限界集落の幻の地鶏・土佐ジローを救え!加工場建設プロジェクト

限界集落の幻の地鶏・土佐ジローを救え!加工場建設プロジェクト

支援総額

8,470,000

目標金額 5,000,000円

支援者
341人
募集終了日
2018年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/tosajiro?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年07月21日 17:43

豪雨から2週間。

 

今朝の畑山の様子です。

5日の豪雨の時とは一変しています。

畑山川が清流に戻っています。

 

 

 

この1週間を振り返ってみます。

 

 

14日(土)午後、軽四自動車が通れるようになり

歩いて往来していた部分も自動車で通行できるようになりました!

 

15日には、避難していたじぃちゃんばぁちゃんの姿も

畑山にありました。

 

もとの配水ルートでは

水が出ない集落もあるので

また避難所や市街地の親戚宅に戻った人もいますが

そのまま畑山に戻ってきた人もおります。

 

畑山にはもともと公的な水道がありません。

 

どうしているかと言えば

地下水をポンプでくみ上げている家

谷水をタンクにためて使っている家

集落で共同でポンプを使って配水している家々

 

集落で共同ポンプを使っている家々が

今回は一番、大変な被害を受けたのでした。

 

 

ポンプ小屋に大木が激突…

水は止まったままです。

 

でも、昨日は、

義弟の茂さんと、この集落のじぃちゃんとで

別の谷水をあてにいきました。

 

畑山では、水をあてにいく

ということが日常的にあります。

 

我が家も、谷水をあてて暮らしています。

鶏舎もそう。

 

雨などで、よく詰まったり

パイプが外れたりします。

その都度、水をあてにいく作業が必要になります。

 

今回も、雨のさ中

作業をしたり、水をあてにいったり、で

数日間で、自宅と鶏舎の水は工面できるようになりました。

 

宿や加工場は衛生的な観点から

谷水はダメなので、地下水をくみ上げて

水質調査をして使っています。

 

今回は県道が流されたので

配水管が寸断されていましたが

電気が復旧したところで

水道屋さんに来てもらい

配水管をつないでもらい復旧しました。

 

その後、週末の間に

配水管が外れるアクシデントが続きましたが

靖一さんが応急処置を繰り返し復活。

週明けに水道屋さんに来てもらったけれど

このままで大丈夫、と言われたのでした。

 

今回壊れたポンプ小屋を使っている集落の中で

義弟を含め、市街地への避難をしなかった人たちは

どうやって水を工面していたかというと

もともと谷水も引いてる家なので

なんとかしのげたのでした。

 

生きる力に長けた畑山の人たちです。

 

 

 

 

子どもたちも週末は川遊びをしました。

 

 

透明度の高い畑山川が戻ってきています。

 

濁流が続いて

淵がなくなり、瀬ばかりになってしまいました。

 

子どもたちが遊ぶところがなくなった、、、と思いましたが

子どもたちは、川でおおはしゃぎをしています。

 

 

川魚も絶えたと思っていましたが

はたやま夢楽のスタッフ・安芸くんが

早速、川の中を観察してくれて

アユ・イダ・アブラハヤ・カワムツ・ゴリなど

どっさりいた、と報告してくれました。

 

私も今朝、川の中をのぞくと

ちょっとした淵のところに

どっさりと魚を見つけることができました♪

 

改めて、畑山にどれだけの雨が降ったかを見てみました。

 

 

高知県の防災システムが

webで簡単に確認できます。

 

畑山にある押谷の雨量です。

累加雨量といって

降り始めから雨がやむまでの雨量だそうです。

 

6日19時までで947mm。

8日まで断続的に雨は降り続いているので

千ミリは超えていたと思われます。

 

高知の年間降水量が3千ミリとのことなので

この短期間にどれだけの雨が降ったか

思い知ることになりました。

 

はたやま夢楽では2週間に一度、

土佐ジローのひよこを

土佐あぐりーどから購入しています。

 

 

 

県道が通れるようになったおかげで

無事、ヒヨコたちも畑山へやってきました。

 

 

 

日ごとに成長しているジローたち。

元気です。

 

 

はたやま夢楽では

生後0日から、150日までの

土佐ジローがいます。

 

トサカも立派になってきます。

 

今回の豪雨でも、なんのその。

ジローたちは元気に過ごしています。

 

加工場までの県道が流されているので

土佐ジローの加工を再開できていませんが…

 

 

少しかさ上げしてもらったので

あとは歩いて運搬するなどして

来週中にも、ジローの加工を再開していきたいと思っています。

 

 

長男は、昨日、終業式を経て

今日から、夏休みになりました。

 

 

 

早速、今朝から川に行ってました。

次男ももちろん。

 

 

泳ぐというよりも、水浴びのような子どもたち。

 

  

 

川の石を投げたり、飛んだり

遊んでいます。

 

道路を行きかう父ちゃんや、おんちゃんたちに

時折、「がんばれー」と声援を送りながら。

リターン

3,000


小松圭子からのお礼状

小松圭子からのお礼状

●はたやま夢楽社長・小松圭子からのお礼状

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

5,000


はたやま憩の家の親子丼

はたやま憩の家の親子丼

●はたやま夢楽社長・小松圭子からのお礼状
●「はたやま憩の家」の逸品土佐ジローの親子丼ペアお食事券 ※有効期限:2018年10月~2019年12月

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


小松圭子からのお礼状

小松圭子からのお礼状

●はたやま夢楽社長・小松圭子からのお礼状

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

5,000


はたやま憩の家の親子丼

はたやま憩の家の親子丼

●はたやま夢楽社長・小松圭子からのお礼状
●「はたやま憩の家」の逸品土佐ジローの親子丼ペアお食事券 ※有効期限:2018年10月~2019年12月

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 18

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る