ライフセービングの本場オーストラリアでジュニア育成の機会を!
ライフセービングの本場オーストラリアでジュニア育成の機会を!

支援総額

624,000

目標金額 600,000円

支援者
77人
募集終了日
2018年2月16日

    https://readyfor.jp/projects/tateyamasc?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年04月16日 23:47

【ご挨拶】プロジェクト終了報告

 

時の流れは早いもので、街には鯉のぼりが見受けられる季節となりました。

その節はたくさんの方々のご支援を賜りまして、誠にありがとうございました。

 

さて、オーストラリア研修が終了し、志願者だった5名は、経験者になり、現在ご支援くださいました方々への返礼準備や、経験したことをクラブにフィードバックなどの活動を行っています。現地での様子などは「新着情報」にて、随時ご案内しておりましたので、お読みいただければ幸いです。また、返礼に関しましては、予定通り5月下旬発送となりますので、今しばらくお待ちください。


さて、本日はプロジェクト終了に際しまして、簡単ではございますが、下記にてご報告となります。

 

 

▼支援金内訳

 

目標支援額     600,000円

達成支援額     624,000円 ①

 

手数料+消費税    114,566円 ②

________________

支援受取額(①−②)  509,434円   

 

 

▼使用用途

 

・志願者たちの渡航費用の補助(5名分)

・返礼品購入への補助

 

▼返礼品発送予定

 

・当初の予定通り、5月下旬

 

以上になります。

短い間ではございましたが、当プロジェクト及び館山サーフクラブへのご声援をいただきまして、心よりお礼申し上げます。ぜひともこのご縁を大切にしたいと思っておりますので、今後も変わらぬご声援をいただけましたら幸いです。

 

この度はありがとうございました。

館山サーフクラブ 理事 花岡 俊

 

 

 

✳️ご案内✳️

館山サーフクラブでは、6月16日(土)・17日(日)に海のイベント「OCEAN+FEST TATEYAMA(オーシャンフェスタ館山)」を千葉県館山市にて開催いたします🐠

 

要項:表
要項:中面


こちらは今年で12回目の開催となり、小さなお子様から大人の方まで、海を楽しんでいただけるイベントとなっております。詳細等は下記のサイトにて、随時更新しておりますので、ぜひ館山にお遊びにいらしてください🌊
(東京都内からアクアラインを利用して、1時間強でお越しいただけます🚗)

 

HP:http://tateyamasc.com

 

✳️協賛募集中✳️
現在、OCEAN+FEST TATEYAMAでは協賛いただける企業・個人様を募集しております。ご興味をいただけましたら、下記「お問い合わせ」からコンタクトをお願いいたします。後日担当者より、ご連絡をさせていただきます。

 ✉️:  http://tateyamasc.com/contact/




 

リターン

3,000


A【まずは!】応援コース

A【まずは!】応援コース

■ 子供達が書いたサンクスレター
■ 館山サーフクラブ オリジナルクリアファイル

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

5,000


B【笑顔で!】応援コース

B【笑顔で!】応援コース

■ 館山サーフクラブオリジナルステッカー
■ 館山サーフクラブ オリジナルクリアファイル
■ 子供達が書いたサンクスレター

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

3,000


A【まずは!】応援コース

A【まずは!】応援コース

■ 子供達が書いたサンクスレター
■ 館山サーフクラブ オリジナルクリアファイル

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

5,000


B【笑顔で!】応援コース

B【笑顔で!】応援コース

■ 館山サーフクラブオリジナルステッカー
■ 館山サーフクラブ オリジナルクリアファイル
■ 子供達が書いたサンクスレター

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月
1 ~ 1/ 5

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/tateyamasc/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る