
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 137人
- 募集終了日
- 2020年3月31日
【応援寄稿 vol.11】リーマンサットプロジェクト 箱田 雅彦さん
皆さん、ビジネスパーソンたちが夜な夜な集まって人工衛星を開発している。そんな団体が存在することをご存知でしょうか?
その名も「リーマンサット・プロジェクト」。
既に1機の衛星が宇宙へ飛び立ち、もう一機が打上を今や遅しと待っています。
世の中の人工衛星に対する感覚を確実に変えたプロジェクトのファウンダーの一人、箱田さんから応援寄稿をいただきました。
昨年ワープスペースで開催したアートと宇宙テクノロジーの祭典「WARP STATION」から注目をいただいていたということで、このイベントは今の私たちにとってある意味原点の一つになったイベントなので、非常に嬉しい文章です。
ぜひご覧ください。
箱田と申します。会社員の傍ら、民間宇宙開発の発展を目指して身近なものを宇宙につなげる活動を行っています。宇宙ビジネスなど産業としての宇宙に興味があるのはもちろんですが、それ以外にも宇宙をテーマにしたイベントやコンテンツなど、宇宙を盛り上げる様々な活動にも注目しています。
そうした中で気になった企業活動の一つがワープスペースさんが2019年春に主催した「宇宙テクノロジー×アート」をテーマにしたイベント「WARP STATION」でした。宇宙をイメージした音楽イベントやアートイベントは多くありますが、実際に宇宙ビジネスを手がける企業が(スポンサーとしてではなく)主体的に手がける例は少なく、とても興味を持ちました。ちょうどその頃、とあるイベントでワープスペースCEOの常間地さんに初めてお会いし、イベントの狙いなど色々とお話させていただきました。
その後も「ぜひまたアートなイベントやってほしいなぁ」と願いつつ、本来の事業も多忙な中ではしばらくは難しそうだと考えていたところで先日公開されたのが、2020年秋打ち上げ予定の超小型人工衛星「WARP-01」の公式写真。この赤い衛星デザインだけでも十分に個性的ですが、直後に某所で人工衛星内部の基板写真を見かけ、さらにニヤリとしてしまったのがその基板に施されたデザインです。外からは見えない内部基板にもかかわらず、雅な和柄がデザインされていました。初期のMacintoshのケース内部に開発チームのサインが彫りこまれている話は有名ですが、こうした一味違ったアートなマインドはワープスペースとしてずっと続いているのだということがわかりました。
同時に、今回のクラウドファンディングは「宇宙空間光通信ネットワーク」の実現を支援するだけでなく、こうしたマインドを持つ宇宙スタートアップであるワープスペースという企業とその姿勢を応援するものなのだと気付きました。
様々なものから若者が離れていく昨今ですが、最近は「若者の宇宙離れ」ともいわれているのだそうです。以前に比べて宇宙の話題をよくメディアで見聞きし、宇宙ビジネスも盛り上がってるといわれて久しいですが、確かに普段の生活からみると宇宙はまだまだ「感覚的に」遠い存在なのかもしれません。
だからこそ、民間宇宙開発や宇宙ビジネスがさらに発展していくためには実益を生み出していくのはもちろんのこと、宇宙を「感覚的に」も近いものとするための活動が必要です。
ワープスペースさんの「宇宙空間光通信ネットワーク」が社会に大きな実益をもたらすと同時に、その実現に向けたワープスペースならではの活動によって、宇宙を本当の意味で近いものにしてくれることを期待しています。
箱田 雅彦
特定非営利活動法人有人ロケット研究会 副理事長/リーマンサット・プロジェクト ファウンダー/「SPACE TEA」プランナー/宇宙観光企画代表
Twitter: @hakoda
リターン
3,000円

【学生限定】お気持ち支援プラン
学生さん限定のリターンの発送を要しないプランです。ご支援いただいた金額から手数料を差し引いた全額が本プロジェクト経費にあてられます。
・サンクスメール
・HPへのお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
6,000円

【学生限定】お気持ち支援プラン(報告書付き)
学生さん限定のリターンの発送を要しないプランです。プロジェクト報告書(PDF)をEメールでお送りいたします。ご支援いただいた金額から手数料を差し引いた全額が本プロジェクト経費にあてられます。
・サンクスメール
・プロジェクト報告書(PDF)
・HPへのお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

【学生限定】お気持ち支援プラン
学生さん限定のリターンの発送を要しないプランです。ご支援いただいた金額から手数料を差し引いた全額が本プロジェクト経費にあてられます。
・サンクスメール
・HPへのお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
6,000円

【学生限定】お気持ち支援プラン(報告書付き)
学生さん限定のリターンの発送を要しないプランです。プロジェクト報告書(PDF)をEメールでお送りいたします。ご支援いただいた金額から手数料を差し引いた全額が本プロジェクト経費にあてられます。
・サンクスメール
・プロジェクト報告書(PDF)
・HPへのお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,733,000円
- 支援者
- 12,382人
- 残り
- 29日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,250,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 55日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 32,000円
- 寄付者
- 6人
- 残り
- 35日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人
【シングルマザー】【障がいを持つ方々】たちに働く場所と生き甲斐を!
- 支援総額
- 1,011,777円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 8/18

親子の孤立を防ぎたい。みんなで子どもを育てる社会の実現にご支援を
- 寄付総額
- 3,357,000円
- 寄付者
- 282人
- 終了日
- 2/28
被災地から観光地へ!宮古市で復興を後押しする音楽ライブを開催
- 支援総額
- 1,520,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 5/8

インディーズに光を!秩父で開催する音楽祭開催サポーター募集中
- 支援総額
- 108,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 6/14

今年も厳しい冬がやってくる。ネコ達の清潔で温かな生活のために
- 支援総額
- 1,515,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/19
子供達をフィリピンの学校に短期留学させたい
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 12/28

住みたい!をカタチに。学生ドリームルームプロジェクト!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/13










