患者さんが入院継続を望まない精神科病院からの退院を支援したい
患者さんが入院継続を望まない精神科病院からの退院を支援したい 2枚目
患者さんが入院継続を望まない精神科病院からの退院を支援したい 3枚目
患者さんが入院継続を望まない精神科病院からの退院を支援したい 4枚目
患者さんが入院継続を望まない精神科病院からの退院を支援したい 5枚目
患者さんが入院継続を望まない精神科病院からの退院を支援したい
患者さんが入院継続を望まない精神科病院からの退院を支援したい 2枚目
患者さんが入院継続を望まない精神科病院からの退院を支援したい 3枚目
患者さんが入院継続を望まない精神科病院からの退院を支援したい 4枚目
患者さんが入院継続を望まない精神科病院からの退院を支援したい 5枚目

支援総額

7,607,000

目標金額 3,700,000円

支援者
511人
募集終了日
2023年8月24日

    https://readyfor.jp/projects/taiinshien2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月18日 16:27

ラストスパート 大切なお願い

このプロジェクトに関心を抱いてくださっているみなさま、本当にありがとうございます。

ここまで、当初の予想を超える数の皆さまより大切なご支援をいただいております。

 

障がいをお持ちの方や身寄りのない方、経済的に困窮しているなどの精神病患者さんを問題のある精神科病院に追いやっているのは私たちの社会です。そして、そこで続けられる不必要な入院や虐待は、その閉鎖性ゆえに明るみに出ることはありません。しかし、そんな状況を知って、この問題を解決しなければならない、と感じてくださる方々と出会う機会をもてたことを、とても嬉しく思います。

 

そして、みなさまのお力をいただいてきた挑戦も残りわずかとなりました。現在、ネクストゴールに挑戦しております

 

ネクストゴールで皆さまから追加でいただくご支援は、下記に用います。

①  弁護士や福祉職員などの各専門家が中心となる退院支援(入退院に関する意思決定)の活動拡大費用

②  弁護士や福祉職員、医療関係者による編成を想定した、精神科病院の公平な評価機関の設立検討費用

 

①について、当初は東京を中心に関東での活動を考えておりましたが、お問い合わせは全国からいただくため、可能な範囲で活動を全国に広げていきたいと考えております。

 

②は、患者さんご自身やご家族などが入院先を選ぶ際に役立ち、ひいては社会全体が精神科病院のサービスについて明確な理解を持てるようにするために、必要な機関だと考えています。公正な評価機関設立を目指した調査費用や、評価尺度の検討、人選などに使用させていただきます。

 

私たちの目下の活動目的は、いまこの瞬間、不必要な入院や虐待に苦しんでいる患者さんを解放することです。しかし、患者さんからのSOSを待つのではなく、問題のある病院に患者さんが入らないようにする仕組みづくりが、長期的に見れば極めて重要です。そのためにも、特に②の評価機関設立は、将来的に欠かせない取り組みです。ネクストゴールを必ず達成し、そのための第一歩をみなさまと踏み出したいと考えております。

 

私たちの社会構造が生み出した、不必要な入院や虐待。しかし、患者さんを救うことができるのも、悲劇が繰り返される未来を変えられるのも、私たちの社会に他なりません。みなさまと力を合わせて、現状を変えていきたいと思います。ひきつづき応援と情報拡散のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

情報拡散はこちらのURLをぜひご活用ください。ーーーーー

患者さんが入院継続を望まない精神科病院からの退院を支援したい

https://readyfor.jp/projects/taiinshien2023

ご支援募集期間:8月24日 23:00まで

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

毎日暑い中ですが、最後までがんばります。みなさまもお体にお気をつけください。

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

3,000円:患者さんの意思決定支援を応援

感謝のメールをお送りします

申込数
199
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

10,000+システム利用料


alt

10,000円:患者さんの意思決定支援を応援

・感謝のメール
・活動報告書をお送りします(PDF)
・活動報告書へのお名前掲載(希望制)
・オンライン活動報告会にご招待します
※2024年3月までに実施します。実施日程は開催の1ヶ月前を目処にご連絡いたします。

申込数
265
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


alt

3,000円:患者さんの意思決定支援を応援

感謝のメールをお送りします

申込数
199
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

10,000+システム利用料


alt

10,000円:患者さんの意思決定支援を応援

・感謝のメール
・活動報告書をお送りします(PDF)
・活動報告書へのお名前掲載(希望制)
・オンライン活動報告会にご招待します
※2024年3月までに実施します。実施日程は開催の1ヶ月前を目処にご連絡いたします。

申込数
265
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る