
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 872人
- 募集終了日
- 2020年12月14日
当館の最新情報をまとめてお届けいたします!
1. 展示室の一角をご紹介!
山種美術館では11月21日から「東山魁夷と四季の日本画」がスタートしました。この展覧会では、東山魁夷の作品だけでなく、橋本雅邦《春秋田家》や菱田春草《月四題》など、さまざまな画家による、四季を揃えた作品も展示しています。その一角を撮影した動画をSNSにアップしていますので、是非ご覧ください!

Twitter:https://twitter.com/yamatanemuseum
Facebook :https://www.facebook.com/yamatanemuseum
Instagram:https://www.instagram.com/yamatane_museum/
2. 当館のクラウドファンディングが取り上げられました!
日本各地で開催される美術展を紹介する情報サイト『美術展ナビ』では、「ファンと美術館を結びつけたクラウドファンディング」と題して、当館のクラウドファンディングを詳しくご紹介くださっています。ご一読いただければ幸いです!
3. 『朝日新聞』で当館のロゴとシンボルマークが紹介されました!
11月17日の『朝日新聞』マリオン欄の「ロゴ散歩」で、当館のロゴとシンボルマークが紹介されました。

丸いマークのの格子模様と色に隠された秘密とは…?
詳しくは記事をご覧ください!
https://www.asahi-mullion.com/column/article/sannpo/3882
4. 《班猫》のTシャツが販売されています!
デザインTシャツストア グラニフでは、11月25日から竹内栖鳳《班猫》をあしらったTシャツの販売がスタート!グラニフの一部店舗とオンラインストア、当館ミュージアムショップでもご購入いただけます。
https://www.graniph.com/shop/g/g10100030000101
特設サイト「Art×Media」Museum・山種美術館
https://bit.ly/35MBGL5
ギフト
10,000円
A|スタンダード応援コース
・ お礼状(入館時のご提示で令和3年2月6日から8月31日の期間中何度でも、同伴者1名まで入館料100円引き)
・ 寄附金領収書
・ ご招待券1枚
・ 山種美術館公式HPにお名前の掲載 ※ご希望の方のみ
・ オンラインギャラリートークにご招待
<ご招待券について>
※1枚につき、ご希望の展覧会に1回入館できます。
※有効期限:発行から1年間
<オンラインギャラリートークについて>
※実施時期や詳細については、2021年2月までに別途ご連絡を差し上げます。
- 申込数
- 440
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円
B|3000円お気持ち応援コース
・ お礼状(入館時のご提示で令和3年2月6日から8月31日の期間中何度でも、同伴者1名まで入館料100円引き)
・ 寄附金領収書
- 申込数
- 313
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円
A|スタンダード応援コース
・ お礼状(入館時のご提示で令和3年2月6日から8月31日の期間中何度でも、同伴者1名まで入館料100円引き)
・ 寄附金領収書
・ ご招待券1枚
・ 山種美術館公式HPにお名前の掲載 ※ご希望の方のみ
・ オンラインギャラリートークにご招待
<ご招待券について>
※1枚につき、ご希望の展覧会に1回入館できます。
※有効期限:発行から1年間
<オンラインギャラリートークについて>
※実施時期や詳細については、2021年2月までに別途ご連絡を差し上げます。
- 申込数
- 440
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円
B|3000円お気持ち応援コース
・ お礼状(入館時のご提示で令和3年2月6日から8月31日の期間中何度でも、同伴者1名まで入館料100円引き)
・ 寄附金領収書
- 申込数
- 313
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,937,600円
- 支援者
- 13,037人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

高齢者の居場所づくり・地域交流センターの運営と存続支援
- 寄付総額
- 945,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 10/30
誰もひとりにしない私も誰かの力になる互助の循環する世界にしたい
- 支援総額
- 1,022,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 11/24

忘れゆく「記憶」を永遠に! 認知症の家族を自伝を通して救いたい。
- 支援総額
- 1,015,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 4/26
重症心身障がい者と看護士の方を応援するポスター集を出版したい
- 支援総額
- 1,008,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 11/2
秋田県の伝統野菜「じゅんさい」を使ったコースを高知県で提供!
- 支援総額
- 156,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 5/8
ドイツ総領事オンライン講演と対談の夕べ「デモクラシーの将来」
- 寄付総額
- 388,000円
- 寄付者
- 39人
- 終了日
- 10/5
広島県安芸太田町、祇園坊柿や特産品で作るオリジナル発泡酒工場
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/17











