READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
達成

【東北大学学友会写真部】卒業展覧会を開催したい!

【東北大学学友会写真部】卒業展覧会を開催したい!
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は12月10日(日)午後11:00までです。

支援総額

408,000

目標金額 400,000円

102%
支援者
40人
残り
6日

応援コメント
HShimizu
HShimizu13時間前楽しみにしています。頑張ってください。楽しみにしています。頑張ってください。
aya
aya19時間前素敵な写真展になりますように✨応援しています!素敵な写真展になりますように✨応援しています!
2y
2y21時間前応援しています〜 応援しています〜
プロジェクトの支援にすすむ
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は12月10日(日)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/tonpeiphotoc0?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

本ページをご覧いただきありがとうございます!

はじめまして。東北大学学友会写真部4年生です。

 

私達の所属する東北大学学友会写真部(以下「写真部」とする)は、東北大学の課外活動組織である学友会に所属する文化部正規団体で、1949年に学友会に登録された74年以上の歴史を持つ団体です。

 

週1回の定例会、月1回程度の撮影会、年3回の写真展を通して部員同士の親睦を深めつつ、写真技術の向上を目指して活動しております。また、地域社会への貢献を目指して、2022年には保育園でのイベント撮影や神社・ホテルでの写真展などの活動も行って参りました。

 

 

新型コロナウイルスによる影響を受けつつも積極的に活動し、東北大学から2021年には学友会文化部の団体賞、2022年には課外活動奨励賞をいただいております。

 

※写真部HPはこちら

※写真部X(旧Twitter)はこちら

 

▼卒業展覧会とは

写真部では例年3月末頃に、宮城県美術館の市民ギャラリーをお借りして「三月展」と呼ばれる写真展と同時に、卒業展覧会を開催しております。卒業展覧会は4年生にとっては学生生活の最後を飾る特別な写真展です。写真の質はもちろん展示方法や印画紙の種類、写真フィルムの自家現像等、細部までこだわって手掛けた作品を展示しています。

 

通常の写真展では1人あたりの出展作品数が2点ほどである一方で、卒業展覧会では1人で何点も出展が可能であり、自分の世界観を思うがままに表現できます。そのため、2年以上前から構想を練り始める部員もいるほど4年生にとって思い入れのある大切な写真展です。

 

私達はこの卒業展覧会を、これまで撮り溜めた仲間との思い出の瞬間や息を呑むような自然の美しさを作品として表現する機会として捉えています。そして、私達の集大成をご来場者様に楽しんでいただけるような写真展を目指しております。

 

 

▼卒業展覧会の危機

しかしながら、卒業展覧会は過去に前例の無い危機に直面しております。例年会場としてギャラリーをお借りしていた宮城県美術館が改修工事のため使用できず、開催場所をせんだいメディアテークに変更することになりました。そのため、会場費が当初の想定の3倍ほど掛かることになりました。

 

本来、卒業展覧会は4年生が全て自費で開催費用を負担して行う写真展でしたが、このままでは会場費の支払いが困難になると予想されます。また近年の写真用品の価格高騰も重なり、卒業展覧会の開催を諦めざるを得ない状況となっております。

 

そこで私達は、「学生生活の最後を飾る卒業展覧会を開催したい!」という想いのもと、クラウドファンディングという形で開催費用に充てる資金を調達したいと考えております。

 

▼ご支援の使途

皆様からいただいたご支援は、卒業展覧会の会場費、ポスターフライヤー製作費、展示に係る備品等の購入費、クラウドファンディングの手数料、リターンの製作費に充てさせていただきます。

 

先輩方から受け継いだ74年の歴史を繋ぎ、多くのご来場者様に私達の集大成となる作品を見ていただきたいという想いを持って、私達4年生は一丸となって準備を進めております。

 

ご支援のリターンとして、4年生が撮影した写真で製作した限定グッズ等を準備しており、私達の感謝の気持ちをお伝えできればと考えております。卒業展覧会を開催するため、皆様のご支援を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

 

▼卒業展覧会の詳細

日時:

2024年3月29日~4月3日

10:00~19:00(最終日は17:00まで)

 

場所:

