
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2014年2月25日
応援メッセージのご紹介

(写真:ソーシェアのミーティングで、やりたい事を壁にペタペタ貼りました。
この中に本プロジェクトも。」
昨年の11月21日にこのプロジェクトがスタートし、そろそろ2ヶ月がたとうとしています。
これまでに、なんと24人の方にご支援いただきました。
記事を読んでいただき、共感していただき、そしてさらに実際にご支援していただき・・・
これはなかなか出来る事ではないです。自分に置き換えてみても、いいな〜と思う試みを見つけて「何かしたい!」と思っても、時間がたつと新しい時報がどんどん入ってきて忘れていってしまいます。行動に移すって、スゴくパワーのいることです。
そして、そんな方々から応援メッセージは、私はたくさんのパワーを与えてくれてます。
いくつかここでご紹介させてください。
*************************************
「プロジェクトの成立を楽しみにしています!」
「頑張ってください。ささやかながら応援しています。」
「楽しい本を期待していまーす!!」
「シングルマザーのシェアハウスに興味があります。皆で寄り添い助け合う考え方が広がるって素晴らしい事ですね^^」
「共通の目的や悩みを持った人々が集まれる大家族のようなシェアハウスってステキですよね!いろんな想いが詰まったそれぞれのシェアハウスの物語を楽しみにしています。」
「つながって「生き抜く」。
そんな大切な発想と方法を教えてくれる本として出版を期待しています!」
「ぜひ読みたいので、本の完成を楽しみにしています。」
「ソーシェアの目的に賛成です!私も一緒に頑張りますね。」
「シェアすることで個人が抱えている問題、困ったことに光明が見いだせると実感しています。広めたいし、知りたい。だから協力おしみません。よろしくお願いします。」
「当社でもシェアハウスを所有・運営しています。頑張ってください!」
「共通のニーズや課題を解決し得るシェアハウスは面白い取り組みだと思います。頑張ってください。微力ですが、応援します。」
「新しいことを形にするのは賛否両論。
仕組み、さまざまな法律、人からのトラブル、
いろんな課題が出てきますが
『人との関わりが思いやりを育てる』と信じています。
応援しています(^^)」
「ソーシェアの東村さんは社会問題を解決するためにシェアハウスというものを知ってもらい普及する活動をされています。
もっとシェアハウス事を知り普及させ社会問題が減っていくようにこの本の企画を成功させましょー!応援しています!」
「ぜひプロジェクトを達成させ、現代に必要なシェアする生き方を広げましょう!心より応援しています!」
「とてもいい試みですね。私たちも今、大阪・新世界に世界中からバックパッカーが集まるゲストハウスを計画中です。もしこれがいろんなハードルを超えて実現したら何か一緒に出来そうですね。」
*************************************
ありがとうございます。
絶対、達成します!
あと、31日。全力で頑張ります!!
2014.1.25
東村 奈保
リターン
3,000円
①サンクスレター
②パンフレット
をお送りします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①、②に加え、
③今回作成します、『寄り添う暮らし ~ライフスタイル別、課題解決型シェアハウスを紹介します~』(1冊)をお送りします
④『寄り添う暮らし ~ライフスタイル別、課題解決型シェアハウスを紹介します~』に協力者としてお名前を掲載します
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①サンクスレター
②パンフレット
をお送りします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①、②に加え、
③今回作成します、『寄り添う暮らし ~ライフスタイル別、課題解決型シェアハウスを紹介します~』(1冊)をお送りします
④『寄り添う暮らし ~ライフスタイル別、課題解決型シェアハウスを紹介します~』に協力者としてお名前を掲載します
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 17日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 236,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 9日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 5日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日

『どの子も幸せに』を目標に!MOKOん家サポーターさん募集
- 総計
- 121人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人
ラテンミュージックフェスティバル"timba"を応援しよう!
- 支援総額
- 258,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 11/24
障がい者の雇用促進に繋がるFACTORYを作りたい!
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 4/26

日本の伝統文化を現代的アートとしてフランスで広げたい!!
- 支援総額
- 138,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 3/26

ドキュメンタリー映画「最後の吉原芸者みな子姐さん」を上映したい
- 支援総額
- 637,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 6/10
受け継がれた伝統工芸を日常に。世界で一つの革小物を広めたい!
- 支援総額
- 205,500円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 11/9
サステナブルなサボテンレザーステーショナリーをウクライナの子供たち
- 支援総額
- 46,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 5/11

45歳から始める無理をしないボディメイク術を出版して広めたい
- 支援総額
- 258,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 2/9










