【プロジェクト終了報告】
東京都フリースクール等ネットワーク(TFN)です。
この度、本プロジェクトが終了しましたので、報告させていただきます。
TFNは、「東京都における、学校外の学びを選択することに対する社会的認知向上と公的支援の獲得」を目指して、昨年11月に設立されました。
そして運営資金獲得のために、まず我々が取り組んだことが本クラウドファンディングです。
団体活動が間も無い中での挑戦でしたが、多くの方の支えのおかげで、予想を上回るご支援をいただくことができました!
目標金額:1,800,000円
支援総額:2,320,000円
支援者数:126名
誠にありがとうございました!
しかしながら、
①書籍出版
②シンポジウム開催
ご支援をもとに始めようとした矢先、新型コロナウイルス感染拡大により、活動が大きく制限されてしまいました。
本来、リターン送付含めて10月の完了を目指してまいりましたが、取材や会場探しを進めることができず、大幅にスケジュールが押してしまったこと、この場を借りて改めてお詫び申し上げます。
本来の予定からは遅れてしまいましたが、ボランティアの多大なサポートのおかげで、オンラインでの取材活動やシンポジウム企画を進めることができました。
そして、11月1日に、「学びを選ぶ時代〜子どもが個性を輝かせるために親ができること〜」というタイトルで、
11/1に書籍出版とシンポジウム(オンライン)開催を実現することができました!


シンポジウムにおいては、120名を超える
登壇者の、
天外様には、歴史的な文脈から紐解いた日本教育の構造や問題点等
鬼澤様には、教育機会確保法・10.25通知などの意義や今後の
市川様には、学校教育に縛られない大人のマインドセットについて
などなど、多様な観点から語っていただき、多くの気付きや課題を
最後の「KATARU」では、
児童生徒・卒業生の皆様に、一人一人その方の言葉で、自分の葛藤
オンラインとは言え、多くの方の前にした発表はとても勇気のいる
中継現場にいて、その緊張感も伝わりました。
改めて、発表者全員に拍手を送りた

この活動は、TFN目的達成のための第一歩に過ぎません。
学校外の多様な学びの必要性を伝えるために、多くの賛同の声が必要です。
そのためにも、書籍も活用した普及啓発活動を引き続き行ってまいります。
【書籍販売ページ】https://www.amazon.co.jp/dp/4907278756
※収益は全額、TFNの活動資金になります。情報拡散やご購入いただけますと幸いです。
また、TFNでは活動に賛同くださる会員を引き続き募集しております。
入会金も年会費も必要ありませんので、もしこの活動にご興味のある方はぜひ会員登録をお願いいたします。
**会員登録(ウェブフォーム)**
https://tanq.typeform.com/to/AnEV5U