華麗なる「ドバイ」で美しい日本文化「書道」を発信したい!

華麗なる「ドバイ」で美しい日本文化「書道」を発信したい!

支援総額

860,000

目標金額 800,000円

支援者
63人
募集終了日
2024年2月14日

    https://readyfor.jp/projects/world-shodo?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

 

はじめまして、書道家 荻野大輔 です!

幼き頃から書道を学び、現在は書道家として活動しています!

展覧会出品、命名書、贈答用、個展開催など、幅広い書活動を目指しています。

 

 

    

 

 

高校生の時に出会った「かな」文字。

世界の中で「漢字」の人気は高いようです。しかし、ひらがなはマイナーな文字かもしれません。

こんなに美しいかな文字を、どうにか世界の方々に広めたい!そんな気持ちで日々筆をとり紙に向かっています。

 

 

「かな」文字を生かし、さまざまな活動。 

得意とするかな文字を生かし、色々な形で作品を制作しています。

 

 

・有名人へお渡しする作品の制作

 

   

※御本人より掲載許諾取得済み

 

 

・飲食店で個展の開催

 

     

 

 

 

・命名書と、ご依頼いただいた経営理念

 

     

 

                             

 

 

 

 

 

 ▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

「かな」を学ぶ

高校時代から、かな作家の先生に師事し、本格的にかなの書を学び、大型公募展に出品してきました。

同じように書を学んでいる者同士でたくさんの批評をし合い、たくさんの学びがありました。

 

  

 

 

読めない、何が書いてあるの?良し悪しはどこを見ればいいの?

しかし一般の方の声は、「読めない」「何が書いてあるの?」「上手なのか下手なのか分からない」

確かに仰るとおりです。一般の方の心にも響く書が書けないだろうか...

そう思うようになったのです。

 

斬新で読みやすい「かな」文字を!

もともと文字を持たなかった日本人が、中国から漢字が伝わり、独自の発展を遂げさせた美しいひらがな。

そのひらがなを用いて、読みやすく斬新な作品制作を行っています。

 

 

    

 

 

日本で生まれた美しい「かな」文字を世界へ!

日本で生まれた美しいかな文字と、″余白や流れ"などの平安時代から伝わる書法を、世界中の方に知ってもらいたい!

その強い気持ちが、今回のプロジェクトの立ち上げを実現させました。

 

 

▼プロジェクトの内容

 

WORLD ART DUBAI 2024(ワールドアートドバイ)への参加

近未来都市国家の実現に向けて発展し続けるドバイ。そんなドバイで開催されるWORLD ART DUBAIは、中東アート市場において最大規模のアートフェアです。

 

     

   

 

    

 

 

1万人以上の来場者と4000点のアート

世界約50か国のアーティストが出展し、4000点の作品が並ぶWORLD ART DUBAI

美術愛好家やコレクター、アーティスト、デザイナーなど、1万人以上が来場する大規模アートフェア。この度、縁あって私も出展させていただくこととなりました。

この機会に、かな文字を世界中に広めるという夢に挑戦したい!そう強く思っています。

 

「JAPAN ZONE」(日本ゾーン)

WORLD ART DUBAIにおいて、2015年から6年連続で設置されている「JAPAN ZONE」。

その他のシーンでも日本美術はひときわ注目を集めています。

そこで私のかな文字を用いた作品が、多くの人の目に留まってほしい...そう願っています。

 

          

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

今後、多くの海外の方に「かな」文字を知ってもらいたい!

今やアニメなどの日本文化や、伝統文化は海外で人気を集めています。

漢字もとても人気で、書道を習って漢字を書いたり、好きな漢字をタトゥーに使用したりします。

かな文字もその仲間入りできるよう願っています。

 

    

 

 

この出展がきっかけに...

今回のWORLD ART DUBAIへの出展がきっかけになり、世界中の多くの方にかな文字を知ってもらう、

これが今回の最大の目標です。

私の作品が目に留まり、また誰かの手にわたり、そこから海外の方からの作品依頼に繋がり、

または、かな文字を書いてみたいと思っていただく、これが私の願いです。

 

 

夢を叶える

世界を相手に挑戦することは、かなり敷居が高く、容易なことではありません。

しかし、その一歩を踏み出さなくては何も始まりません。

何かのきっきかけに、その勇気を出して挑戦することが大切です。

 

私は今、その一歩を踏み出そうとしています!

 

 

 

※プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベントに参加できなかった場合は返金対応をさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
荻野 大輔
プロジェクト実施完了日:
2024年5月5日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

ドバイにて開催されるアートフェア《World Art Dubai 2024》に書作品を出品する。出品費用、作品制作費と渡航費用約150万円の資金が必要となり、成立となった場合はそれらに充てる。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
差額は自己資金にて補填いたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/world-shodo?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/world-shodo?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


alt

御礼のメール

*お礼のメール
*活動報告書(PDF形式)

支援者
15人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


alt

手書きの御礼状(オリジナル葉書)

*手書きの御礼状
*活動報告書

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


alt

小作品(葉書)

*ハガキ作品〈100mm×148mm 額なし〉
*手書きの御礼状
*活動報告書

支援者
32人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

20,000+システム利用料


小作品(葉書サイズ)

小作品(葉書サイズ)

*ハガキ作品〈100mm×148mm 額付き〉
*手書きの御礼状
*活動報告書

※画像はイメージです

支援者
9人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

50,000+システム利用料


小作品(寸松庵)

小作品(寸松庵)

*小作品〈寸松庵サイズ  136mm×120mm アクリルパネル〉
*手書きの御礼状
*活動報告書

※画像はイメージです

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

80,000+システム利用料


小作品(半懐紙1/2)

小作品(半懐紙1/2)

*小作品〈半懐紙1/2サイズ 180mm×250mm アクリルパネルor額装〉
*手書きの御礼状
*活動報告書

※画像はイメージです

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

100,000+システム利用料


半懐紙作品

半懐紙作品

*軸作品〈半懐紙サイズ 370mm×250mm〉
*手書きの御礼状
*活動報告書

※画像はイメージです

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

150,000+システム利用料


半切1/2作品

半切1/2作品

*軸装orアクリルパネルor額装 ※お選びいただけます
〈半切1/2サイズ 350mm×680mmサイズ以内でご要望をお聞きいたします〉
*手書きの御礼状
*活動報告書

※画像はイメージです

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

200,000+システム利用料


半切作品

半切作品

*軸装orアクリルパネルor額装 ※お選びいただけます
〈半切サイズ 350mm×135mm以内でご要望をお聞きいたします〉

※画像はイメージです

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る