空から未来を描く。宮城県亘理町を"被災地"から"熱気球の町"へ。

支援総額

1,751,000

目標金額 1,700,000円

支援者
138人
募集終了日
2018年9月14日

    https://readyfor.jp/projects/watari-gbp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年09月05日 08:27

☆メッセージリレー☆運営スタッフ 齋藤真由美

初めまして、熱気球実行委員の齋藤です。

私はこのイベントで熱気球と地元亘理町がもっと大好きになりました。

 

私が熱気球を初めて見たのは、東日本大震災から2年半後2013年の秋に行われた第2回目のこのイベントでの事でした。きっかけは、『熱気球に乗ってみたい』という単純な思いから、ボランティアスタッフとして参加したのが始まりでした。大空にふわりとあがるとても大きな熱気球を初めて見た時の胸の高鳴りは今も忘れていません。とても幸せな気持ちになった事を覚えています。

 

このイベントは町民みんなの復興への強い想いから生まれた希望に満ち溢れたイベントだという事もこの時初めて知り感動しました。

 

これまで2012年から5年にわたって被害が大きかった亘理町沿岸部の子供からお年寄りはもちろん、町外の大勢の方を笑顔にし、元気・勇気づけてくれたのがこのイベントです。このご縁を大事にしこれからも、ここ亘理の地であげ続けていきたいと切に願っています。どうかこの想いが叶いますように。

 

皆様の暖かいご支援を心よりお待ち申し上げております。

 

リターン

3,000


alt

お気軽支援コース

・イベントの写真付きお礼のお手紙

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

10,000


子どもたちの夢を大空へ。

子どもたちの夢を大空へ。

・イベントの写真付きお礼のお手紙
・子どもたちが当日に書いた熱気球の絵
・熱気球開催後の報告書送付

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


alt

お気軽支援コース

・イベントの写真付きお礼のお手紙

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

10,000


子どもたちの夢を大空へ。

子どもたちの夢を大空へ。

・イベントの写真付きお礼のお手紙
・子どもたちが当日に書いた熱気球の絵
・熱気球開催後の報告書送付

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る