戦争から10年。シリアの子ども達に教育を続けられる環境を届けたい
戦争から10年。シリアの子ども達に教育を続けられる環境を届けたい

支援総額

3,884,500

目標金額 3,000,000円

支援者
272人
募集終了日
2021年10月29日

    https://readyfor.jp/projects/syria2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年09月29日 19:00

現地周辺のコロナの状況

 

みなさんこんにちは!Piece of Syria理事&学生メンバーの鈴木けいじゅです。私は今年に大学を卒業し、現在は愛知県の小学校教員として働いています。

 

この度は、数多くあるプロジェクトの中から、私たちのプロジェクトに関心を寄せていただき、ありがとうございます!

 

さて、私はシリアに行ったことがないのにも関わらずSyria Loveを持ったスタッフです。

 

というのも、私は大学在学中にトルコに向かい、4ヶ月ほどトルコに避難をしてきたシリア人の子どもたちに向けたボランティア活動を行っていました。

 

そこで出会った人々の優しさや芯の力強さに触れ、帰ってきました。今でも、現地スタッフのみんなと食べた朝食のファラーフェルの味や、子どもたちからもらった手紙を忘れません。

 

しかし、私が帰ってきたそのちょうど翌月に、新型コロナウイルスが世界中で流行りだしました。

 

すぐに日本でも海外への渡航制限がかかり、現在もこうしてオンラインでつながる日々が続いています。

 

「今、海外に行けるならどこにいきたい?」と聞かれたら、真っ先に、活動をしていた地域の友人たちに会いに行きたいと答えます。

 

いろいろなもどかしさを感じさせる昨今の状況ですが、私たちの支援するシリア国内アレッポの幼稚園周辺地域のコロナの状況はどのようになっているのでしょうか。

 

現地パートナー団体代表のウサマ氏に連絡を取り、現在の最新の回答をお伝えします。

 

現状、元々戦争のために人の往来がないエリアだったこともあり、コロナ感染は抑えられています。

 

もし感染したとしても、トルコ政府が支援地域で病院を作り、患者に対して対応することができるとのことでした。

 

学校の授業も対面で継続しており、日常生活においてコロナによる影響は多くありません。

 

以前支援を行なっていたズィラール幼稚園でも、コロナ対策を十分に行なった上で、対面授業を実施しました。

 

(2020年度のズィラール幼稚園でのコロナ対策の様子)

 

しかしながら、代表中野が別のシリアに住む友人に「コロナは大丈夫?」と尋ねると、

 

「10年にも及ぶ戦争の方がよっぽど大変だよ。特に今は物価高騰や水不足の方が大変だ」と。

 

実際、シリアは長引く戦争や国際社会からの経済制裁によって、物価が高騰し、安定した電力供給ができない状況にあります。

 

私も現地の友人と連絡をしていて、なかなか返事が返ってこなかった後に、「停電して返信遅れました。ごめんね。」と謝られる時もありました。

 

そのような環境下においても、子どもたちの未来のために活動を続ける現地のシリアの人々、特に先生方の尽力には言葉ではとても表しきれないほど尊敬します。

 

私たちが彼らに協力できることは、何でしょうか。

 

それは、今回のプロジェクトで支援の輪を広げ、支援とそれに乗せた想いを届けることだと、私は思います。

 

プロジェクトは残り30日です。引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

【イベント】

 

●<木曜サマル>アレッポ石鹸の太田さん登壇!

【日時】9月30日(木)21:00〜21:30(無料)

【申込】https://samar-2109.peatix.com/view

 

 

●シリア元協力隊・PoS代表が語る「僕が活動を続ける理由」

【日時】10月7日(木)事業説明会(無料)

【申込】https://about-pos-10.peatix.com/

 

10月も引き続きスペシャルなイベントを近日発表予定!

 

 

 

リターン

10,000


【プロジェクトを全力で応援!】

【プロジェクトを全力で応援!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2022年2月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●活動ニュースレター(1年間/毎月)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★2口以上のご支援も歓迎

★支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。

★オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

500


【小学生限定】お礼の動画

【小学生限定】お礼の動画

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●現地の子ども達からのお礼のメッセージ動画と、ご支援のおかげで作ることのできた現地の幼稚園の様子をお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※小学生限定のコースとなります

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


【プロジェクトを全力で応援!】

【プロジェクトを全力で応援!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2022年2月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●活動ニュースレター(1年間/毎月)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★2口以上のご支援も歓迎

★支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。

★オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

500


【小学生限定】お礼の動画

【小学生限定】お礼の動画

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●現地の子ども達からのお礼のメッセージ動画と、ご支援のおかげで作ることのできた現地の幼稚園の様子をお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※小学生限定のコースとなります

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る