
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 132人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
返礼品「特別ご朱印」のご紹介
クラウドファンディング終了日まで残り7日となりました。
おかげさまで目標金額に到達し、プロジェクト成立となりましたので
早速、返礼品(リターン)である「特別ご朱印」のご用意をしております!

この度の「特別ご朱印」は、
松尾芭蕉の句「僧朝顔 幾死にかえる 法の松」を揮ごうしたものになります。
貞享元年(1684)、芭蕉が當麻寺を訪れた際に
中之坊の前にあった樹齢千年にもなろうかという巨大な松をみて詠まれた句で、
『野ざらし紀行』の中に記されているものです。
その老松は奈良時代に中将姫さまがお手植えされたもので、
當麻寺では「来迎松」の名で伝えられています。
僧朝顔 幾死にかえる 法の松
この寺の僧の命も朝顔のようにはかなく幾代も死にかわっているけれど
この松が枯れることなく生きていることはまるで仏法が永遠であるかのごとしである

👆現在の「来迎松」
松尾芭蕉が寺を訪れた江戸時代ですでに樹齢千年といわれていた老松。
さすがに樹齢二千年にはとどかず近世には枯れてしまいましたが、
今もなお囲いを組んで、その跡を大切にお守りしています。
来迎松が枯れてしまった際、中之坊の山門をくぐったところにあった
当時二番目に古いとされていた松を「二代目来迎松」としたようです。
そちらも現在は枯れてしまっておりますが、そこには芭蕉の句碑が建てられており、
中将姫さまの来迎松と芭蕉が訪れたという歴史を今に伝えております。

また、現在の二代目来迎松の枯株には
たくさんの苔がむし、かわいらしいフウランもなども着生しております。
来迎松の意思は、新たないのちへと受け継がれているようです。

リターン
3,000円+システム利用料
お気持ち(御礼のメール)
當麻寺中之坊副住職より、御礼のメールをお送り致します。
※「nakanobo@taimadera.org」からのメールを受け取れるように受信設定をお願いいたします。受信設定されていない場合、メールが届かない可能性がございますので予めご了承下さい。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
お気持ち(御礼のメールとご芳名奉納)
ご支援者のご氏名を、中将姫の守り本尊「導き観音」を祀る中之坊剃髪堂に奉納し、芳名録に記帳致します。
また、當麻寺中之坊副住職より、御礼のメールをお送り致します。
※「nakanobo@taimadera.org」からのメールを受け取れるように受信設定をお願いいたします。受信設定されていない場合、メールが届かない可能性がございますので予めご了承下さい。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
お気持ち(御礼のメール)
當麻寺中之坊副住職より、御礼のメールをお送り致します。
※「nakanobo@taimadera.org」からのメールを受け取れるように受信設定をお願いいたします。受信設定されていない場合、メールが届かない可能性がございますので予めご了承下さい。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
お気持ち(御礼のメールとご芳名奉納)
ご支援者のご氏名を、中将姫の守り本尊「導き観音」を祀る中之坊剃髪堂に奉納し、芳名録に記帳致します。
また、當麻寺中之坊副住職より、御礼のメールをお送り致します。
※「nakanobo@taimadera.org」からのメールを受け取れるように受信設定をお願いいたします。受信設定されていない場合、メールが届かない可能性がございますので予めご了承下さい。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

スリランカのアートを紹介するイベントを東京で開催したい!
- 支援総額
- 4,097,000円
- 支援者
- 247人
- 終了日
- 8/31

僧帽弁閉鎖不全症治療費のご支援をどうか宜しくお願いします。
- 支援総額
- 1,740,000円
- 支援者
- 285人
- 終了日
- 4/15
鼻腔内リンパ腫・家猫カイトの治療費の御支援よろしくお願いします
- 支援総額
- 535,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 9/20

児童養護施設の子供たちを夢の国に招待したい!
- 支援総額
- 522,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 7/18

明日を変える ”生き様塾”!自分の人生を生きる仲間を全国へ
- 支援総額
- 1,510,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 8/31

扁平上皮癌の猫に最適な治療を
- 支援総額
- 679,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 7/1

博物館で学んで作る!市民参加型ミュージアムグッズ商品化プロジェクト
- 支援総額
- 631,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 9/29








