富山県にいかわ地区に安心の学び舎を!フリースクール運営資金に
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は6月10日(月)午後11:00までです。

支援総額

334,000

目標金額 1,300,000円

25%
支援者
32人
残り
39日
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は6月10日(月)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/toyama-niikawa-freeschool?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

 

はじめまして!

 

2024年4月から

富山県にいかわ地域(魚津市)で

「フリースクール たけの子」を開校した

NPO法人ダイバーシティこどもの家です!

 

「ダイバーシティこどもの家」発起人写真

私たちが発足メンバーです!

(左から、 金澤・信永・渡邊・中山)

 

 

発足メンバーによる開校への思い

 

 

|渡邊 純子(じゅんこちゃん)※写真中右

(NPO法人ダイバーシティこどもの家 代表理事、スクールスタッフ)

 

20年以上、作業療法士として医療機関や福祉施設等で勤務してきました。現在は教育機関や地域の発達相談にも関わっています。

 

本当は学びたいんだけど、学校になじめなかったり、学校に行けなくなってしまった子どもたちに多く出会いました。学校になじめない理由は様々ですが、子どもたちのそれぞれの学び方の特性を生かし、子どもたちが "わくわく" した気持ちで学べることを大切にした形で子どもたちの学びを保障したいと考え、フリースクール設立に至りました。

 

子どもたちが "やりたいこと" から、子どもたちの可能性を引き出し、子どもも保護者、そして地域が幸せになれるような、学びの場を提供したいと考えています。

 


 

|金澤裕子(ゆうちゃん)※写真左

(NPO法人副理事、スクールスタッフ、めぐりファーム代表)

 

大学卒業後十数回の転職を経て農業の道に進み、2018年自然栽培農家めぐりファームを立ち上げました。約2haの田畑で計20品目60品種以上の米・野菜・ハーブの栽培・直売をしています。

 

娘が学校に行かなくなったことをきっかけに、人はどんな子ども時代を送るのが幸せなのかを考えるようになりました。

 

子どもたち、保護者や教育関係者など多くの方と関わってたくさん対話を重ね、子どもたちにこそ自分の人生の主人公となって喜びの中でたくましく生きていく力が備わっていると感じました。その力をそれぞれが発見し育てていける場所として、またお友達と遊びたいと思っている不登校の子どもたちや、地域の大人も含めた交流の場所として、今、フリースクールが求められていると感じました。

他にも農業に携わる中で、食の大切さや自然と人間との関わり方について知ったことをお伝えし、無農薬農産物を使用した昼食の提供や健康で環境にも配慮した生活の提案をさせていただければと考えています。

 


 

|信永暁子(あっこちゃん)※写真中左

(NPO法人理事、作業療法士)

 

オオタヴィン監督の「夢見る小学校」という映画の中で、日本にこんなに子どもらしくキラキラと輝いている小学校が存在するんだ!という大きな衝撃を受けました。誰かから高い評価を得るために〇〇すべき、〇〇しなければならないというのではなく、ありのまの自分でも認められるような安心できる学校を、大人も子どももワクワクしながら生きていくために必要なことを学べる学校を作りたい!という思いから仲間達と活動を始めました。ひとりひとりが才能の塊で、⻑所が存分に発揮できるような学校を目指したいです。 

 


 

|中山弥生(やよいちゃん) ※写真右

(NPO法人理事)

 

長男が未就園児の間運営していた「自然育児サークル ありのまま」の活動を通して、子どものそのままを愛し育てることを意識していました。⻑男が小1の1年間不登校であったこと、自分の周りにも増えてきた不登校の子どもたち。どうすれば彼らが伸び伸びと自分のままの時間を謳歌できるのか? そんな思いを持つ中で発足メンバーに出会い、自分にできるお手伝いをしたい!と思いました。兄が所有する魚津市坪野の山林内にある「クリキンディの森」での自然体験など自分の得意とする分野で、子どもたちのワクワク探しのお手伝いができればと思います。 

 

 

(2023年5月開催 「教育について語ろう会」の参加者意見)

 

 

あゆみ

 

|2023年4月「子どもたちの夢の学校を創ろう会」発足

※イベント実績(開催場所)

5月 教育について語ろう会(魚津市)

みんなで「学校の好きなところ・嫌いなところ」「行ってみたい夢の学校」などについて語り合いました。


7月 自然体験キャンプ(朝日町)

夢創塾で水遊びなどの自然体験や自然から素材をいただいて、

塩作りや竹クラフト・和紙すき体験などをしました。

◆自然体験キャンプに参加された保護者さんからの感想   

・子供達がとっても楽しんでいました。

・子供達が本人らしさを出せる場所だったんだと思います。

・普段できない体験や新しい友達との広がりが見られてよかったです。

・自然がいっぱいで子供がとても楽しめました。

・自然を感じられる場所で自然を生かしながら人の手が入っているナチュラル感が素敵でした。

・自分たちが作り上げられる楽しさがある場所だと感じました。       


10月 稲刈り体験(入善町)

稲刈りや里芋堀体験をした後はかまどで炊いた新米でおにぎりを作ってみんなで食べました。


11月 デンマークの教育視察報告会(魚津市)

渡邊代表理事が幸せの国デンマークで学校視察した際の報告をした後、参加者でグループを作り感想をシェアしました。

 

 

|2024年 1月「NPO法人ダイバーシティこどもの家」発足。

「フリースクールたけの子」開校 

 

 3月までの毎月体験説明会を実施(親子合わせてのべ46人参加)

(体験内容:竹クラフト、ホットケーキ作り、外国の文化を学ぼう!)

