
支援総額
1,301,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
https://readyfor.jp/projects/yakushimahighschool?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年12月29日 23:32
大判プリンターを購入しました
11月末にプロジェクトが無事終了し,1月末には大判プリンターを使用して2年の中間発表をしたいと考えていました。先日,情報処理室に設置が終了し,あとは年明けにポスター作成・印刷をする予定です。ありがとうございました。
リターン
3,000円

お気軽ご支援(3千円)
▷サンクスレター
▷探究活動をまとめた報告書
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

お気軽ご支援(5千円)
▷サンクスレター
▷探究活動をまとめた報告書
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

お気軽ご支援(3千円)
▷サンクスレター
▷探究活動をまとめた報告書
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

お気軽ご支援(5千円)
▷サンクスレター
▷探究活動をまとめた報告書
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人 Re-Education
NPO法人いわむら一斎塾
うみどりのこえ(小川恵子)
奥村仁美(子どもアドボカシーセンターOSAKA)
瓊川エンゼルス
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
ごかつら池どうぶつパーク

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 40日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
104%
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

『うみどりのこえ』入会のご案内|海鳥から海や地球の環境を伝えます。
継続寄付
- 総計
- 40人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
継続寄付
- 総計
- 3人

王貞治杯への挑戦!子供たちに最高の思い出を!
1%
- 現在
- 36,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 2日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
57%
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日
最近見たプロジェクト
信川優貴
オオヌキ 瑠美子
道後温泉 ホテル古湧園 遥
ラボダ美智子
赤坂 剛史 白山ジオトレイル実行委員長
三浦秀明
Yusuke Yoshizawa
成立

あまぐりのFIP治療にかかった費用のご支援をお願い致します
103%
- 支援総額
- 784,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 4/28
成立
小学生でも自由な学び選択・牧場暮らしフリースクール短期留学がしたい
259%
- 支援総額
- 674,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 9/20
成立

ホテル古湧園遥で、とべ動物園のピースの誕生日を一緒にお祝いしよう!
41%
- 支援総額
- 827,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 11/30
成立

未来への一歩 ラハイナの再生へ向けて、あなたの力が必要です
131%
- 支援総額
- 658,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 12/15
成立

開山1300年を迎える石川県の白山で、テント泊7日間250キロに挑む
162%
- 支援総額
- 780,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 6/29
成立
【大感謝!】3周年感謝祭を皆様と一緒に楽しみたい!
179%
- 支援総額
- 2,156,000円
- 支援者
- 165人
- 終了日
- 12/24
成立

オリエンタルな美食を身近に!東京でキッチンカーを始めます!
109%
- 支援総額
- 327,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/20










