応援とご支援ありがとうございました!
プロジェクト「東村山に導かれた不動産屋の決意!この街を盛り上げ地域に定着したい!」は、残念ながら達成できずに終了しました。目標金額には遠く及ばず。 大きな要因は、私のPRがうまくな…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
プロジェクト「東村山に導かれた不動産屋の決意!この街を盛り上げ地域に定着したい!」は、残念ながら達成できずに終了しました。目標金額には遠く及ばず。 大きな要因は、私のPRがうまくな…
もっと見る今日この日に最後のお願いと言っても、選挙のことではありません。 奇しくも東村山市長選挙ならびに市議会議員選挙の投票日にして、統一地方選挙後半の投票日に当たる4月23日。この日が当プ…
もっと見る本文にもありますが私は、調味料の一つとしか思っていなかったみりんが、「飲んでも美味しい」ということを豊島屋酒造さんのみりんで知ることになりました。 もともと飲みものだったのが、泥臭…
もっと見る4月30日(日)11時00分より、豊島屋酒造さんで「豊島屋フェスタ2023」が開催されます。コロナの影響もあって、開催されていなかったそうですが再開されます。 ステージ出演者には、…
もっと見る私は無類のパン好きです。パンとコーヒーだけは無くなったら困ります。 2011年3月11日に襲った東日本大震災の影響で、都内の物流も混乱していましたが、どこにもパンを売っていなくて辛…
もっと見るURは昔から低所得者向け住宅というわけではない 先日、病院で順番を待っていたとき、テレビで国会中継をしていました。 本を読んでいて、あまり本気で観ていなかったのですが、UR都市機構…
もっと見る少しずつ「市民」になっています。 東村山市立図書館の利用カードを作りました。 2021年4月に同市本町にて会社を創業しているので、そのときには利用者になれる要件は満たしていたのです…
もっと見るセーフティネットから取りこぼされてしまいがちな層とは 先日ご縁があって、“「住まいに困っている人と共に住む家」東村山検討チーム”の会合へ参加しました。 チームはもともと諸先輩方が、…
もっと見る当社のオフィスの最寄り駅の一つ、西武多摩湖線の八坂駅。その八坂駅から国分寺行きに乗ってわずか10分超。多摩湖線の他、西武国分寺線とJR中央線が乗り入れる国分寺駅に到着します。 東村…
もっと見る3月21日、好天に恵まれた東村山駅周辺で、「そらいち東村山2」が開催されました。 たくさんの出店が立ち並ぶ中、本プロジェクトのリターン、黒焼きそばの彩雅さんと日本酒・みりんの豊島屋…
もっと見る友人と弊社の近所にある「カレー&サンド マホラマ」さんへ、ランチを食べに行きました。 私はまったくこちらのお店を存じ上げていなかったのですが、その友人が先日弊社を訪れた際においしそ…
もっと見るクラウドファンディングがスタートしました。 公開後、リターンに設定している黒焼きそばの、「中華料理 彩雅」さんで夕飯を食べてきました。 お腹がすいていて、食い意地も張っている私は食…
もっと見る1,000円+システム利用料

心を込めて感謝のメールを送ります。
5,000円+システム利用料

阿部浩一の著書『きまじめでやさしい弱者のための「独立・起業」読本』をプレゼントします。
1,000円+システム利用料

心を込めて感謝のメールを送ります。
5,000円+システム利用料

阿部浩一の著書『きまじめでやさしい弱者のための「独立・起業」読本』をプレゼントします。






