このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
新たなシェアハウスのありかたを提案する本を出版します!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
1,763,000円
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2014年2月25日
https://readyfor.jp/projects/soshare_book?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年11月30日 23:06
ただいま、悩み中。
ステキな暮らしを実践している人達の本だから、ステキな装いでお届けしたい。
本棚に飾っておきたくなるような、たまに写真を眺めたくなるような。この本のタイトルのように、ずっとそっと人生に“寄り添う”ような本であって欲しいな。
と、いう想いで、表紙のデザイン案を眺めています。文字の大きさ、フォント、位置、紙質・・・少し違うだけで全然違う。
でも、こうやって悩んでいる時間が、楽しかったりもするのです。
さて、どんな表紙になるのやら。
もう少し、悩みは続きます。
2013.11.29
東村 奈保

リターン
3,000円
①サンクスレター
②パンフレット
をお送りします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①、②に加え、
③今回作成します、『寄り添う暮らし ~ライフスタイル別、課題解決型シェアハウスを紹介します~』(1冊)をお送りします
④『寄り添う暮らし ~ライフスタイル別、課題解決型シェアハウスを紹介します~』に協力者としてお名前を掲載します
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①サンクスレター
②パンフレット
をお送りします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①、②に加え、
③今回作成します、『寄り添う暮らし ~ライフスタイル別、課題解決型シェアハウスを紹介します~』(1冊)をお送りします
④『寄り添う暮らし ~ライフスタイル別、課題解決型シェアハウスを紹介します~』に協力者としてお名前を掲載します
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
村上 愛
奇談プロジェクト実行委員会
星野工房
東京国立博物館
一般社団法人『MOKOん家』 代表 寺谷 朋子
一般社団法人 Reef Knot代表理事 飛田 俊

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
124%
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
26%
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 17日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
236%
- 現在
- 236,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 9日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
1%
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 5日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
206%
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日

『どの子も幸せに』を目標に!MOKOん家サポーターさん募集
継続寄付
- 総計
- 121人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 107人
最近見たプロジェクト
王 明勇(BlueSea株式会社 代表取締役社長)
サボテンドットコム
haru (石黒晴美)
立体刺繍Sayoko
小野武
渋谷治
Pay for World
成立
受け継がれた伝統工芸を日常に。世界で一つの革小物を広めたい!
102%
- 支援総額
- 205,500円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 11/9
サステナブルなサボテンレザーステーショナリーをウクライナの子供たち
- 支援総額
- 46,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 5/11

45歳から始める無理をしないボディメイク術を出版して広めたい
- 支援総額
- 258,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 2/9

何て面白い人生なんだろう!作品集を通して技術を後世に残したい!
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 7/30

ミャンマー支援エール写真展 in東京
- 支援総額
- 8,500円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 8/21

こども食堂、農家の後継者不足と海外の方の就労支援のNPO法人の設立
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/8
大地震で支援が届かないシリアの孤児を救いたい!
- 支援総額
- 21,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 4/29










