祥雲高等学院開校、スタートすることができました!
READYFOR?「明蓬館SNEC長野から発達特性を持つ子どもたちの学校を作りたい!」プロジェクトにご支援くださった皆さまへ
こんにちは。このたびは、私たちのプロジェクトにご支援いただき、本当にありがとうございました。
10月から3人の学生が通いはじめ、途中から3人の学生が仲間入りしました。
祥雲高等学院/明蓬館SNEC長野の定員は20名です。来年度入学の学生も決まってきていて、枠が残りわずかとなりました。
今回のプロジェクトは、皆さまのおかげで、無事終了することができました。
支援してくださった皆さま、SNS等で拡散・応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。
まだスタートしたばかりですが、一人ひとりの学生と向き合い、「未来のジブンを好きになれる場所」にしていきたいです。
皆さまからご支援いただいた支援金をもとに、私たちの学び舎を作れたことに感謝を忘れずに、頑張っていきます。
少し祥雲高等学院の紹介をさせていただきます。
10月1日に開校式を行い、10月から通ってきている0期生と、来年の4月からの1期生で既に入学が決定していた学生が参加してくれました。
グランドオープンは、平成29年4月に行います。

現在も学生のための学習環境を整えています。

普段の学習の他に、月に1回体育があり、みんなで体を動かして楽しみます。
祥雲高等学院の運営主体はNPO法人カシオペアです。法人の理事長が院長を務めている東口メンタルクリニックの、デイケアに通う学生と合同で行っています。
約20名での体育はとても盛り上がりました。
12月は、キャッチボール、バレーボール、卓球、バスケットボールから好きなものを選んで行い、最後にみんなでドッヂボールをしました。

皆さまからご支援頂いた資金は、全額建物の改修費用に使用させて頂きました。
ご支援いただいた皆さまへリターンを発送いたしました。
木製ドネーションタイルに名前を刻印するリターンについては、学生が学習の一環で製作をしてくれています。出来上がり次第、皆さまにご報告させていただきたいと思いますので、もう少しお待ちください。
今後も皆さまに見守っていただきながら、「ゼロ百Smail」を目指して、精進していきますので、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
祥雲高等学院/明蓬館SNEC長野
スタッフ一同

![[10000円コース]発達特性をもつ子どもたちのためにご支援をお願い致します](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNFEvQWc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--bc9348fd10f1c910301432390401deef37ffa6d0/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--fc2618279d5c256a3dee5442678918f2b9145a45/p9098-r37675-visual.jpg)


















