
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 175人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
プロジェクト成立の御礼(第一目標を突破しました!)
こんにちは!漆とロック代表の貝沼です。
135人を超える皆さまからのご支援をいただき、私たちの漆結いクラウドファンディングは、昨日夜に無事に第一目標を突破しましたので、見事【プロジェクト成立】となりました!
ご支援いただきました皆さま、本当にありがとうございます!
残り日数を残した段階での成立に驚くと共に、皆さまの多大なる応援とご支援に心より感謝の気持ちしかありません。本当にありがとうございました!
期限まで残り4日間ありますので、さらに漆器産業の課題を解決するため、5月31日(金)23:00の終了まで、ネクストゴール400万円を目指すことになりました。
漆器の素地となる「木地」は、国産の広葉樹で作られますが、実は今、その木材(特に一番適しているトチノキ)の確保が全国的に困難になっています。そこで、森を育てながら漆器を作っていくサイクルの再構築を目指し、森林業者や木材業者との新しい連携や仕組みづくりに取り組んでいきたいと考えています。ネクストゴールは、そのための資金として活用したいと考えております。
私たちのクラウドファンディングは金曜日まで続きますので、引き続きどうぞよろしくお願いします!
まずはプロジェクト成立の御礼とお知らせでした!
https://readyfor.jp/projects/urushiyui

リターン
3,000円
心を込めたお礼のメール
「返礼品は必要ない」「手軽に応援したい」という方向けのコースです!品物がない代わりに、心をこめてお礼のメールをお送りします!システム上、配信時期はプロジェクト成立後(6月中)になりますことをご了承ください。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円
活動にジョイン!漆結い人(うるしゆいびと)基本の4点セット
【リターン品】
今回の基本セットとなる
●お礼のメール
●漆結い人会員証(ステッカー)
●オリジナルポストカード
●会津産のウルシの種
の4点が付いたコースです。(この4点はこれ以降のコースにも全てセットになります。)
【詳細】
●お礼のメールの配信は、システム上、プロジェクト成立後(6月中)になりますことをご了承ください。
●「漆結い人(うるしゆいびと)会員証ステッカー」やポストカードは、デザイナーさんと一緒に作った上で、郵送にてお届けします!
●漆結い人会員向けには、オンラインサロン(交流会&作戦会議)も開催予定ですので、詳細はまた成立後にメールにてお知らせします。(参加は任意です。)
●ウルシの種はご家庭で植えてみてください。脱蝋の仕方や育て方などの詳細は、お届け時にお知らせします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円
心を込めたお礼のメール
「返礼品は必要ない」「手軽に応援したい」という方向けのコースです!品物がない代わりに、心をこめてお礼のメールをお送りします!システム上、配信時期はプロジェクト成立後(6月中)になりますことをご了承ください。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円
活動にジョイン!漆結い人(うるしゆいびと)基本の4点セット
【リターン品】
今回の基本セットとなる
●お礼のメール
●漆結い人会員証(ステッカー)
●オリジナルポストカード
●会津産のウルシの種
の4点が付いたコースです。(この4点はこれ以降のコースにも全てセットになります。)
【詳細】
●お礼のメールの配信は、システム上、プロジェクト成立後(6月中)になりますことをご了承ください。
●「漆結い人(うるしゆいびと)会員証ステッカー」やポストカードは、デザイナーさんと一緒に作った上で、郵送にてお届けします!
●漆結い人会員向けには、オンラインサロン(交流会&作戦会議)も開催予定ですので、詳細はまた成立後にメールにてお知らせします。(参加は任意です。)
●ウルシの種はご家庭で植えてみてください。脱蝋の仕方や育て方などの詳細は、お届け時にお知らせします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
- 総計
- 3人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,678,000円
- 支援者
- 12,377人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人












