【第3弾】みんなでつくる病児保育!越谷エリアから安心できる子育てを

【第3弾】みんなでつくる病児保育!越谷エリアから安心できる子育てを

支援総額

2,037,000

目標金額 1,000,000円

支援者
136人
募集終了日
2022年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/tsumugi-ouchi2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月26日 15:00

地域の応援、第十弾!(みるく様・かしのき保育園様)

ご支援ご協力いただいている皆様、誠にありがとうございます!

 

今回の地域の応援お一組目は、

つどいの広場はぐはぐを運営されている
認定NPO法人子育て支援ワーカーズみるくさんです!
 

みるくさんは

子育て家庭が、子育てをしやすくなるように、子育て家庭が楽しく子育てをできるように、様々な活動をされております。

 

そして、月1回土曜日につむぎのおうちでも出張広場を開催しています!

これからも共に子育て支援に力を入れていきましょう!
そして子育てしやすい街をつくっていきましょう!!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

応援お二人目は、かしのき保育園の石井理事長です。

チラシ配付にご協力いただけるということで
メッセンジャーでご連絡をいただきました(^^)

 

<石井理事長からの応援メッセージ>

子育て中の家庭にとって病児保育室はとっても助けになります。 運営の難しい病児保育室をみんなで支え子育てし易い社会になれば嬉しいですね。 小さな力もたくさん集まれば大きな力になります。これからも微力ながら応援していきます。

 

石井理事長、心強い応援ありがとうございます!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

10月31日までクラウドファンディングは続きます!

目標は『支援者200人』

よろしくお願いいたします!!

リターン

3,000+システム利用料


alt

つむぎのおうち応援コース(3000円)

●  心からのお礼メールを送ります

===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

5,000+システム利用料


alt

つむぎのおうち応援コース(5000円)

●  心からのお礼メールを送ります
● つむぎのおうちHPにお名前掲載(希望者のみ)

===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


alt

つむぎのおうち応援コース(3000円)

●  心からのお礼メールを送ります

===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

5,000+システム利用料


alt

つむぎのおうち応援コース(5000円)

●  心からのお礼メールを送ります
● つむぎのおうちHPにお名前掲載(希望者のみ)

===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る