支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2018年3月12日
Iターン者の視点から「島根のいいところ」(第二弾・浜田市①)
島根といっても、この10年間で、主に過ごしたのは、
「松江市」「安来市」「出雲市」という島根県東部だけでした。
昨年4月、夫の転勤により、
はじめて「浜田市」という島根県西部にやってきました。
この地には「安来節の文化がほとんどない・・」
ならば《自分で開拓すればいい!》
それが、浜田市と益田市での講座開講のきっかけです。
おかげ様で、真剣に安来節を学ぼうとする仲間にも出会えました。
浜田市は非常に美しい町です。
「島根のいいところ」第二弾として、この地を2回に分けて紹介します。
1⃣
「浜田マリン大橋」は浜田市のシンボルです!
そして、ここが浜田港です!
昨年4月、知人が一人もいない浜田市に来て少し淋しさを感じていましたが、この場所を訪れた時に
「ああ、浜田に来て良かったね」と夫婦で笑顔になりました。
2⃣
島根県浜田港は「特種第3種漁港」です。
これは、日本でも特に重要と定められた漁港であることの証なんです。
そこで今日は
「株式会社シーライフ」
を紹介します。
この会社で創り出す製品は、
この浜田港で水揚げされた鮮度抜群の魚介を使っています。
皆さんは「のどぐろ」ってご存知ですか?
是非一度、浜田港自慢の『のどぐろ』をご笑味くださいませ!
以下
株式会社シーライフのURLです。
3⃣
浜田には島根県で有名な
「しまね海洋館AQUAS(アクアス)」があります。
アクアスは【中四国最大級の水族館】でたくさんの海の生物たちに出逢えます!一番人気は「シロイルカ」このシロイルカのパフォーマンスが素晴らしい!!
「幸せのバブリング」
「幸せの縁ミラクルリング」
という技をもつ、芸達者なシロイルカなんです。
子どもから大人まで、全ての人が楽しめますよ!
リターン
50,000円

【達成記念!】桜スペシャルコース
①「被災地&インド&ケニア公演のお話(45分)」
②「安来節2種目体験講座(30分×2種目で60分)」
※4月に公演を行う南相馬市&浪江町のお土産をプレゼントします!
※安来節2種目体験講座では、各種目、同時に体験していただける人数は15名までですが「被災地公演等のお話(45分)」では人数制限はありません。
※交通費・宿泊費・道具の輸送代について
交通費等の費用が「1万円」を超えた場合は、超えた分の実費をご負担願います。
※期間について
2018年6月~2019年3月までの期間内で希望の日時・場所等をご指定ください。
※写真はインドでの銭太鼓講座の様子です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円

サンクスメールをお届け!
●心を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
50,000円

【達成記念!】桜スペシャルコース
①「被災地&インド&ケニア公演のお話(45分)」
②「安来節2種目体験講座(30分×2種目で60分)」
※4月に公演を行う南相馬市&浪江町のお土産をプレゼントします!
※安来節2種目体験講座では、各種目、同時に体験していただける人数は15名までですが「被災地公演等のお話(45分)」では人数制限はありません。
※交通費・宿泊費・道具の輸送代について
交通費等の費用が「1万円」を超えた場合は、超えた分の実費をご負担願います。
※期間について
2018年6月~2019年3月までの期間内で希望の日時・場所等をご指定ください。
※写真はインドでの銭太鼓講座の様子です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円

サンクスメールをお届け!
●心を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,570,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 53日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!
- 総計
- 2人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 680人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 9日









