旗本浅野家若狭野陣屋の札座を応急修理し、後世に残したい!

旗本浅野家若狭野陣屋の札座を応急修理し、後世に残したい!

支援総額

1,095,000

目標金額 1,000,000円

支援者
65人
募集終了日
2024年3月15日

    https://readyfor.jp/projects/wakasanojinnya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月29日 23:51

三木切手会所を参考に札座の活用法を考える

 

三木市にある館林藩三木陣屋の切手会所です。ネットで検索すると唯一の切手会所。若狭野陣屋の札座もネットで検索すると唯一の札座です。藩札関係の札座・切手会所で現存しているのは、この二つだけだとすると、札座は貴重な歴史的建造物と評価されても良いと思うのですが。

切手会所の台所は古民家カフェになっています。

 

藩札を扱う役所なので、間取りが似ています。一般客は土間から上がり框に座って取引し、上客は玄関から座敷に上がって商談をする造りになっています。

 

 

藩札について調べて動画にしました。

 
藩札の仕組みについて解説した動画はこれしかありません。札座を管理するなら、藩札もわかりたいと思って作りましたが、藩札は多岐にわたっているので全体像をつかむのが難しい。少し長い動画ですが、藩札の歴史がわかるようにしました。

 

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

若狭野陣屋と東寺領矢野荘を解説した書籍をお送りします

・若狭野陣屋と東寺領矢野荘を解説した書籍をお送りします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

10,000+システム利用料


札座に寄付者名入りの木札(小)を掛けます

札座に寄付者名入りの木札(小)を掛けます

・札座に寄付者名入りの木札(小)を掛けます。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


alt

若狭野陣屋と東寺領矢野荘を解説した書籍をお送りします

・若狭野陣屋と東寺領矢野荘を解説した書籍をお送りします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

10,000+システム利用料


札座に寄付者名入りの木札(小)を掛けます

札座に寄付者名入りの木札(小)を掛けます

・札座に寄付者名入りの木札(小)を掛けます。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る