
支援総額
目標金額 340,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2023年9月29日
残り5日!ミュージアムグッズを考えるワークショップを実施しました!
いよいよ当プロジェクトも残り5日となりました。ラストスパートに向けて、再びご支援もいただけるようになり、ありがとうございます!
そんな今日は、当プロジェクトの元になった、ミュージアムグッズを考えるワークショップの今年度版を実施しました。
今日は初回という事で当館で開催。お題は、現在展示室で開催中の当プロジェクトのトピック展示を見学した方が、付箋に自由に書いてくれた「あなたもグッズを考えよう」を元に、さらにグッズ案を考えるというもの。
付箋はたくさんあったので、みんなで外して、テーブルに広げて整理。内容を見ながら「アクセサリー」「生活雑貨」「文具」「食」に分けてみました。その後は、それらをネタにみんなで感想大会!
今日の参加者は少し少なめでしたが、皆さん熱量は高く!「これはいいね~」「私もこのアイデア考えてた~」って盛り上がりながら。
昼食後は、付箋のアイデアを元に、それぞれ新しくグッズ案を考えてもらいました。そして、そのアイデアは、今回新たに作成したミュージアムグッズ企画用のワークシートに書き込んでもらいました。
そんなグッズ案がこれ。それを見せながら、発表をして共有し、初回が終了となりました。
とにかく、付箋にあったいろんな発想のアイデアを元に、さらに新しアイデアが誕生!実現は少し検討が必要なものから、これはすぐ出来そう~なものまで。中には、当館のハニワこうてい大増殖!のアイデアまで。
私も参加して聞かせてもらいましたが、今年も面白いグッズができそうです!
ちなみに次回は、10月22日に大阪歴史博物館の見学を予定しています。当日はスペシャルに!学芸員の方に案内もしていただけますので、興味のある方は是非お待ちしています。
詳細・申込は…
ミュージアムグッズ工房2023
https://racco-taiken.com/sionji/archives/news/museumkobo2023
リターン
3,000円+システム利用料

当プロジェクトへの支援(活動報告書、特製クリアファイル付き)
当プロジェクト支援のお礼として、プロジェクトの活動報告書と「心合寺山古墳 特製クリアファイル×2枚」を郵送します。
※グッズの納期によっては、発送が前後する場合があります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
4,000円+システム利用料

ダンボールで円筒埴輪キット
新古墳グッズのうち「ダンボールで円筒埴輪作りキット」を送付いたします。それに加えて、当プロジェクトの活動報告書と心合寺山古墳特製クリアファイルを2種類各1枚も一緒に送付します。
なお「ダンボールで円筒埴輪作りキット」は組み立て前の状態で送付しますので、写真のような円筒埴輪にするには、30分程作業時間が必要です。またゴミ箱カバーにする場合は、当セットにはゴミ箱は付いておりませんので、市販のゴミ箱を購入して下さい。(100均ショップ等で高さ20センチ、径15センチ程のゴミ箱を購入して下さい)
※グッズの納期によっては、発送が前後する場合があります。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

当プロジェクトへの支援(活動報告書、特製クリアファイル付き)
当プロジェクト支援のお礼として、プロジェクトの活動報告書と「心合寺山古墳 特製クリアファイル×2枚」を郵送します。
※グッズの納期によっては、発送が前後する場合があります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
4,000円+システム利用料

ダンボールで円筒埴輪キット
新古墳グッズのうち「ダンボールで円筒埴輪作りキット」を送付いたします。それに加えて、当プロジェクトの活動報告書と心合寺山古墳特製クリアファイルを2種類各1枚も一緒に送付します。
なお「ダンボールで円筒埴輪作りキット」は組み立て前の状態で送付しますので、写真のような円筒埴輪にするには、30分程作業時間が必要です。またゴミ箱カバーにする場合は、当セットにはゴミ箱は付いておりませんので、市販のゴミ箱を購入して下さい。(100均ショップ等で高さ20センチ、径15センチ程のゴミ箱を購入して下さい)
※グッズの納期によっては、発送が前後する場合があります。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2023年12月

地域の宝をみんなで守る|文化財防災・救援プロジェクト2025

- 現在
- 1,487,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 86日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 6,788,000円
- 寄付者
- 708人
- 残り
- 46日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集

- 総計
- 119人

日本伝統のわら細工文化を未来に継承したい。職人育成にご支援を!

- 現在
- 46,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 46日

火災で焼損、安堵町の中家住宅。代々守り継いできた文化財を修復したい

- 現在
- 18,086,220円
- 支援者
- 642人
- 残り
- 16日

焼津神社|日本武尊の御事蹟を称え、千六百年の歴史と文化を未来へ繋ぐ

- 現在
- 5,710,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 46日

菅原道真公を生前より祀る「生身天満宮」|令和の大修復事業へご支援を

- 現在
- 3,355,000円
- 支援者
- 221人
- 残り
- 10日