支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2015年4月28日
【中間報告】
昨日前半45日が終了しました。
おかげさまで目標金額の3分の2の100万円に到達しました。
引換券を購入してくださった方々、そして記事や動画をシェアし拡散に協力してくださった方々に改めてお礼を申し上げます。
さて本日から後半の45日がスタートします。
目標は「たくさんの方に引換券を購入していただく」こととします。
そのために1000円の引換券を用意しました。
また5月15日(金)から札幌市の画廊喫茶チャオさんで開催される「横田岳史のカンボジア写真展」のイベント招待券を3000円、10000円の引換券、横田岳史のカンボジア写真展記念フォトブックプレゼントの10000円の引換券も追加しました。
引換券と言っても、実証費用込みの値段なので実際には寄付ですが(苦笑)
今回クラウドファンディングに挑戦してわかったことがあります。
・支援を得る度に強い使命感となり、最後までやり遂げる力を僕に与えてくれること。
・たくさんの支援者が見守り役となることで、常に正しく僕が歩き続けられる。
これがたくさんの方に引換券を購入していただきたい理由です。
正直、実証から普及なんて簡単な話ではありません。
まだまだ夢物語です。
それを途中でへこたれずに最後までやり遂げるためには、たくさんの人との約束が欲しいです。
約束が僕を強くするから・・・
みなさんこれからもよろしくお願いいたします。
撮影:横田岳史
【毎日更新!見て知って感じてクラウドファンディング】46日目
カンボジアの水を環境保全型人工湿地できれいにしたい
READYFORでクラウドファンディング(成立条件150万円以上)
https://readyfor.jp/projects/tonlesap

リターン
1,000円
・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
・ぞうのポーチ
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
・ぞうのポーチ
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし

全匙サポーター ~子供たちに『銀の匙』を届ける活動にご支援を~
- 総計
- 11人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,903,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 33日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人











