若狭の伝統工芸を後世に。職人たちが力を合わせ新たな一歩を。
若狭の伝統工芸を後世に。職人たちが力を合わせ新たな一歩を。

寄付総額

745,000

目標金額 700,000円

寄付者
47人
募集終了日
2019年11月29日

    https://readyfor.jp/projects/wakasamono?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年10月20日 11:56

サンドーム福井が賑わってます!

サンドーム福井にてテオ・ヤンセン展㏌ふくい×Craft exhibitionが開催されています。その中の工芸ブースの一角に若狭ものも置かせて頂きました。パリで販売しているパッケージングでアクセサリーをご紹介しております。もちろんお買い求め頂けます!

 

組子細工のオーナメントも、これからクリスマスに向けて、お部屋の窓に飾って頂けると、とっても素敵です。お日様の光をうけると、ガラスが輝き、文様の影が映ります。寒い冬でも、温かい気持ちになれる…かも。(組子細工のご紹介は改めて後日、じっくりとさせて下さいませ。)

 

今日はサンドーム福井の伝統工芸ブースで、若狭塗り箸の箸研ぎ体験が出来ますよ。若狭ものメンバーの加福さんも講師として頑張っています。お近くの方は是非、テオ・ヤンセン展㏌ふくい×Craft exhibitionへ!

 

~クラウドファンディングの途中経過のお知らせ~

お陰様で、目標金額の半分をご支援頂きました!皆様ありがとうございます。まだまだこれからも精一杯頑張りますので、ご支援、ご声援宜しくお願い致します!

 

                若狭の空と海とものづくり 飛永 なを

ギフト

5,000


【県内外のみなさま向け】応援コース

【県内外のみなさま向け】応援コース

・お礼のお手紙
・パンフレット(非売品)
・寄附金領収書

※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年3月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

10,000


【県内外のみなさま向け】「若狭の空と海とものづくり」応援コース

【県内外のみなさま向け】「若狭の空と海とものづくり」応援コース

・お礼のお手紙
・寄附金領収書
・パンフレット(非売品)
・ロゴシール

※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年3月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

5,000


【県内外のみなさま向け】応援コース

【県内外のみなさま向け】応援コース

・お礼のお手紙
・パンフレット(非売品)
・寄附金領収書

※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年3月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

10,000


【県内外のみなさま向け】「若狭の空と海とものづくり」応援コース

【県内外のみなさま向け】「若狭の空と海とものづくり」応援コース

・お礼のお手紙
・寄附金領収書
・パンフレット(非売品)
・ロゴシール

※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年3月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る