せんだいメディアテーク 5F ギャラリーb

 

 

 

▼卒業展覧会のリスク

卒業展覧会のリスクについて開催に影響を及ぼす可能性のある事項とそのリスクへの対処は下記の通りです。

(1)自然災害や感染症の発生

卒業展覧会は会場をお借りし対面で行う展覧会で、自然災害や感染症の発生などのイベントリスクがあります。これらの事態が生じた場合、対面での開催は厳しいため、写真部のWEBサイト上でのオンライン展示という形で対処いたします。

 

(2)会場の確保

卒業展覧会はお借りする予定の会場が何らかの理由により急遽使用できなくなるリスクがあります。そうした事態が生じた場合、県内で利用できる別の会場を手配しての開催か、写真部のWEBサイト上でのオンライン展示という形で対処いたします。

プロジェクト実行責任者:
三上紗佳(東北大学学友会写真部)
プロジェクト実施完了日:
2024年4月3日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

現在既に会場のレイアウト等の検討を始め、準備を進めております。 ご支援いただいた資金の使途は、卒業展覧会の会場費(10万円)、ポスターフライヤー製作費(2万円)、展示に係る備品等の購入費(5万円)、クラウドファンディングの手数料(およそ6万円)、リターンの製作費(12万円)、送料等雑費(5万円)を予定しております。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/tonpeiphotoc0?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/tonpeiphotoc0?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


alt

応援コース

お礼のメールをお送りします。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

1,500+システム利用料


オリジナルポストカード3種

オリジナルポストカード3種

3種類のオリジナルポストカードをお送りします。
デザインはお選びいただけます。
※画像はイメージです。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

2,000+システム利用料


オリジナルポストカード5種

オリジナルポストカード5種

5種類のオリジナルポストカードをお送りします。
デザインはお選びいただけます。
※画像はイメージです。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

4,000+システム利用料


オリジナルクリアファイル

オリジナルクリアファイル

オリジナルクリアファイル(A4)をお送りします。
デザインはお選びいただけます。
※画像はイメージです。

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

7,500+システム利用料


オリジナルTシャツ

オリジナルTシャツ

オリジナルTシャツをお送りします。
サイズはお選びいただけます。
※画像はイメージです。
※7500円以上の寄付をしていただけた場合、写真展にてspecial thaksとして記名させていただきます。

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

7,500+システム利用料


オリジナルトートバッグ

オリジナルトートバッグ

オリジナルトートバッグをお送りします。
デザインはお選びいただけます。
※画像はイメージです。
※7500円以上の寄付をしていただけた場合、写真展にてspecial thaksとして記名させていただきます。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


alt

オリジナルフォトブック

私たちが製作したオリジナルフォトブックをお送りします。
※7500円以上の寄付をしていただけた場合、写真展にてspecial thaksとして記名させていただきます。

支援者
20人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

20,000+システム利用料


卒業展覧会の案内+オリジナルトートバッグ

卒業展覧会の案内+オリジナルトートバッグ

卒業展覧会当日に4年生による案内を行います。
加えて、オリジナルトートバッグをお送りします。
トートバッグのデザインはお選びいただけます。
※画像はイメージです。
※案内に際し会場にご来場していただく必要があります。
※7500円以上の寄付をしていただけた場合、写真展にてspecial thaksとして記名させていただきます。

支援者
3人
在庫数
2
発送完了予定月
2024年3月

100,000+システム利用料


リターンフルパック

リターンフルパック

オリジナルのポストカード6種全種・クリアファイル・Tシャツ・フォトブックをお送りします。
クリアファイルのデザインはお選びいただけます。
※画像はイメージです。
※7500円以上の寄付をしていただけた場合、写真展にてspecial thaksとして記名させていただきます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

達成
#次の一手もみんなで【新 将棋会館建設プロジェクト|第五期】 のトップ画像

#次の一手もみんなで【新 将棋会館建設プロジェクト|第五期】

公益社団法人 日本将棋連盟公益社団法人 日本将棋連盟

#地域文化

206%
現在
206,286,000円
支援者
6,229人
残り
20日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの支援にすすむ
プロジェクトの相談をする