
支援総額
554,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2019年7月31日
https://readyfor.jp/projects/snowflake-cafe-aster?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年07月02日 06:47
いよいよ7月

おはようございます😃
今日も雨のようで
外からシトシトと雨音がしています。
本当は夜にポチポチと
更新をしていたのですが
知らぬ間に寝てしまっていて
長時間放置をしたら
書いた文面は消えてしまいました😅
と、いうことで
朝にリベンジです。
たまたま目覚めたのですが
やはり気になるのは
プロジェクトです。
すると
またお一人のご支援がありました。
昨日は7月初日、残り日数30日
とのことで
またまた緊張感が蘇っていたのですが
夕方にお一人のご支援がありました。
支援額に反映されていないのは
銀行振込のご支援の場合は
実際に振込が完了してから
支援額に反映されるからです。
クレジットカードのご支援は
即反映されます。
7月半ば迄に支援達成率52%に
到達することが目標でしたが
目前である事と
反映していない支援額を加えた場合には
達成出来ているので
目標はクリア出来そうです。
これも皆様のおかげです。
本当にありがとうございます😊
プロジェクト成功まで
まだ道のりがございますので
このプロジェクトを
どんどん拡散していただけると
嬉しいです。
本日の写真は
保育士試験の申込書です。
今回で3回目のチャレンジで
残すところ4科目の受験です。
今度こそ合格したい💮ので
日曜は休もう
と現時点では思っておりますが
前回の試験の時にも
前々回の試験の時にも
同じことを思っていたのに
バタバタと過ごし、
結局試験前に詰め込むという
残念な受験生をやっております。
今回はお盆休み中に集中して
頭に入れていく予定です♬
スノーフレークでは
保育士受験サークルを作り、
有志の職員と一緒に受験しています。
試験が土曜、日曜の2日間ですから
受験をしない職員が
(既に保育士、介護福祉士等の専門職員)
土曜日のサービスを提供しながら
応援してくれています。
施設は3つありますが
スノーフレークという
一つのチームとして協力し合い、
より良いサービス、
より良い会社を目指しています。
まずはプロジェクトの成功を目指し、
頑張ります!!
リターン
10,000円

【ネット上でも繋がりを】スノーフレーク非公開facebookグループご招待
○お礼のメール
○「あすてる」ドリンク券(10枚綴り)
○スノーフレーク非公開facebookグループご招待
※facebookグループにて、皆さまの悩みなどを共有して、皆で解決していければと思います。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

あすてる応援コース
○子どもたちからのお礼のお手紙
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

【ネット上でも繋がりを】スノーフレーク非公開facebookグループご招待
○お礼のメール
○「あすてる」ドリンク券(10枚綴り)
○スノーフレーク非公開facebookグループご招待
※facebookグループにて、皆さまの悩みなどを共有して、皆で解決していければと思います。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

あすてる応援コース
○子どもたちからのお礼のお手紙
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
特定非営利活動法人(NPO法人)ルネスかごしま
一般社団法人日本意思決定支援ネットワーク(S...
石井英寿(いしいさん家 代表)
猪狩裕太(合同会LLC縁の下の力持ち)・理沙(...
奥村仁美(子どもアドボカシーセンターOSAKA)
imacoco

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
87%
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
継続寄付
- 総計
- 29人

心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
継続寄付
- 総計
- 25人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
継続寄付
- 総計
- 12人

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
継続寄付
- 総計
- 2人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
継続寄付
- 総計
- 3人

お互いさまの街ふくしま あつまーるのこどもにチケットのプレゼントを
継続寄付
- 総計
- 3人
最近見たプロジェクト
鈴木 隼斗
小柳 陽平
宮川修一
西垣裕之
金澤木綿(かなざわゆう)
上野山 広司 (Sake World Cup 2018)
自然派美白化粧品LLP
障害者の方と健常者の方が一緒に踊れる空間を実現したい
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/24
成立
障がいのある子の放課後等デイサービス送迎用の車両を購入したい
113%
- 支援総額
- 1,815,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 3/4
成立
妊娠中のママの笑顔をつくる、マタニティギフトを届けたい!
105%
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 10/31
その子に合った学習方法で学習支援する放課後等デイサービス開設
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/28

お茶の魅力を農家が直接伝え交流する、コミュ二ティ茶会の開催を
- 支援総額
- 470,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 7/14

世界初!日本酒と世界のSakeが集結する「Sake World Cup 2018 」
- 支援総額
- 283,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 3/30
成立

日本医療の現場で生まれた「究極の美肌クリーム」を世界へ!
103%
- 支援総額
- 311,500円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 7/14













