READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録

障害者の働きがいを考えるシンポジウムを開催したい!

矢辺卓哉

矢辺卓哉

障害者の働きがいを考えるシンポジウムを開催したい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

126,000

目標金額 300,000円

支援者
17人
募集終了日
2013年9月7日
募集は終了しました
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

    https://readyfor.jp/projects/skhakusho?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
2013年09月11日 18:29

ご支援ありがとうございました

よりよく生きるプロジェクトの矢辺です。 先週末、7日で30日間のプロジェクト期間が終了いたしました。結果は、プロジェクトの目標を達成できませんでした。 ご支援いただ…

もっと見る

2013年08月21日 21:19

シンポジウムの内容が決定!

こんばんは。 よりよく生きるプロジェクトの矢辺です。 本日、打合せを行い、シンポジウムの内容が決まりましたので、お伝えします! ■実施の背景 ・障害者雇用は、入社す…

もっと見る

2013年08月20日 21:24

点字資料が完成しました!

こんばんは。 よりよく生きるプロジェクトの矢辺です。 障害者の働きがいを考えるシンポジウムを開催するプロジェクトですが、着々と準備が進んでいます。 本日、東京視覚障…

もっと見る

2013年08月19日 17:39

障害者活躍白書とは?

こんにちは。よりよく生きるプロジェクトの矢辺です。 前々回の新着情報で、障害者活躍白書2013の冊子版が完成したことをお伝えさせていただきました。 今回は、障害者活…

もっと見る

2013年08月17日 15:04

お振込でのご支援も可能です。

「クレジットカードを持っていない」「ネットでクレジットカード入力するのが不安」「持っているクレジットカードが対応していない」という方に、お知らせです。 銀行振込でも、障害者の働…

もっと見る

2013年08月15日 20:34

障害者活躍白書冊子版が完成!

皆さん、こんばんは。矢辺です。 今日は嬉しいお知らせ! 障害者活躍白書2013冊子版が完成しました! 今まではPDF版のみ販売させていただいておりました。 しかし、…

もっと見る

2013年08月13日 21:04

私の夢

私はこんなことを夢みています。 営利、非営利問わず、様々な組織がこぞって、雇用率に関係なく様々な障害のある人と一緒に働いています。 それはなぜか。障害者を雇用しない組織は恥…

もっと見る

2013年08月09日 21:37

障害者問題は自分に関係ない?

この度、障害者の働きがいを考えるシンポジウムを開催するというプロジェクトを開始させていただきました。 開始2日目にも関わらず、多くの方にご支援、拡散のご協力をいただきまして、誠…

もっと見る

リターン

3,000+システム利用料


alt

(1)サンクスレター&シンポジウム資料に特別協力者として掲載

サンクスレターの送付とシンポジウム資料に特別協力者としてお名前を掲載させていただきます。

支援者
11人
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

(2)「障害者活躍白書2013」PDF版を贈呈

上記(1)に加え、「障害者活躍白書2013」PDF版を贈呈いたします。

支援者
6人
在庫数
制限なし

30,000+システム利用料


alt

(3)「障害者活躍白書2013」冊子版を贈呈
(4)シンポジウム開催後の報告書の送付

上記(1)(2)に加え、「障害者活躍白書2013」冊子版の贈呈、シンポジウム開催後の報告書をお送りさせていただきます。

支援者
1人
在庫数
49

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
殺処分反対!周南の成犬を助けるため、第二のまあくんハウスを作りたい のトップ画像

殺処分反対!周南の成犬を助けるため、第二のまあくんハウスを作りたい

一般社団法人 まあくんハウス一般社団法人 まあくんハウス

#まちづくり

250%
現在
17,565,000円
支援者
1,573人
残り
4時間

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする