
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 248人
- 募集終了日
- 2019年11月18日
応援メッセージ①⦅コメント付きシェア投稿いただきました⦆
わーーい!
竹本やすひろです。
このクラウドファンディングを始めて1週間過ぎましたが、色んな人から信じられないくらいのご支援をいただき、応援のメッセージまでくれています。
わーーーーい!

僕たちは何かに突き動かされて、(恥を忍んで)こんな活動を展開していますが必死すぎて、自分たちでは見えないこともたくさんあります。
そんな時、客観的にぼくらの活動を言葉にして確認させてくれるのが、みなさまからの応援メッセージです!
うんち市民権が追いやられているこの社会の中においても、ぼくたちの活動をシェアして熱いメッセージまで添えてくれる人たちのお言葉は何より僕たちを力強く進ませてくれます。
本当にありがとうございます!!
なかには全くお会いしたことのない人からのメッセージも。
こちらでもちょこちょこ応援メッセージを紹介してゆくつもりです。
まず最初は、今までお会いしたことのなかったお二方(許可頂きました)が発信してくださっていたこんなメッセージから!
↓↓↓
これはマジで大切なことです
けれど 普段の生活の中で
どうすればいいのか…と考えていました
だって綺麗な水洗トイレが好き
もしもの時の災害時には
水が止まれば
自分で出したものの始末も出来ないのが今の人間です
あぁ…私…何も出来ない人間だ…
昨年の 自分が住む地域での
豪雨災害のあとに
バイオトイレについて知り
つくりたいな欲しいなと
思っていました
そう思いながら
便利に流されて
そしてウ○コも流されていきます
災害時に良いというのは
ただの 付属的なもので
本質は
「サークルオブライフ!!」
地球に棲む生物として
これを地球に還さず
全ての命の源ともいえる
【循環】を止めているのは
一番 多くを貪っている 人間です
地球…土…
そこから育つものから
恩恵だけを受け
そして排泄されたものを
無かったものにして
土を痩せさせていく人
口に入るものも痩せていくわけです
循環をとめているから
それをイメージしつつも
自分では何も動かない 私
そして
綺麗な水洗トイレめがけて
流して
なかったことにしている。。。
あぁ…バイオトイレ。。。
循環を止めてる私
思考も行動も止めてる私
ていうか
この
「うんちは世界を変える」という考え方が広まれば。。。
ややもして。。。
むむむ!!!
ていうことで
絶賛 応援します
近くのホームセンターで
バイオトイレが買える世界になればいいな
いや つくってもいい
人間が 今後この地球に生き残り
生命を維持していくのに不可欠なのは
ローカライゼーション!!!
地域化!!
ミニマルな世界を!
グローバルな ビジネス社会に
私たちの生命を託していては
いけないのですよね…ほんとは…
なにもせん私が言っても
なんの説得力もないんだけれど
だから
こうやって動く人を
せめて応援したい
そして
出版された本を
多くの人が読み
その考え方が定着したらいい
いつかホームセンターで
気軽にバイオトイレを買うぞ!
マヂな人は
既に手作りしてるだろうけど
私の得意分野はこれではないので
とにかく応援します❤️
(浅倉照江さん)
ウンチへの愛が深すぎる件
最初に言うけど、以下 褒め言葉です。
こどもを授かって
こどものウンチに向かい合っていくうちに
ウンチが愛おしくなって
愛しすぎて
色々試したくなって
あんなことやこんなことや
そこまでやるかー!?
なオンパレードw
この熱烈な常軌を逸しすぎた変態っぷりに
心打たれて惚れた!!!!!
彼らの活動を深く知りたい!
どうなるのか見てみたい。
そしてその深すぎるウンチ愛を応援したい。
そんな気持ちでシェアします(^^)
(30代 主婦 A.N.さん)
なるほど~と妙に納得してしまいました。
どうもありがとうございます!!
これはうちの家の自分たちが出したうんちを肥料にするために寝かせてある土入れから、勝手ににょきにょき出てきたカボチャ。


こんなぼくたちの活動への応援をメッセージやあらゆる表現で書いてやってもいいぞ~
という方もドシドシお持ちしています!
リターン
10,000円

《全力応援!!!》
※リターン不要の方の応援プランです。
リターン費用がかからないので、いただいたご支援はうんち活動におおく使うことができます。
・書籍「うんちは世界を変える」1冊
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

《書籍「うんちは世界をかえる」》
本2冊をプレゼント!
1冊は自分用に、もう1冊はこの人だ!と思った人とブツブツ交換体験をしてみてください。
・書籍「うんちは世界をかえる」2冊
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

《全力応援!!!》
※リターン不要の方の応援プランです。
リターン費用がかからないので、いただいたご支援はうんち活動におおく使うことができます。
・書籍「うんちは世界を変える」1冊
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

《書籍「うんちは世界をかえる」》
本2冊をプレゼント!
1冊は自分用に、もう1冊はこの人だ!と思った人とブツブツ交換体験をしてみてください。
・書籍「うんちは世界をかえる」2冊
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
- 総計
- 16人

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 555,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 6日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 40日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 63日

人と動物とが共に幸せに暮らせる社会となるための啓発活動を続けたい!
- 総計
- 5人

情熱で東北に笑顔を!ミュージカルを東北で創り上げ公演します。
- 支援総額
- 822,500円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 12/12
障がい者アーティストの作品が描かれた『名刺』をあなたの元に!
- 支援総額
- 883,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 1/15

カメムシ吸引機
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/8

カフェにキッズルームを。動物と子ども達の笑顔を同じ空間に。
- 支援総額
- 460,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 5/15
被災地に“笑顔の夏”を届ける『テントサーカス 東北ツアー』を開催!
- 支援総額
- 373,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 9/7












