このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
ネパールに感染症予防のためのマスクを10万枚届けます!
ネパールに感染症予防のためのマスクを10万枚届けます!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

60,000

目標金額 255,000円

支援者
9人
募集終了日
2015年9月9日

    https://readyfor.jp/projects/smilemask2015?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年08月23日 00:43

ネパール滞在記① Bidia Kunja小学校訪問

こんばんは!

Smile Mask Project for Nepal副代表、上智大学委員会代表の清水美徳です。

 

ネパール滞在中に、学校2校、避難民キャンプ1つ、孤児院2つ、村1つにマスクを届けさせて頂きました。

 

          

今回は、最初に訪問したBidia Kunja小学校のご報告です。

この学校では、マスクを配布すると同時に、4年生のクラスでマスク・手洗い・うがい等の衛生習慣に関する簡単な授業をさせて頂きました。

    

 

 

Bidia Kunja小学校はカトマンズにある私立学校で、設備はかなり綺麗な方です。

 

 

この子たちは1年生。日本を知っていてくれました。

 

      

この学校は先述の通り、カトマンズの中でも恵まれている方なのですが、それでも子供たちには手洗い・うがい・マスクをするという習慣がありませんでした。

そのため、マスクを配るだけでなく、根本的な意識から変えていくことが重要なのだと感じました。

 

 

4年生のクラスの子供たちへの授業の様子。とても熱心に聞いてくれました。また、日本語もよく知っていました。

 

 

マスクをつけた子供たちと一緒に。

 

 

先生に全校生徒分のマスクをお渡しさせて頂きました。

先生は何度も「1日や2日の支援でなく、継続的な支援をお願いしたい」とおっしゃっており、海外の遠く離れたところに支援するということの難しさを感じましたが、だからこそ真剣に考えていかなければいけないのだとも感じました。

 

      

         

SMP 公式Facebook,Twitter,HPも是非ご覧ください。
SMP 公式Facebook: http://www.facebook.com/smilemask2015
SMP 公式Twitter: http://mobile.twitter.com/smilemask2015
SMP 公式HP: http://ifparty.net/smilemask/

             
上智大学 総合グローバル学部 1年 清水 美徳

リターン

3,000


alt

この引換券1枚で、1000枚のマスクを購入することが出来ます。

1.SMPメンバーからのサンクスレター
2.写真や動画での進捗ご報告

申込数
10
在庫数
制限なし

10,000


この引換券1枚で、約3330枚のマスクを購入することが出来ます。

1.SMPメンバーからのサンクスレター
2.Facebook公式ページにお名前掲載
3.写真や動画での進捗ご報告
4.ネパールのお土産

申込数
3
在庫数
制限なし

3,000


alt

この引換券1枚で、1000枚のマスクを購入することが出来ます。

1.SMPメンバーからのサンクスレター
2.写真や動画での進捗ご報告

申込数
10
在庫数
制限なし

10,000


この引換券1枚で、約3330枚のマスクを購入することが出来ます。

1.SMPメンバーからのサンクスレター
2.Facebook公式ページにお名前掲載
3.写真や動画での進捗ご報告
4.ネパールのお土産

申込数
3
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る