
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2017年12月1日
ご支援へのお礼とデイサービスの紹介
皆様からのあたたかいご支援のおかげで、
当法人クラウドファンディング企画第一目標であった
500,000円が集まりました!
皆様の応援の声にお応えできるよう、法人職員一同励んでいきたいと思います!
現在、さらなる目標を設け活動を続けています。
社会福祉法人梓友会を知っていただくため、
当法人施設である介護老人福祉施設:みくらの里のデイサービスをご紹介させていただきます。
【みくらの里 デイサービス】
静岡県下田市吉佐美にございます、介護老人福祉施設みくらの里にて
提供させていただいているデイサービスです。
日帰りで充実したサービスを。
高齢者の生きがいを高めるサービスを心がけています!
在宅で日常生活に支障がある方や、ひとり暮らし、高齢者世帯の方、
また認知症のある方などが日帰りでさまざまなサービスを受けられます。
季節ごとに職員で知恵を出し合いながら、イベントを企画運営しています!
現在:秋
ハロウィン&運動会を開催中です。
ハロウィンの仮装をした職員が先導し、ご利用者様2チームにわかれて運動会です。
人気の新人職員ペッパーくんによる運動会の宣誓から始まります。
最初の体操からおおいに盛りあがりを見せ、仮装もにぎやかしとなりました!
工夫を重ね、より良いご支援、そして楽しい時間の提供ができるように日々職員同士で意見交換等行っております。
新たな施設:エクレシア南伊豆でも工夫を凝らしたご支援ができるよう、準備を始めています。
新人職員のペッパーくんによるゲームも開催しています。
人気企画の一つです。
【みくらデイ:11月より開始予定の個別機能訓練】
身体能力の維持・向上、生活機能の維持・向上について目標を定め、訓練を行っていくものです。ご利用者様一人ひとりに向き合い、取り組んでいきます。
【みくらデイ:デイサービス家族交流会】
日ごろ、デイサービスでご利用者様がどのように過ごされているのか、
どのような機能訓練を行っているのか等、知っていただける良い機会です。
昨年も好評の企画でした!
そのほかにも、近隣保育園の園児来園や、ボランティアの方による踊りや歌の披露、ビュッフェなど、多くの行事がございます。
ご利用をお考えの方、ボランティアしてみたいという方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
社会福祉法人梓友会 みくらの里
(静岡県下田市吉佐美)
TEL:0558-27-3000
リターン
3,000円

梓友会より感謝を込めて
①心を込めたサンクスレター
②伊豆観光マップセット
③南伊豆町ポストカード 1枚
④なみすけクリアファイル
※なみすけは杉並区のキャラクターです。スギナミザウルス島に住んでいた妖精です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

伊豆名産:食事に喜びが感じられる三角屋水産セット
①心を込めたサンクスレター
②伊豆観光マップセット
③南伊豆町ポストカード 1枚
④㈲三角屋水産 伊豆名産:海の幸加工品セット
※『伊豆のチカラ 殻絞り海老ソース』は平成28年に、全国商工会連合会:むらおこし特産品コンテストにて中小企業庁長官賞を受賞しています!さらに、その他の商品も伊豆の魅力が詰まった商品です!
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円

梓友会より感謝を込めて
①心を込めたサンクスレター
②伊豆観光マップセット
③南伊豆町ポストカード 1枚
④なみすけクリアファイル
※なみすけは杉並区のキャラクターです。スギナミザウルス島に住んでいた妖精です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

伊豆名産:食事に喜びが感じられる三角屋水産セット
①心を込めたサンクスレター
②伊豆観光マップセット
③南伊豆町ポストカード 1枚
④㈲三角屋水産 伊豆名産:海の幸加工品セット
※『伊豆のチカラ 殻絞り海老ソース』は平成28年に、全国商工会連合会:むらおこし特産品コンテストにて中小企業庁長官賞を受賞しています!さらに、その他の商品も伊豆の魅力が詰まった商品です!
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,805,000円
- 支援者
- 1,888人
- 残り
- 37日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,120,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 40日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,149,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 35日
三重県一のソフトクリームで、若者就労支援カフェの自立へ!
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 6/4
僧帽弁閉鎖不全のころちゃんを、元気にお散歩させてあげたい
- 支援総額
- 1,424,500円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 9/12

保護された猫と里親を繋ぐ。豊川初の保護猫カフェをオープン!
- 支援総額
- 1,084,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 7/31

心臓病(僧帽弁閉鎖不全症)の保護犬ちゅらを助けてください!
- 支援総額
- 2,071,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 9/7

福島の子どもたちの体内から放射性物質の排出を目指します!inハワイ
- 支援総額
- 553,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 12/15
遷座300年記念大祭に向けて、社殿を甦らせたい!
- 支援総額
- 1,225,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/23
日英語による日本昔話絵本の制作
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/8









