若者に前向きな人生選択を! 「子育て体験」を全国の高校大学へ
若者に前向きな人生選択を! 「子育て体験」を全国の高校大学へ

支援総額

6,160,000

目標金額 5,000,000円

支援者
449人
募集終了日
2019年7月19日

    https://readyfor.jp/projects/sourire?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年06月12日 08:00

ネクストゴールへの想い②〜固定観念の強い地域に届けたい〜

【ネクスト目標にかけた想い②〜固定観念の強い地域に届けたい〜】
 

今回のプロジェクトは「全国の高校大学へ」広げていくためのものです。

全国の教育に広げていく、特に地方に広げていく意義について、今回はお伝えしたいと思っています。
 

皆さんご存知でしたでしょうか。
まず「夫は外で働き、妻は家を守るべきである」という、性別役割分担意識。この意識が強い<世代と地域>についての分析データが明らかになっています。
 

まず世代。
この性別役割意識が強いのは60-70代に次いで20代が男女ともに多いことが1つ目の図で分かります。
 



若い世代の方が意識が柔軟に思いがちですが、生き方のサンプルが「親」しかない事によって、逆に固定的な意識が生まれていくのです。(30代以降になると、会社で色々な生き方を見ていくので、固定観念は薄れていきます。)


つまり、就職や結婚などの人生選択を最初にする段階の20代の意識を変えていく必要があることが分かります。

 

- - - - - - - - - - - - 

 

次に地域。
この性別役割意識と女性の就業率の関連性が、データでも示されています。
 


「性別役割意識」が強い地域ほど、「女性の就業率」は低くなるのです。考えてみれば当たり前と捉えられるかもしれませんが、明確にデータとして示されてきたことは今まで多くありませんでした。
 

また、この「性別役割意識」が強い県は地方の都市部に多く、M字型カーブが深い(子育てを機に仕事を辞めている人が多い)県は、神奈川県・奈良県・東京都・千葉県など、都市部に多く存在します。

 

またこのM字型カーブと出生率の関連性も強く、「子育てを機に仕事を辞めている人が多い県ほど、出生率も低い」ということが分かります。

 

これはなぜか。都市部だと「夫がある程度の稼ぎがあり、実家がある程度近い」という条件にあると『預けてまで働くの?』と周囲から言われやすいという点があります。


つまりは、行政のサービスが充実しているかどうかではなく、「性別役割分担意識・固定観念」が強く影響しているとうことが言えます。

 

- - - - - - - - - - - - 

 

そのため、今後は地方の都市部から、スリールの活動を広げていきます。
現在インターンを導入している、京都・愛知に次いで、福岡県・仙台市・札幌市などにも広げていく活動をしたいと考えています。
 

こういった地方に行くためには、運営費だけではなく渡航費や開拓費も必要になります。その費用のためにも、今回ネクスト目標を掲げることにしたのです。
 

もうそろそろ、固定観念にとらわれて、働くこと・子育てをすること・やりたいことを諦める社会を無くしていきたい。


私たちの実現したい社会に向けて、是非引き続き、ご支援をお願いいたします。

リターン

1,000


alt

【スリールを通して想いを届けるコース】

政府へ「子育て体験」プログラムの必要性を届けるために、一人でも多くの方の支援、応援コメントが必要です。


- - - - - - - -

「プログラムのどこに魅力を感じましたか?」
「プログラムを通してどんな社会になることを期待しますか?」
- - - - - - - -

応援コメントの欄に、プログラムの魅力やプログラムに期待すること(その他「子育て体験」の必要性などでもOK)をご記入ください。(140字以上記載をお願いします。)

※いただいた応援コメントは、匿名の意見として、文部科学省その他の国又は地方自治体の機関に対する働きかけに利用させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。その場合、個人の特定ができるような情報(名前等)は含まない形で提出いたします。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,500


スリール純粋応援コース

スリール純粋応援コース

①サンクスメール
- - - - - - - - - -
感謝の気持ちを込めて、御礼のメールをお送りさせていただきます。ご支援は手数料をのぞき、全て本プログラムに使用させていただきます。

申込数
126
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

1,000


alt

【スリールを通して想いを届けるコース】

政府へ「子育て体験」プログラムの必要性を届けるために、一人でも多くの方の支援、応援コメントが必要です。


- - - - - - - -

「プログラムのどこに魅力を感じましたか?」
「プログラムを通してどんな社会になることを期待しますか?」
- - - - - - - -

応援コメントの欄に、プログラムの魅力やプログラムに期待すること(その他「子育て体験」の必要性などでもOK)をご記入ください。(140字以上記載をお願いします。)

※いただいた応援コメントは、匿名の意見として、文部科学省その他の国又は地方自治体の機関に対する働きかけに利用させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。その場合、個人の特定ができるような情報(名前等)は含まない形で提出いたします。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,500


スリール純粋応援コース

スリール純粋応援コース

①サンクスメール
- - - - - - - - - -
感謝の気持ちを込めて、御礼のメールをお送りさせていただきます。ご支援は手数料をのぞき、全て本プログラムに使用させていただきます。

申込数
126
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る