
支援総額
361,000円
目標金額 320,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2017年2月9日
https://readyfor.jp/projects/special-tennis?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年01月26日 21:09
障がいのある方を支援する方たちで交流会
昨日「パイセンと一緒に夕食会」ということで障がい者支援と関わる皆さんと意見交換会をCafeクローバーさんで開催しました!
パネルディスカッションを行い、「障がい者支援の仕事を始めたきっかけ」や「働いてみて感じたこと」など皆さん色々な視点からお話をしていたのでとても面白かったです。
なにより意見交換会の始まる前の緊張感が、終わる頃には嘘のように皆さん打ち解けられ、良い関係を築かれていたのが嬉しかったです。
「自分の思ってることを伝える」ことから、障がいのある方との関わり方を知らない人に「伝えられる」支援者が増えればいいなと思います。

リターン
3,000円

サンクスメール
・サンクスメール
心をこめたサンクスメールをお送りいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

【あなたもサポーター!】Special Tennisのオリジナルステッカー
・サンクスメール
・Special Tennisのオリジナルステッカー
・ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
心をこめたサンクスメールに加え、Special Tennisのオリジナルステッカーをお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円

サンクスメール
・サンクスメール
心をこめたサンクスメールをお送りいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

【あなたもサポーター!】Special Tennisのオリジナルステッカー
・サンクスメール
・Special Tennisのオリジナルステッカー
・ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
心をこめたサンクスメールに加え、Special Tennisのオリジナルステッカーをお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人ちばこどもおうえんだん
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
HILLOCK初等部
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
奥村仁美(子どもアドボカシーセンターOSAKA)

こども・若者未来基金2025~社会的養護の若者を応援!~
6%
- 現在
- 134,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 54日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
75%
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 35日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,641,000円
- 支援者
- 13,106人
- 残り
- 27日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
81%
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

学びの選択肢を公教育に広めたい!エデュケーショナルファウンディング
継続寄付
- 総計
- 15人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
88%
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
継続寄付
- 総計
- 3人
最近見たプロジェクト
生野彩
ぬくだま Kaz&Mik
ArTRANDOM 前田 哲央
認定NPO法人国連ウィメン日本協会
河田千佳
成立

アフリカンフェスタ関西 太鼓とダンスでアフリカと日本をつなぐ
104%
- 支援総額
- 524,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 10/23

島の生徒数わずか6名!小さな島の中学生に異文化交流の場を!
- 支援総額
- 99,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 4/25
成立
文化財でのバレエとクラシック音楽融合の仮面舞踏会公演プロジェクト!
112%
- 支援総額
- 112,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/11
成立
生理の貧困が女性・少女の幸せに生きる権利を奪っています
100%
- 寄付総額
- 504,000円
- 寄付者
- 66人
- 終了日
- 10/20
成立

主婦から女性冒険家へ!ニュージーランド"ワタシ至上最大の冒険”
134%
- 支援総額
- 807,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 5/20












