
支援総額
目標金額 450,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2021年1月28日
ボンボンのてんかん発作のこと


小さい頃に何かに首を咬まれ、
べったりと血が固まったまま
漁港をさまよっていたボンボン。
その時から左右の瞳の大きさが違っており、
脳の異常が疑われていました。

昨年の8月の末から、
ボンボンのてんかん発作が起こり始め
動物病院でお薬をもらっていたのですが、
10月に入るとひどいてんかん発作が頻発。

ひどく暴れてあちこちに激しく突進。
ぶつかって倒れて手足をバタバタさせ、
苦しそうに唸ります。

発作のあとは、心臓がバクバクして
はぁはぁと息も荒く、やっと落ち着いても、
疲れてぐったり…
激しく何度も顔からぶつかっていたので
ケージの内側にクッションを貼りました。
爪の先は切ってありましたが、
それでも発作が起きると夢中でクッションをひっ掻き、
気付くと爪は1本を残して全部根元から折れて、
あちこちに血が飛び散っていました。

安全のためにと思ったのに、なんて事…🙀💦
ごめんねボンボン
動物病院で今度は
もう少し強い薬を出してもらったのですが、
薬が身体の中で安定するまでに1週間程かかるそうで
発作はおさまりません。
抱きしめたいけれど、
その刺激が次の発作の引き金になることもあるので
撫でることさえ出来ず…
また、猫は苦しいときは
何かから攻撃されていると思い、
そばにいる動物や人を怖がってしまうそうです。
飼い主が信用できなくなってしまうと
かわいそうなので、抱っこも完全に落ち着いてから…

発作の後のボンボンは、
周りにビクビクして、とても怯えていました。
ボンボンは、1日に14〜15回も発作が…
夜中には15分おきに発作が起きました。
1日に2回以上の発作が起きる事を「群発発作」、
発作後すぐに次の発作が起きるのを「重積状態」といい、
脳にダメージを受けて命に関わるのだそうです。
子猫には抗てんかん薬の注射はリスクが高いそうですが
でもこのひどい発作を止めないと命が危ないと、
注射をしてもらいました。

注射の後、数時間後にまた発作がありましたが、
幸いそれきり発作はおさまり、
飲み薬だけで発作はおきなくなりました。

お薬は、飲ませ忘れも心配、ダブって飲ませたりはもっと心配・・
それで冷蔵庫に貼って、日付をつけています
お薬は、もうずっと飲み続けなければなりませんが、
また以前の様に無邪気に遊ぶボンボンに戻りました。

先日、無事に去勢手術も済み、
ちょっとおとなになりました。
💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟💟
🍀
❤️😺「第7弾捨てられた猫達に治療を受けさせたい」😺❤️
クラウドファンディングの終了まで後わずかとなりました。
猫達のため、頑張りますので応援してください。🙋♀️
リターン
3,000円

石垣島の猫たちへの応援コース3000
感謝のメールをお送り致します。
頂いたご支援の多くを猫たちのために使わせて頂きます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

石垣島の猫たちへの応援コース5000
感謝のメールをお送り致します。
頂いたご支援の多くを猫たちのために使わせて頂きます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

石垣島の猫たちへの応援コース3000
感謝のメールをお送り致します。
頂いたご支援の多くを猫たちのために使わせて頂きます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

石垣島の猫たちへの応援コース5000
感謝のメールをお送り致します。
頂いたご支援の多くを猫たちのために使わせて頂きます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 24人
北海道占冠村の鵡川を舞台に「森里川海のつながり」を学ぶ絵本を作る!
- 支援総額
- 1,649,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 12/20
脳卒中者と健常者で協力し、脳卒中フェスティバルを開催したい!
- 支援総額
- 839,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 9/19
|革製品の新時代|氷見発、海から生まれた「フィッシュレザー」
- 支援総額
- 1,374,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 11/22

【被爆70年】広島と長崎を結ぶ映画上映会とコンサートを開催!
- 支援総額
- 704,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 6/8

少数民族 クカマ族の言語保存と文化伝承のための文化センターの建設
- 支援総額
- 435,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 3/31

嘉麻市に残る「幻の石橋」を落橋の危機から救いたい
- 支援総額
- 5,802,441円
- 支援者
- 296人
- 終了日
- 12/27

かあむ茜月(あづき)介護福祉士で創る施設の設備を充実させたい
- 寄付総額
- 1,050,000円
- 寄付者
- 10人
- 終了日
- 5/10










