行う団体を立ち上げたい
- 支援総額
- 101,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 3/27










