
支援総額
361,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2017年2月28日
https://readyfor.jp/projects/vmsv-graphav?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年01月21日 13:11
プロジェクトが成立いたしました!!
本日、募集5日目にして目標金額である20万円が集まり、プロジェクトが成立致しました。ご支援頂きました皆様、心より感謝申し上げます。
今回のご縁頂いたことをきっかけに、今後は、製作所を稼働させ、多くの障がい者の方々が生き生きと働く様子をご報告し、ご支援者様と「Graphav Vmsv」をもっと繋げていけるよう、更に気を引き締めて頑張ってまいりたいと思います。
今回募集を始める前は不安で一杯でしたが、皆様の心温かい応援メッセージを拝読し、日々励まされ、成立まで辿り着く事ができました。
先ずは皆様に心よりお礼を申し上げたくご報告させて頂きたいと思います。
リターン
3,000円

障がいを持つお母さんからのお礼の手紙
■手作りのポストカードに、現地の障がいを持つお母さんが書いた、お礼の手紙をお送りします。
※私が日本語訳もお付けするので、内容も分かります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

障がいを持つお母さんからの手紙&障がいを持つみんなが作った刺繍入りシャツ
■手作りのポストカードに、現地の障がいを持つお母さんが書いた、お礼の手紙をお送りします。
※私が日本語訳もお付けするので、内容も分かります。
■マダガスカル南部の少数民族が使っている模様「アルアル, aloalo」の刺繍が施されたシャツをお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

障がいを持つお母さんからのお礼の手紙
■手作りのポストカードに、現地の障がいを持つお母さんが書いた、お礼の手紙をお送りします。
※私が日本語訳もお付けするので、内容も分かります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

障がいを持つお母さんからの手紙&障がいを持つみんなが作った刺繍入りシャツ
■手作りのポストカードに、現地の障がいを持つお母さんが書いた、お礼の手紙をお送りします。
※私が日本語訳もお付けするので、内容も分かります。
■マダガスカル南部の少数民族が使っている模様「アルアル, aloalo」の刺繍が施されたシャツをお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
世界の医療団
奥村仁美(子どもアドボカシーセンターOSAKA)
風テラス
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
かとう内科並木通り診療所

人々に寄り添い、適切な医療を届ける活動のサポーターになりませんか
継続寄付
- 総計
- 4人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
継続寄付
- 総計
- 3人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
88%
- 現在
- 3,528,000円
- 寄付者
- 184人
- 残り
- 27日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
103%
- 現在
- 3,108,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 9日
最近見たプロジェクト














