
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 161人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
支援者100人!!全金魚が泣いています…そして、後少しです…
皆様、いつもこのプロジェクトを応援していただきありがとうございます!
公開開始26日目にして、
支援者108人、136万6000円、目標達成まであと25%!!
というところまで、皆様のおかげ様で迎えられています。
公開3週目からは、なかなか伸び悩み苦しい時期ではありますが、皆様一人一人の支援の通知が来るたびに、声を出して喜んでしまう次第で(108回目)、いつもいつも本当に感謝しております。
そして先日、支援してくださったのが、僕が愛してやまないお二人、宿、まちである、富山県氷見市にあるHOUSEHOLDさんです!
本当にありがとうございます、、、涙
HOUSEHOLDさんとの関係は、僕が個人的な熱狂ファンのただの宿泊客です。笑
一昨年に初めて宿泊に行ってから、もう4度目くらいかな。
そのまちに、そのひとに、会いに行きたくて同じまち、同じ宿に行く旅したことありますか?
もはや旅行というよりは親戚に会いに行く感覚に近いんですけども、、、
いや、もはや親戚よりもあってる気もするんですけども、、、笑
とにかく大好きなので、ここに感謝を込めて愛を置いていきます。
僕は将来こんな場所をつくりたいなと思って夢になった場所でもあります。
空きビルを夫婦自ら一緒に手を動かして、つくられた素敵な宿です。
ぜひ、氷見へ、HOUSEHOLDへ行ってみてください。
リターン
3,000円+システム利用料

そんなあなたを応援したい!愛しかないお気持ちコースA
●感謝のメールをお送りいたします。
●「はそんPJ」オリジナル缶バッジをお送りします。(13種類からランダムで3つ)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料

グッドなサイクルに応援!耕作放棄地をサイクルした宇治茶をお届けします!
●感謝のメールをお送りいたします。
●京都唯一の村「南山城村」の宇治茶のほうじ茶ティーパック3セット付き
耕作放棄地をグッドなサイクルで有効利用する『ティーパーティー・ムーブメント』にて、マイ茶畑を持つ近大生勝本からおいしい宇治茶をお茶の間にお届けします!
※販売許可は既に取得済みです。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

そんなあなたを応援したい!愛しかないお気持ちコースA
●感謝のメールをお送りいたします。
●「はそんPJ」オリジナル缶バッジをお送りします。(13種類からランダムで3つ)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料

グッドなサイクルに応援!耕作放棄地をサイクルした宇治茶をお届けします!
●感謝のメールをお送りいたします。
●京都唯一の村「南山城村」の宇治茶のほうじ茶ティーパック3セット付き
耕作放棄地をグッドなサイクルで有効利用する『ティーパーティー・ムーブメント』にて、マイ茶畑を持つ近大生勝本からおいしい宇治茶をお茶の間にお届けします!
※販売許可は既に取得済みです。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年7月

生きづらさを抱えたこども達の「夢」の実現へ:実践的な学びの場の提供
- 総計
- 1人

ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
- 総計
- 53人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日
小説の続きが書きたい
- 支援総額
- 58,800円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 11/8

私たちが3x3の時代を作る。TOKYO BB.EXE、始動!
- 支援総額
- 3,210,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 4/28
農家アスリートが作る北海道産大豆プロテイン!身体と地球に優しく!
- 支援総額
- 2,425,400円
- 支援者
- 192人
- 終了日
- 4/17
犯罪被害で苦しむ人をなくしたい!「防犯検定」プロジェクト
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/30

国内最後の"本当の地芝居" ー黒森歌舞伎280年の伝統を次世代へー
- 支援総額
- 912,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 10/15
熊本の子供たちに贈るバレエの宝石箱2023年度カレンダー制作
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/30

能登半島沖地震で被災した子どもたちへ学習支援をしたい
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 4/30










