支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2015年4月28日
閑話休題 ④
本日はっていうか本日もいつもの連載じゃなく、気ままに書かせてください(苦笑)
連載がネタ切れなわけではなく。。。
カンボジアって聞くと皆さんは何を連想しますか?
「アンコールワット」や「アンコールトム」などの素晴らしい遺跡たちですか?
それとも「クメールルージュ」や「ポルポト」などの悲劇と言っても過言ではない内戦についてですか?
もしカンボジアへ旅行に行く際には、そこそこ学んで行かれることをお勧めします。
僕のような間違いをしないために・・・
プノンペンに行った時のこと。
カンボジア人の楽しい日本語を話すガイドさんが「どこに行きたいですか?」と聞いてくれました。
僕はテンション高く「キリングフィールドを観たい」って!
そんな僕を見て彼は遠い目をして静かにこう言いました。
「横田さん、この国全部がキリングフィールド(殺戮の荒野)だったんですよ。」
そして後日僕は彼のお父さんがクメールルージュに囚われていたのを知ることとなる。
カンボジアにとってあの戦争はまだ遠い出来事ではないのだ。
原爆ドームやひめゆりの塔とかでピースして写真を撮るようなおバカなエイリアン。
あの日僕は正しくそれだった。
撮影:横田岳史
【毎日更新!見て知って感じてクラウドファンディング】30日目
カンボジアの水を環境保全型人工湿地できれいにしたい
READYFORでクラウドファンディング(成立条件150万円以上)
https://readyfor.jp/projects/tonlesap

リターン
1,000円
・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
・ぞうのポーチ
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
・ぞうのポーチ
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし

全匙サポーター ~子供たちに『銀の匙』を届ける活動にご支援を~
- 総計
- 11人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,903,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 33日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人












