
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 194人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
相撲部説明会@早稲田実業
皆様いつも応援ありがとうございます。
社会科学部3年鳥居邦隆です。
コロナ禍が長く続いている現在の状況は、皆様も長く苦しめられていることでしょう。
我々もこの状況には、練習の取り組み方の変化や、交流の制限などで多く悩まされています。
部員獲得に関しても、コロナ禍ではうまくいかず、現在の8人という少ない部員数を見ると、直接ビラ配りでもしたいと考えますが、現実的には難しくなっております。
コロナ禍の2年近くはオンライン上での取り組みが多くなかなか味気がないと感じながらも模索していました。
すると、つい先日、早稲田大学系属早稲田実業高校から、高校生3年生向けの体育会専門新入生説明会を開催するとの情報を得ました。
これは参加するべきだと考え、何か良い兆しになるのではないかという思いから、先日早稲田実業高校へ行ってきました。
今回のブログはその報告についてになります。
この発表に際して、早稲田実業高校出身かつ現早稲田大学相撲部の総監督である小齋吾郎総監督に当時のお話をお聞きしたところ、小齋総監督が早稲田実業高校に通っていた時代には、なんと相撲部が実在していたという衝撃の事実が明らかになりました。
話を掘り進めると、今から80年前の1962年に、早稲田実業相撲部がインターハイで団体優勝を飾ったというまたもや衝撃の事実を知ることになりました。
早稲田大学創設者である大隈重信が相撲を愛していたことや、全国優勝を5回、学生横綱を4人も輩出する強豪であったという記録から、改めて早稲田はその昔相撲が強く、愛されていたということがわかります。
早稲田実業高校での発表を経て、私たちも先輩たちに負けないようもっと頑張らないといけないなと思いました。
今回は高校生向けの説明会ではありましたが、早稲田実業高校に相撲部が存在した歴史を知ったことや、この説明会を皮切りとしてこれから先、また新たな行動ができればなと思います。こうした期待ができる機会であったことがとてもよかったです。
こうした行動を積極的に行ったのちに、皆様に明るい報告ができればいいなと思います。
こちらも是非ご覧ください!
【ギフティングサービス「エンゲート」】
👉https://engate.jp/communities/wasedasumo
【相撲部公式Facebook】
👉https://www.facebook.com/waseda.sumo/
【公式YouTube】
👉https://www.youtube.com/channel/UCkBOYxJE3kzwW-HUSVGl_2Q
【公式Twitter】
👉https://twitter.com/wasedasumo
【公式Instagram】
リターン
5,000円

A:5千円コース|金星☆プロジェクト オリジナルボールペン付き
●感謝のメール
●相撲部HPへお名前掲載(ご希望される方のみ)
●直筆メッセージカード(部員一同より)
●オリジナルボールペン
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

B:1万円コース|金星☆プロジェクト オリジナルエコバッグ付き
●感謝のメール
●相撲部HPへお名前掲載(ご希望される方のみ)
●直筆メッセージカード(部員一同より)
●オリジナルボールペン
●オリジナルエコバッグ
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

A:5千円コース|金星☆プロジェクト オリジナルボールペン付き
●感謝のメール
●相撲部HPへお名前掲載(ご希望される方のみ)
●直筆メッセージカード(部員一同より)
●オリジナルボールペン
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

B:1万円コース|金星☆プロジェクト オリジナルエコバッグ付き
●感謝のメール
●相撲部HPへお名前掲載(ご希望される方のみ)
●直筆メッセージカード(部員一同より)
●オリジナルボールペン
●オリジナルエコバッグ
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 17日

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 14日

今市事件はえん罪です!再審請求
- 総計
- 7人
FIP(猫伝染性腹膜炎)闘病中のこみちの命を救いたい!!
- 支援総額
- 745,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 1/23
客観芸術の絵 F10号「アマテラス」の販売
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/26
子どもたちの夢をのせて、花火を打ち上げよう!
- 寄付総額
- 710,000円
- 寄付者
- 38人
- 終了日
- 12/21

劇団衛星30周年記念公演に、30歳以下のお客さんを招待したい!
- 支援総額
- 1,232,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 6/2

セラピードッグが休養する快適なドッグランを守りたい!!
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 12/26
コロナ禍でも未来への希望を絶やさず、教育を推し進める場をつくりたい
- 支援総額
- 306,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 12/20











