このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
マンスリーサポーター総計
[イベント]WheeLog!超交流会2022春を開催しました

2022年2月26日に『WheeLog!超交流会2022春〜WheeLog!使って〇〇したよ!車いすでもあきらめない世界を目指して〜』を開催しました。今回はいつもWheeLog!をご支援いただいているマンスリーサポーターの方を中心に、活動発表も交えながらオンラインで交流しました。
[第1部]超発表
はじめてのWheeLog!アプリ
WheeLog!ユーザーのMADOさん&cyclistさんによる「はじめてのWheeLog!アプリ」の発表を行いました。はじめてアプリを使って投稿する時の疑問点などを、対話形式でお送りしました。
町田はよい町だ!〜WheeLog!を通した東京都町田市での取り組み〜
次に、たすくさんが「町田はよい町だ!〜WheeLog!を通した東京都町田市での取り組み〜」と題し、活動報告をしました。昨年3月に行われたマルイでの活動や、11月に行った車いす街歩きの様子など、精力的に活動されている様子がうかがえました。
[第2部]超交流
各グループに分かれてオンラインで交流を行いました。代表の織田・吉藤オリィ・ジョンソンも各班に回って話に参加。「地域のおすすめバリアフリースポットは?」「旅行どこに行ってみたい?」など、お互いの話をしながら、それぞれの班で盛り上がりました。



誕生日お祝い
最後は、WheeLog!オンライン交流「スナゆり」でお馴染みの、ジョンソンによるハッピーバースデーの歌を歌って終わりました。
WheeLog!ではこうした人と人が繋がれる交流の場を大切にしています。これからも定期的にWheeLog!のサポーターを中心にさまざまな方々と交流できる機会を作っていこうと思います。ぜひ機会があればお気軽にご参加ください。また、WheeLog!の活動をもっと応援していこうと思われた方は、WheeLog!マンスリーサポーターへもぜひご登録ください。
コース

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 224,428,700円
- 支援者
- 13,177人
- 残り
- 25日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 24人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
- 総計
- 2人




