 

3月 プレオープン

 

4月8日 オープン! 当面は月・水・木の週3回開校。

 

 

プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

不登校児童生徒の数は全国的に年々増加の一途をたどっています。学びの場を必要としている子どもたちも増えており、早急な不登校支援が求められています。

 

フリースクール「たけの子」を開校する富山県東部の新川地域では、不登校の子どもたちの居場所や親御さんの相談場所も少しずつできていますが、必要としている子どもたちや親御さんに十分な支援が行き届いていないのが現状です。

 

体験説明会や相談の時に保護者の方から頂いた意見や、地域の方との話し合いで得られた意見から、支援が行き届いていない理由をまとめました。

 

 

<新川地域で不登校の多くの子どもたちに支援が行き届いていない理由>

 

◎不登校児童・生徒を抱えるご家庭の中には、兄弟で不登校になっている方、日中子どもを1人にしないよう仕事を辞めるという選択をされた方、シングルの方などがおられ、「通わせたい」「行きたい」けど金銭的に難しさを感じている。

 

◎子どもが行きたがらない。

 

◎子どもの学習進度や人と関わらないことへの不安、将来どうなるのかなど、家族で悩み相談機関を利用したことがあるが、フリースクールに通うことが解決策となるのか分からないでいる。

 

◎我が子が不登校になったことを受け止めきれず悩んでいる。「私たちの育て方が悪かったから?」と自分たちを責めたり、「不登校になる子どもたちは単にわがままなだけだ、不登校の親には特徴がある」などと言われ傷ついた経験がある。近所の噂になるのではないかと恐れて積極的に利用したいとまでは思えないでいる。

 

◎無理をして学校に通っていたが、精神的・肉体的に追い詰められ行けなくなってしまった。家で療養しているが引きこもりの状態である。

 

◎フリースクールや居場所を運営する事業所と不登校児童・生徒を持つご家庭がつながる方法が人づてやSNS・メディア発信などに限られており、必要な人に必要な情報が伝わりきれていない。

 

たくさんの話し合いを通し、私たちの使命が明確になっていきました。それは、

 

必要とするすべての子どもたちが自分らしく過ごせる場所を創り

安心して学びを受ける機会が得られること。

 

 

<必要とするすべての子どもたちに、学びの機会を創るために、私たちができること>

 

◎フリースクール事業

◆利用するすべての子どもたちが自分のペースで学べる環境を整えました。
・子どもたちの中にはとても繊細だったり、極端に苦手な分野があったりする子どもたちがいます。それぞれの良さを伸ばすことを主眼に置き特性に合わせた環境調整ややりたい学びの質を保障するために、教職員免許や作業療法士の資格を持つスタッフが常駐し、子どもたちに必要な支援体制を整えています。

◆地域在住を中心とする職人やアーティスト、趣味人など、専門知識を持つ方々と関わり、様々な分野への好奇心を育み、体験から学びを見つけていきます。
・ミュージシャン、書道の先生、作家、などアート関係者や職人を招聘してのワークショップや自然体験を通してたっぷり遊びます。

◆できるだけ無農薬米・野菜を使った無添加の昼食をみんなで作ります。調味料も自分たちで手作りしながら、生活の中で食の大切さを学びます。

 

 

<クラウドファウンディングでプロジェクトを立ち上げた理由>

 

運営に必要な資金をすべて利用者にご負担いただくのは難しく、寄付を募ったり、賛助会員制度を設けて会費をいただき運転資金とさせていただいていますが足りない状況です。

 

当事業にご共感いただけるより多くの方から無理のない範囲でのご支援をいただくためにクラウドファウンディングで資金の一部を調達させていただくことにしました。

 

今回集まったご支援金は、軌道に乗るまでの1年間の運営に必要な経費として使わせていただきたいと考えています。

 

<今回いただく支援金の使い道> 

・設備費

・人件費    

目標金額を超えた場合は、更なる学びの充実のために使わせていただきます。 

 

 

「フリースクール たけの子」について

 

 <理念>

心地が良く落ち着いて過ごせる 「安心できる空間」を大切にします 。

 

 こども一人一人の考え方や学び方を大切にし

お互いが認め合い、尊重し合いながら

コミュニティで幸せに生きていくことを大切にするフリースクールです。

 

‘やってみたい’‘わくわく’する気持ちを大切に

興味や関心を通した学びを提供し

主体的な学び、実践的な学びを通して

生きる力を培うことを目的としています。  


 <主なカリキュラム>

子どもたちの関心に合わせて、体験を通した学びを共に創っていきます。

 

