
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2014年8月17日
新年のご挨拶
新着ページをご覧のみなさま、明けましておめでとうございます!
つぼみプロジェクトのリーダーの早稲田大学2年中村優希です。
昨年は皆様のあたたかいご支援とご協力のおかげで、つぼみプロジェクトの始動、そして事業化が実現するなど実りの多い1年となりました。
昨夏のクラウドファンディングにてご支援くださいました皆様に、つぼみプロジェクトから年賀状をお送りいたしましたが届きましたでしょうか。
中には年賀状をお返ししてくださる方、SNSでメッセージをくださる方などもいらっしゃり、様々な形で皆様とご関係を保っていけることをとても嬉しく思っております。
さて、先日つぼみプロジェクトのメンバーで初詣に行ってまいりました。三が日を過ぎていたのですがとても混雑しており、参拝をするにもお守りを買うにも一苦労。
そんな混雑の中ではありましたが、絵馬を書いてまいりました。
「2015年、つぼみプロジェクトのさらなる発展と飛躍を願って。」
年末には頼もしい新入生たちもメンバーに加わりました。昨年以上に地盤の固い運営体制を目指し、よりよい企画作りをしていきたいと考えております。
今後は3月に福島県でのワークショップ、夏に東京での宿泊体験学習の開催を予定しております。まずは3月7日の福島県で行うワークショップに向けて、新入生も含めて頭を悩ませながら、よりよい企画を行うことで飯舘村のお子さまたちの学びを深めていけるように取り組んでまいります。
つぼみプロジェクトメンバー一同、まだまだ未熟ではありますが今年一年も全力で精進してまいります。
今年もつぼみプロジェクトへのご指導ご鞭撻、どうぞよろしくお願いいたします。
本年が皆様にとって輝かしい年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
つぼみプロジェクトリーダー 中村 優希
リターン
3,000円
・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもたちが作ったサンクスカード
・集合写真や子どもの笑顔の写真が入ったキットカット
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもたちが作ったサンクスカード
・復興支援のロゴが入ったTシャツ
・集合写真や子どもの笑顔の写真が入ったキットカット
・当日の写真や子どもの夢と希望が詰まった文集
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 10
3,000円
・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもたちが作ったサンクスカード
・集合写真や子どもの笑顔の写真が入ったキットカット
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもたちが作ったサンクスカード
・復興支援のロゴが入ったTシャツ
・集合写真や子どもの笑顔の写真が入ったキットカット
・当日の写真や子どもの夢と希望が詰まった文集
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 10

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 34日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,755,000円
- 寄付者
- 278人
- 残り
- 27日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,710,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 6日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 39日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 8日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 8日
保護犬太郎二郎の保護費のお願い<(_ _)>
- 支援総額
- 190,800円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 5/1
小児がんの女の子が闘病中に描いた絵本を出版したい
- 支援総額
- 2,929,000円
- 支援者
- 336人
- 終了日
- 10/1

ふるさと石巻の野球熱、文化を後世に繋ぎたい!
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 11/29
穴の開いた和太鼓の革を張り替えたい!【和太鼓 湖響】
- 支援総額
- 49,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 8/31

本町小60周年 ~周年フェスティバルで本町小学校に感動を!
- 支援総額
- 688,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 4/15

大学を卒業したい。夢を叶るために残り1年の学費をご支援ください。
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 7/1











