支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2017年6月20日
命の灯火
先週の木曜日に生まれ落ちたばかりの小さな命を保護しました。
初産の母猫は丸一日戻って来ませんでした。
本当は1ヶ月前、保護出来るはずだった4匹の妊婦猫のうちの1匹が生んだ赤ちゃんです。
私たちの不手際で保護に至らず、招いた結果です。
赤ちゃんは4匹の兄妹でしたが、私たちが夕方連絡を頂き、駆けつけた時にはそのうち1匹の命の灯火は消え、体は柔らかさを失っていました。
まだ目も開かず、お日様の光も、そよぐ風も、草や土の匂いも知らないまま逝ってしまった小さな命。
兄妹の中で一番体の大きな子で、生き延びられるはずの子なのに、どうして…。
せめて…その亡骸だけでも自然に帰してあげたいと思い、翌日花が咲く陽の当たる場所に埋葬しました。

残された3匹の兄妹も予断を許さない情況でした。
母猫の温もりを得られなかったその体はびしょ濡れで氷のように冷たくなっていました。
正直、助からないかも、と思いましたが、それよりも、か弱く鳴き、今にも消え行く命の灯火を何とか助けたいという思いのほうが強かった。3匹を助手席のヨーコさんに預け、体をこすり、刺激し、温めながら車を飛ばして滝の川の保護ハウスへ。合流したかおりさんと3人でバケツにお湯をはり、3匹の体をつけて温めました。
徐々に赤みを取り戻す体、鼻もピンクになり、急いで何枚ものタオルでふき、完全に乾かします。
それでも鳴き声は今にも消え入りそう、3匹を二人に任せ、絶えず体をしごき、温めている間にミルクを作ります。
哺乳びんでミルクを与え始めると、3匹は生きようと乳首にしゃぶりつきます。
母猫のお乳をずっとずっと待っていてようやく飲めたミルクはどんどん体を温め、少しずつ動くようになりました。
保護してから5時間近く奮闘し、何とか持ちこたえてくれましたか、人間が猫の赤ちゃんを育てるのは簡単な事ではないのです。人間がどんなに頑張っても全ての子が3日目まで生きられる可能性は高くありません。
3匹のうちの1匹はとても体が小さく、数時間の間に何度も危うい情況を迎えました。
母猫がミルクを与え、自分で体温調節が出来ない赤ちゃんのために常にくるんで温める状態を人間が作る為には、2~3時間おきに保温管理と哺乳をしなければそのはなかい命はいとも簡単に消えてしまいます。
これから不眠不休の闘いが始まります。
小さな命の奮闘記を皆様にもお届けしたいと思いますので、懸命に生きようとする命を見守って頂き、応援して頂きたいと思います。
リターン
5,000円
写真付きサンクスレター
◆心を込めた写真付きサンクスレター
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円
写真付きサンクスレターとブログ&フェイスブックに任意のお名前掲載
◆心を込めた写真付きサンクスレター
◆ブログ&フェイスブックに感謝の意を込めてお名前を掲載
※任意のお名前でも可能です。希望者のみ。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
5,000円
写真付きサンクスレター
◆心を込めた写真付きサンクスレター
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円
写真付きサンクスレターとブログ&フェイスブックに任意のお名前掲載
◆心を込めた写真付きサンクスレター
◆ブログ&フェイスブックに感謝の意を込めてお名前を掲載
※任意のお名前でも可能です。希望者のみ。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
- 総計
- 28人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 579,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 7日

子どもたちが訴えたSOSー帯広の多頭崩壊現場から命をつなぎたい
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 4日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,248,000円
- 支援者
- 308人
- 残り
- 7時間
【被災地へ!】軽トラを買って、野菜をもっと贈りたい!
- 支援総額
- 1,168,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 8/7
障がい福祉の未来を変えた、5人の成功ビジネス本を出版したい!
- 支援総額
- 1,010,500円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 7/18

福島の子どもたちを大自然へ!!『思いっきり夏休み!』in北海道☆
- 支援総額
- 1,348,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 7/21
岩手の豊かな自然を発信したい、災害時にドローンを役立てたい
- 支援総額
- 71,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 5/25

出る杭を伸ばす!挑戦と変化を巻き起こすコミュニティを谷上に!
- 寄付総額
- 26,748,000円
- 寄付者
- 281人
- 終了日
- 5/1

ピッチイベント「ドリプラ信州・プレゼン2025」を開催したい!
- 支援総額
- 112,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 4/19
お世話になった母校のサッカー部に恩返しをしたい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/29