ヒュッゲタイム:

デンマーク語で「居心地がいい空間」「楽しい時間」を指します。

対話することの楽しさ、自分を見つめ直す余白の時間を作ります。

 

プロジェクト学習:

興味のあるテーマを深めることで生きた知識を身につけます 。

 

基礎学習:

生活するための読み、計算、表現方法を身につけます。

体験学習とリンクさせながら学習します。

 

芸術活動:

音楽、絵画、書道等を通して、自己表現 することを身につけます。

 

自然体験:

農業をしたり、生物や草花と関わることで自然について学び自分たちの命や暮らしについて 学ぶことを目的とします。

 

食・健康:

体と心のしくみ、栄養について学びます。料理やお菓子作りも行います。

 

文化:

日本や外国の文化、異文化について学びます。

 

環境:

私たちが生きる地球環境や人間を大切にする 意味を環境の視点から学びます。

 

テーマ学習:

理科や社会の科目で扱う身近な不思議を実験したり、宇宙や人類の歴史等についてグループでテーマを決めて学びます。

 

集まり:

スクールでの困ったこと、トラブルがあった場合、みんなで話し合い解決していく場にしていきます。 

 

< プレオープンの様子 > みんなで作ったグルテンフリーのカレーライス & 紙粘土遊び

 


 <大切にしている学びのかたち>

 

・子どもたちとの対話を大切にし、一人一人の子どもたちと向き合う

・少人数における学びの場

・好きなことに没頭できる環境

・身体や感覚を使った経験からの学び

・「間違い」「失敗」大歓迎! 

 貴重な学びの機会、寛容性を育む、人の暖かさを知るなど大切な成長の機会と捉えます

・大人は子どもたちに「教える」のではなく、

 子どもたちの好奇心や興味、可能性を最大限に引き出すファシリテーター

・子ども一人一人の認知特性に合わせた学び、多様な考え方を生かした学び

・子どもたち同士で教え合う場

・家庭との連携を図り、生活に根付いた学びを確認しながら、子どもたちの成長を見守る

・子どもたちが籍を置く各学校との連携を図る

 

 

展望・ビジョン

 

今、生きていることを喜び楽しみ

 

自分の人生の主役となって幸せに生きていくために

 

やりたいことを自己実現できる

 

たくましさと好奇心を持ち続けられる人になれるよう

 

一人ひとりの意思を尊重し自由に探求できる学舎を創りたいと考えています。

 

 

子どもたちが

 

そのままの自分を大切に、

 

自信を持って真っ直ぐに成長し、

 

その子らしい人生を歩めるように

 

ぜひみなさんのご支援をよろしくお願いします。

 

 

プロジェクト実行責任者:
渡邊純子(ダイバーシティこどもの家)
プロジェクト実施完了日:
2025年5月26日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

全額フリースクール たけの子の活動資金とします。 施設維持費 50万 体験活動経費 10万 専門講師料 60万(美術、書道、食、体操、英語etc..)

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己資金にて補填します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/toyama-niikawa-freeschool?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

富山県東部新川地域で2024年1月に発足したNPO法人ダイバーシティこどもの家です。 今を“楽しく”“幸せに”“自分らしく”生きることを大切にしながら、お互いの違いを認め合い、安心して社会で生活できることを大切にします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/toyama-niikawa-freeschool?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール(三千円)

感謝のメール(三千円)

感謝のメールを送ります。

支援者
18人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

10,000+システム利用料


感謝のメール&支援事業1回参加権(有効期限2025年3月末日)

感謝のメール&支援事業1回参加権(有効期限2025年3月末日)

感謝のメールをお送りします。
1回無料にてNPO法人主催のイベントにご招待します。

♦学習支援事業
【学習教室】

♦家庭支援事業
【子どもの発達相談】  
【ざっくばらん座談会】
【保護者学習会】
【親子運動教室】
【食育学習】
【わくわくイベント】

支援者
5人
在庫数
45
発送完了予定月
2024年6月

10,000+システム利用料


感謝のメール(一万円)

感謝のメール(一万円)

感謝のメールをお送りします。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

30,000+システム利用料


感謝のメール、活動報告送付(三万円)

感謝のメール、活動報告送付(三万円)

感謝のメールをお送りします。
活動報告を送りします。

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

50,000+システム利用料


感謝のメール、活動報告送付(五万円)

感謝のメール、活動報告送付(五万円)

感謝のメールを送ります。活動報告を送付します。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

100,000+システム利用料


感謝のメール、活動報告書付き(十万円)

感謝のメール、活動報告書付き(十万円)

感謝のメールを送ります。活動報告をお送りします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

500,000+システム利用料


感謝のメール、活動報告書付き(五十万円)

感謝のメール、活動報告書付き(五十万円)

感謝のメールを送ります。活動報告をお送りします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

プロフィール

富山県東部新川地域で2024年1月に発足したNPO法人ダイバーシティこどもの家です。 今を“楽しく”“幸せに”“自分らしく”生きることを大切にしながら、お互いの違いを認め合い、安心して社会で生活できることを大切にします。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る