
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 220人
- 募集終了日
- 2022年5月17日
【5月27日(土)町田市100人カイギに代表・福田有美子が出演します!】
いつも「つるかわ子どもこもんず」をご支援いただき、誠にありがとうございます。
明日27日(土)「オンラインイベント」に代表理事・福田有美子が出演いたします。
<日 時>
2022年5月27日(土)19:00~21:00
<タイムテーブル>
19:00~19:20 ご挨拶
19:20~20:30 ゲストのお話(5名)
20:30~21:00 交流の時間
<会 場>
参加チケットをご購入いただいた方に、ZOOMの参加URLとパスワードをお送りします。
<参加費>
一般 1000円
親子 500円
学生 500円
<申 込>
Peatixよりチケットをご購入ください。
https://machida100kaigi-vol19.peatix.com/
![]()
福田 有美子 プロフィール
(一般社団法人 つるかわ子どもこもんず 代表理事)
1966年生まれ
子育てが一段落した2018年1月に「恩送り」を実行するために鶴川駅前で無料塾を開設。地域の中学生と週1回「通うのに費用のかからない学びの場」を通して交流を始める。
活動への賛同が徐々に広がり、地域で「人とつながっていくこと」の面白さやそのパワーを知る。
「子どもたちが必要としていること」に注力していたらあっというまに活動内容が増え、友人2人と2021年7月に法人化。
その後に無料塾に参加していた不登校の子どもから「昼間の居場所がほしい」という声があがり無料フリースクールの運営を決意。その運営費を捻出するためと収益事業を兼ねた「キッチンカー」の稼働を思い立ちクラウドファンディングを実施する。日本中から応援をいただいて念願かなって所有することができ、レモンイエローカラーの「こもんずキッチン」が走り出してまもなく1年。ここにもたくさんの地域のパワーが集結し「それぞれができることを持ち寄って子どもたちを地域で支える」活動を行っている。

こもんずキッチンからのお知らせ![]()
5月28日(日)<薬師池公園>
芝生広場前 10時〜16時
メニュー:照りやきチキンのホットサンド・季節のスープなど
5月29日(月)<こもんずの月曜ランチ>
恒例!町田市役所 正面玄関横 11〜14時
メニュー:トマトカレー・まちだブルーベリーソーダなど
皆さまにお目にかかれますように!
リターン
3,000円+システム利用料

3000円|サンクスメール&活動レポート
・サンクスメール
・活動レポート
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

5000円|サンクスメール&活動レポート&オリジナルポストカード
・サンクスメール
・活動レポート
・オリジナルポストカード
※リターンが不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

3000円|サンクスメール&活動レポート
・サンクスメール
・活動レポート
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

5000円|サンクスメール&活動レポート&オリジナルポストカード
・サンクスメール
・活動レポート
・オリジナルポストカード
※リターンが不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人
郷土芸能劇「唐桑ものがたり」東京公演で東北復興の証を伝えたい
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 11/17

やっかいモノの海藻がお宝に!?海藻農法で育ったお野菜を全国へ
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 8/9

境内の祈りを、100年先へ|桑名宗社 戦後初の大改修
- 支援総額
- 4,160,000円
- 支援者
- 187人
- 終了日
- 4/21
山形県寒河江市・本山慈恩寺に伝わる440年前の仏像、持国天を修復!
- 支援総額
- 1,863,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 10/1
下関市初!ふるさと吉見に温泉併設のキャンプ場を!
- 支援総額
- 2,234,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 12/15
ソマリア2022大干ばつ 緊急支援プロジェクト
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/24

2023年北照ワインプロジェクト!高校生がワイン?!
- 支援総額
- 1,503,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 11/21












