リターンのひとつ「団体旗にお名前を」ご紹介します!
このプロジェクトを応援してくださっている皆様、いつもありがとうございます!
皆様の温かいご支援やメッセージは、どれほど私たちを力づけ勇気を与えてくださったことでしょう。
また、このプロジェクトの趣旨に共感いただいて、様々なところでおすすめしていただき、多くの皆様のご理解ご協力により支援の輪は確実に広がっていることに、感謝の気持ちでいっぱいです!
必ず、このプロジェクトを達成して、皆様のご期待に応えたい!そして皆様に喜んでもらえる素晴らしい事業ができるようにこれからも頑張ります!
さて、このプロジェクトは寄附型プロジェクトですので、対価性のある返礼品はありません。皆様のご支援にたいする一番の恩返しは、このプロジェクトを達成すること、そして事業の成果をお見せすることと考えています。
ですが、どうしても何かで感謝の気持ちを現したい!
今日はリターンのひとつである、「団体旗にお名前を記名する」を紹介させてください!
スペシャルオリンピックス日本・徳島の団体旗がこちらです。
今夏はこのプロジェクト用にスペシャルオリンピックス日本・徳島連の新しい団体旗をつくります。

阿波踊りのとき、踊り連(グループ)の隊列のいちばん前に団体旗を掲げて踊り込み、次いで高張提灯、踊り子、鳴り物と続きます。
ご支援いただき、お名前の記名をご希望くださった皆様のお名前を、スペシャルオリンピックス日本・徳島連の団体旗に記名させていただきたいと思っています。
どのようなイメージになるかというと、今年3月に開催されたスペシャルオリンピックス世界大会アブダビ 2019において、日本選手団が持参した応援フラッグのようなイメージです。
この応援フラッグはReadyforで3/19にプロジェクトが成立した知的障がいをもつアスリートが世界ではばたくために!のリターンのひとつでもありました。

URL:https://readyfor.jp/projects/sowg-abudhabi2019
私もわずかですがこのプロジェクトに支援し、応援フラッグにお名前を書いていただきました。その旗をアブダビでアスリートたちが笑顔で持ってくれている写真を見てとても嬉しくて感激しました!
私たちは今夏8/12の阿波踊りで、スペシャルオリンピックス日本・徳島連の団体旗に、ご支援くださった皆様のお名前を書いて、その旗を持って演舞場に踊り込み、皆様と感動を分かち合いたいと思っています!
また演舞場では、踊り込みの最中、場内アナウンスで連の紹介をしていただけます。
その際は、このたびのクラウドファンディングで寄せられた皆様からのご支援により、作ることのできた高張提灯を持って踊り込んでいること、知的障がいのあるアスリートたちが社会参加を果たすため、この事業にたくさんの方のご支援をいただいて開催できたことを放送していただこうと考えています!
今夏の阿波踊りは皆様のお名前といっしょに、演舞場に踊り込みたい!
私たちのできるせめてもの感謝の気持ち、それをリターンのひとつとさせていただきました。
プロジェクトのリターンのひとつひとつについても想いを込めています。
プロジェクトページには書ききれなかったことも含めて、これからもプロジェクトの進行とともにお伝えしていければと思っています。
これからも応援よろしくお願いいたします!
ギフト
1,000円
阿波踊りでアスリートたちと感動を分かち合うプロジェクト(1,000円)
・お礼状(PDFデータ)
・活動報告書(PDFデータ)
・団体旗にお名前を記載(*1)
*お礼状と活動報告書のPDFデータをメールでお送りさせていただきます。
*領収書(寄付金受領証明書)の発行をご希望の方には郵送でお届けさせていただきます。
(*1)8/12の阿波踊りで先頭に掲げる団体の旗(フラッグ)の白い部分にお名前を記載させていただきます。
*「団体旗にお名前を記載」について注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
- 寄附者
- 13人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年9月
3,000円
阿波踊りでアスリートたちと感動を分かち合うプロジェクト(3,000円)
・お礼状
・活動報告書(媒体:紙)
・団体旗にお名前を記載(*1)
・阿波踊りポストカード(*2)
・寄付金受領証明書
(*1)8/12の阿波踊りで先頭に掲げる団体の旗(フラッグ)の白い部分にお名前を記載させていただきます。
(*2) 8/12の阿波踊りの写真入りポストカードに感謝のメッセージを添えてお送りします。
*「団体旗にお名前を記載」について注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
- 寄附者
- 28人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年9月
10,000円
阿波踊りでアスリートたちと感動を分かち合うプロジェクト(10,000円)
・お礼状
・活動報告書(媒体:紙)
・アスリートたちより感謝のお手紙
・団体旗にお名前を記載(*1)
・阿波踊りポストカード(*2)
・HPにお名前を掲載(*3)
・ピンバッジ(*4)
・寄付金受領証明書
(*1)8/12の阿波踊りで先頭に掲げる団体の旗(フラッグ)の白い部分にお名前を記載させていただきます。
(*2) 8/12の阿波踊りの写真入りポストカードに感謝のメッセージを添えてお送りします。
(*3) 当団体のHP「支援団体・個人ページ」にお名前を掲載させていただきます。
(*4)本プロジェクトで制作したピンバッジを1つお送りします。
*「団体旗にお名前を記載」および「HPにお名前を掲載」について注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
- 寄附者
- 44人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年9月
20,000円
阿波踊りでアスリートたちと感動を分かち合うプロジェクト(20,000円)
・お礼状
・活動報告書(媒体:紙)
・アスリートたちより感謝のお手紙
・団体旗にお名前を記載(*1)
・阿波踊りポストカード(*2)
・HPにお名前を掲載(*3)
・ピンバッジ(*4)
・SON・徳島スポーツタオル(*5)
・寄付金受領証明書
(*1)8/12の阿波踊りで先頭に掲げる団体の旗(フラッグ)の白い部分にお名前を記載させていただきます。
(*2) 8/12の阿波踊りの写真入りポストカードに感謝のメッセージを添えてお送りします。
(*3)当団体のHP「支援団体・個人ページ」にお名前を掲載させていただきます。
(*4)本プロジェクトで制作したピンバッジを1つお送りします。
(*5) スペシャルオリンピックス日本・徳島のスポーツタオルをお送りします。
*「団体旗にお名前を記載」および「HPにお名前を掲載」について注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
- 寄附者
- 7人
- 在庫数
- 13
- 発送予定
- 2019年9月