
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 449人
- 募集終了日
- 2019年7月19日
「最終プレゼンテーション会でTシャツを着ようコース」について
応援いただいている皆様、いつもありがとうございます!
クラウドファンディング開始当初から大変好評をいただいておりますスリール特製Tシャツ。今般のネクストゴールに向けて、Tシャツ付5000円のコース『【達成記念リターン追加!期間限定】最終プレゼンテーション会でTシャツを着ようコース』をご用意致しました!
このTシャツは、メッセージやデザインにも想いが込められています。
"Know more about what makes you smile"
「もっと知ること・活動することが笑顔につながる」



一人一人が、自分を知ること、相手を知ること、社会を知ること。そして、行動することが笑顔(スリールはフランス語で笑顔の意)に繋がる。まさにワーク&ライフ・インターンの、そしてこのクラファンに込めたメッセージです。
こちらのコースでは、<2019年6月17日>までの期間限定となります!
このTシャツを着て、6月29日(土)開催予定の「ワーク&ライフ・インターン26期生 最終プレゼンテーション会」を是非一緒に盛り上げていただければと思います!
★Tシャツはイベント会場でお渡しします。ご参加できなかった場合は8月中に郵送いたします。(サイズはフリーサイズのみとなります。予めご了承ください。)
★「ワーク&ライフ・インターン26期生 最終プレゼンテーション会」への参加には、別途お申し込みが必要です。
- - - - - - - - - - - -
当イベント詳細・参加申し込みは以下にてご確認ください。
(申し込みサイト)https://peatix.com/event/665308
・日時 2019年6月29日(土)
・会場 サイボウズ株式会社(東京オフィス)
- - - - - - - - - - - -
引き続き、皆様のご支援、宜しくお願い致します!
リターン
1,000円
【スリールを通して想いを届けるコース】
政府へ「子育て体験」プログラムの必要性を届けるために、一人でも多くの方の支援、応援コメントが必要です。
- - - - - - - -
「プログラムのどこに魅力を感じましたか?」
「プログラムを通してどんな社会になることを期待しますか?」
- - - - - - - -
応援コメントの欄に、プログラムの魅力やプログラムに期待すること(その他「子育て体験」の必要性などでもOK)をご記入ください。(140字以上記載をお願いします。)
※いただいた応援コメントは、匿名の意見として、文部科学省その他の国又は地方自治体の機関に対する働きかけに利用させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。その場合、個人の特定ができるような情報(名前等)は含まない形で提出いたします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,500円

スリール純粋応援コース
①サンクスメール
- - - - - - - - - -
感謝の気持ちを込めて、御礼のメールをお送りさせていただきます。ご支援は手数料をのぞき、全て本プログラムに使用させていただきます。
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
1,000円
【スリールを通して想いを届けるコース】
政府へ「子育て体験」プログラムの必要性を届けるために、一人でも多くの方の支援、応援コメントが必要です。
- - - - - - - -
「プログラムのどこに魅力を感じましたか?」
「プログラムを通してどんな社会になることを期待しますか?」
- - - - - - - -
応援コメントの欄に、プログラムの魅力やプログラムに期待すること(その他「子育て体験」の必要性などでもOK)をご記入ください。(140字以上記載をお願いします。)
※いただいた応援コメントは、匿名の意見として、文部科学省その他の国又は地方自治体の機関に対する働きかけに利用させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。その場合、個人の特定ができるような情報(名前等)は含まない形で提出いたします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,500円

スリール純粋応援コース
①サンクスメール
- - - - - - - - - -
感謝の気持ちを込めて、御礼のメールをお送りさせていただきます。ご支援は手数料をのぞき、全て本プログラムに使用させていただきます。
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 4日
ギニアの伝統楽器演奏家、舞踊家を目指す若者たちを支援したい!
- 支援総額
- 633,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 2/3
ネパールのソビベック小学校に通う子どもたちに美味しい給食を!
- 支援総額
- 1,071,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 11/30
誰もが輝ける舞台を!ユニヴァーサルデザインオペラのweb配信
- 支援総額
- 480,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 3/29

地域の歴史や文化を次世代へ 美咲郷土かるたを再版したい
- 支援総額
- 723,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 9/10
学生がネパール大地震で被災した小学校の再建設します!
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/27

日本全国に「オンライン教育談義コミュニティ」を広げたい!
- 支援総額
- 607,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 6/15
残布を活かしたモノ作り!倉敷デニム×サステナブルトートバッグ
- 支援総額
- 255,100円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 10/4











