このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 2枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 3枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 4枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 5枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 6枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 7枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 8枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 9枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 2枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 3枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 4枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 5枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 6枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 7枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 8枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 9枚目
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

37
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/wheelog_supporter?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月03日 18:00

団体活動レポート(2022年11月)

2022年11月の団体活動レポートです。

 

==========================

1. アプリ開発

==========================

 

アプリの新機能をテストしよう!β版ユーザーテスト協力者を募集(募集期限12月8日(木)まで)


実施内容:ベータ版のアプリを使用し、使用感や改善点についてアンケートに回答していただきます。
実施期間:12月中旬
募集対象:WheeLog!継続寄付サポーター、クラウドファンディング2022支援者
募集人数:若干名
募集〆切:2022年12月8日(木) 23:59
募集URL:https://forms.gle/oMHYTVTwQmNtASrE9

 

詳細はこちら

 

 

 

==========================
2. イベントレポート

==========================

 

【イベントレポ】WheeLog! in 徳島 車いす街歩きを開催しました


11月13日に、徳島市で『市長と歩く!車いす街歩き〜WheeLog! in 徳島〜』を開催しました。今回はお子さんの参加も多く、幅広い年齢層の方々が参加する会となりました。当日はあいにくの雨となりましたが、皆さま雨の中でしか経験できない気づきや発見があったようで、とても充実した内容のイベントとなりました。

今回のイベントは、令和4年度版徳島市コロナ危機突破プロジェクト創造支援事業の一環として実施しました。また、徳島市の内藤市長にもご参加いただき、市長は1日を通してイベントに参加され、班に入って参加者と一緒に車いす体験もされました。

参加者からは「人の優しさにふれました」「車椅子の体験により新しいものが見えた」とさまざまな感想をいただきました。

 

イベントレポートはこちら

 

 

 

 

【イベントレポ】JAL×WheeLog! 特別講演 in 沖縄


11月19日に、JAL(日本航空株式会社)様よりご依頼いただき、沖縄県那覇市で代表の織田友理子が講演を行いました。この講演はJAL様が実施するサステナブルーチャーターフライトの一環で、SDGsに関するイベントのひとつとして、務めさせていただきました。当日は沖縄だけでなくフライトに搭乗された方など、さまざまな方にお集まりいただきました。聴講していただいた皆さまはメモをとっていただいたり、熱心に聞いてくださっていました。

 

イベントレポートはこちら

 

 

 

 

【イベントレポ】WheeLog! in 那覇 車いす街歩きを開催しました


11月20日に、那覇市内で『車いす街歩き〜WheeLog! in 那覇〜』のイベントを開催しました。沖縄県内外からたくさんの参加者にお集まりいただき、那覇市内の観光地を車いすで巡りました。当日は晴天に恵まれ、汗ばむ陽気となりましたが、参加者からはたくさんの気づきが発表され、市内のバリアフリーの課題を体感するとても良い機会となりました。

 

イベントレポートはこちら

 

 

 

==========================

3. メディア報道

==========================

 

【ラジオ】PRESIDENT STATION「明日への誓い」に出演

 

11月20日(日)20時に、日米文化振興ラジオ番組 PRESIDENT STATIONで、『明日への誓い』コーナーに出演しました。

 

詳細はこちら

 

 

 

==========================
4. アプリ投稿数ランキング

==========================

 

11月のランキングはこちら

 

 

 

==========================

5. 車いすコラム

==========================

 

車いすで旅行!ロサンゼルスの歩き方2022(移動手段編)

 

2022年8月にアメリカのロサンゼルスを電動車いすで訪問しました。車いすで海外旅行を考えている方の参考になればと思い、訪問した経験に基づいて「旅行準備編」「移動手段編」「観光スポット編」に分けて旅行情報をまとめました。今回はロサンゼルスでの「移動手段」について紹介します。

 

詳細はこちら
 

コース


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る